茶わん坂

茶わん坂(ちゃわんざか)の見どころ、口コミ、アクセス情報

更新日:2022/04/28

清水五条駅より徒歩約25分にある茶わん坂。東山にある清水焼発祥の地。東大路通りから清水寺への参道を茶わん坂と呼ぶ。

現在も多くの陶芸家や陶器店が集まり、「焼き物の町」として栄えている。

茶わん坂とは?見どころは?

清水焼と馴染みがある坂道

清水一帯に開窯を見るに至ったのは8世紀の頃、僧行基によって清閑寺村茶碗坂で製陶されたのが初めてだそう。また、16~17世紀の頃、茶碗屋久兵衛が五条坂一円で金、赤、青の彩色した陶器を作り、これに清水焼の名を冠したと言われている。

一見閑静なこの坂は京焼、清水焼の長い歴史と風土の中で、数多くの名工を輩出してきた。人間国宝近藤悠三記念館なども位置し、活躍中の美術工芸界をリードする作家達が活動の拠点としている。

現在の茶わん坂には、京都の方々の美意識によって長い歴史とともに育まれてきた伝統工芸品である西陣織や京扇子、京菓子の老舗も軒を連ねる一方、モダンアートやファッショナブルなギャラリーも良く似合う街へと移り変わってきている。

茶わん坂をゆっくり歩きながら「味、技、美、人」との出会いや発見を楽しんでみては。

茶わん坂の読者口コミ

みんなの評価
4人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 2人
満足    0人
普通    ★★★★★ 1人
やや不満  ★★★★★ 1人
不満    0人
180sx180sxさんの口コミ
女性/50代/恋人・配偶者
複数の清水焼の店舗があり、どの店にも現地でしか購入できない清水焼が置いてあり魅力的だった。

行った時期:2020年3月 平日・昼
混雑状況:空いていた
滞在時間:1~2時間

茶わん坂の基本情報

スポット名
茶わん坂(ちゃわんざか)
住所
〒605-0862 京都府京都市東山区清水
営業時間
店舗により異なる
定休日
店舗により異なる
最寄り駅
清水五条駅
交通アクセス
JR「京都駅」より 市バス206または100 五条坂下車
阪急「京都河原町」より 市バス207 五条坂下車
京阪「清水五条」より 徒歩約25分
京阪「祇園四条」より 市バス207 五条坂下車
ホームページ
https://www.chawanzaka.com/
※記事は2022年4月28日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります