泉涌寺

泉涌寺(御寺・せんにゅうじ)の見どころ、口コミ、アクセス情報

更新日:2022/03/01

東福寺駅より徒歩約20分にある泉涌寺。本尊は釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒如来の三世仏。皇室の菩提寺として御寺とも呼ばれている。

天皇・皇族方の御尊牌を祀る霊明殿と御座所、庫裡などの建物が甍を連ねている。

泉涌寺(御寺)とは?見どころは?

天皇家からも篤く信仰された御寺

東山三十六峯の一嶺、月輪山の麓にたたずむ寺院。宋の法式を取り入れた大伽藍の造営を志し、1226年に主要伽藍が完成。その時、寺地の一角から清水が涌き出たことにより泉涌寺と改名。この泉は今も枯れることなく涌き続けている。

泉涌寺は「華道 月輪未生流」「香道 泉山御流」の体験と「長寿の儀式」を行っている。オプションで皇室方が召し上がった精進料理も堪能することができる。日常ではできない貴重な文化体験に注目。また、仏前結婚式も行われている。

また、通常の拝観とは違ったスペシャルな拝観プラン、プライベートプレミアム特別拝観を実施。"僧侶と巡る特別な泉涌寺"をテーマに普段は拝観できない舎利殿や霊明殿の拝観や文化体験、僧侶による解説など、2時間たっぷり泉涌寺の魅力を体感できる。「特別な時間、特別な泉涌寺」を楽しみにぜひ訪れてみては。

泉涌寺(御寺)の読者口コミ

みんなの評価
8人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 2人
満足    ★★★★★ 2人
普通    ★★★★★★★★★★ 4人
やや不満  0人
不満    0人
Hさんの口コミ
女性/60代/子供・家族
お庭がきれいです。全国で唯一の天皇家ゆかりのお寺ということもあり、お寺の格式ある佇まいにも感動します。また、東福寺も徒歩圏内なので、紅葉の季節にはセットでお勧めです。地元京都人にも愛されるエリアです。

行った時期:2010年より以前 11月 平日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
はっしーさんの口コミ
女性/40代/友達
バス停からも少し離れていて人が少なく静かで落ち着いていた。ゆっくり桜を楽しむことができた

行った時期:2019年3月 平日・早朝
混雑状況:空いていた
滞在時間:1時間未満
季節の見どころ
梅の名所、桜の名所、紅葉の名所、観月の名所

泉涌寺(御寺)の基本情報

スポット名
泉涌寺(御寺・せんにゅうじ)
住所
〒605-0977 京都市東山区泉涌寺山内町27
営業時間
3月~11月 9:00~16:30 (閉門17:00)
12月?2月 9:00~16:00 (閉門16:30)
定休日
無休(宝物館は第4月曜日休み)
料金
伽藍拝観  大人 500円 /子供 300円(小中学生)
特別拝観  大人 300円(中学生以上)
駐車場
あり(無料)
最寄り駅
東福寺駅
交通アクセス
市バス「泉涌寺道」下車徒歩15分
東福寺駅から徒歩20分
ホームページ
https://mitera.org/
※記事は2022年3月1日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります