東福寺駅から徒歩約8分にある勝林寺。東福寺の塔頭で、天文十九年(1550)に第二百五世住持・高岳令松によって創建。仏法と北方を守護する毘沙門天を祀ることから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれている。
勝林寺とは?見どころは?
季節の花が美しい。SNS映え間違いなしの「花手水」
本堂は大檀那であった近衛家の大玄関を移築したもので、境内には一切経を埋めた石塔が建つ。
数々の絵画・仏像を有し、とりわけ毘沙門堂としての正統性を証明するべく、本尊の秘仏毘沙門天立像をはじめ、他に例を見ない珍しい毘沙門天曼荼羅や、迫力に満ちた虎の大襖絵などが伝わる。
また春には、後桜町天皇が御参拝に来られた時に中興開山「独秀令岱」禅師が植樹された「皇桜」、秋には、その紅葉の美しさから「吉祥天」宿ると伝わる、「吉祥紅葉」はもとより庭園には、四季を通じて美しい花々が咲き参拝者の目を楽しませてくれる。
季節ごとの花で彩られた美しい「花手水」や坐禅体験、写経・写仏体験を通じて心と身体をリフレッシュしてみては。
勝林寺(東福寺の毘沙門天)の読者口コミ
- みんなの評価
- 3人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 2人
満足 0人
普通 ★★★★★ 1人
やや不満 0人
不満 0人
- のざわなさんの口コミ
- 女性/30代/ひとり旅
花手水がとても美しく、御朱印にも力を入れていて綺麗です
行った時期:2021年12月 平日・夕方
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
- 季節の見どころ
- 桜の名所、紅葉の名所
勝林寺(東福寺の毘沙門天)の基本情報
- スポット名
- 勝林寺(東福寺の毘沙門天・しょうりんじ)
- 住所
-
〒605-0981 京都市東山区本町15-795
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 境内参拝自由
- 駐車場
- あり
- 最寄り駅
- 東福寺駅
- 交通アクセス
- 東福寺駅下車 徒歩約8分
市バス88・202・207・208系統「東福寺」下車
- ホームページ
- https://shourin-ji.org/