鹿苑寺(金閣寺)
京都観光TOP

鹿苑寺(金閣寺・ろくおんじ)の見どころ、口コミ、アクセス情報

更新日:2022/07/13

北白梅町駅より徒歩約25分にある鹿苑寺(金閣寺)。相国寺の塔頭寺院のひとつで、室町幕府三代将軍の足利義満が造った。建物の内外に金箔が貼られた舎利殿から「金閣寺」として知られ、ユネスコの世界遺産に登録されている。

鹿苑寺(金閣寺)とは?見どころは?

足利義満が描いた極楽浄土の世界

鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まり。金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世に現したと言われ、有名な一休禅師の父である後小松天皇を招いたり、中国との貿易を盛んにして文化の発展に貢献した舞台で、この時代の文化を特に北山文化という。義満の死後、遺言によりお寺となり、義満の法号鹿苑院殿から2字をとって鹿苑寺と名づけられた。

境内には、有名な「金閣舎利殿」をはじめ、京都市指定天然記念物に指定されている「櫟樫(いちいがし)」や、後水尾上皇の為に、鳳林承章が金森宗和(茶道家)に造らせた「夕佳亭」などが建ち並ぶ。

金閣の2層と3層は、漆の上から純金の箔が張ってあり、屋根は椹の薄い板を何枚も重ねた柿葺で、上には中国でめでたい鳥といわれる鳳凰が輝いている。1層は寝殿造で法水院、2層は武家造で潮音洞と呼ばれている。3層は、中国風の禅宗仏殿造で究竟頂と呼ばれ、3つの様式を調和させた室町時代の代表的な見事な建物と言える。昭和62年に、漆の塗替えや金箔の張替え、更に天井画と義満像の復元が行われている。

現在も美しさを保つ鹿苑寺(金閣寺)へ足を運んでみては。

鹿苑寺(金閣寺)の読者口コミ

みんなの評価
277人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★ 99人
満足    ★★★★★★★★★★ 132人
普通    ★★★★★ 41人
やや不満  ★ 2人
不満    ★★ 3人
たくさんの口コミ
男性/40代/子供・家族(5歳の子供を連れて行った)
敷地内の対岸から見るととても綺麗に見え、風情があります。混んでいるとなかなかゆっくり見れませんが。最高のフォトスポットです。建物が金色なので、子どもも豪華な感じが一目でわかるようです。子どもにとっても印象的な場所のようです。

行った時期:2015年3月 平日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
みきゃんさんの口コミ
男性/30代/友達
舎利殿が1番のフォトジェニックポイントです。屋根の金色の鳳凰も輝きと豪華さがあり、見どころです。是非写真におさめていただきたいです。

行った時期:2013年4月 土日祝日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1時間未満
でこっぱちさんの口コミ
女性/40代/子供・家族
金閣寺そのものも美しいですが、目の前の鏡湖池に映る「逆さ金閣」も味わい深いです。四季折々の美しさがあると思いますが、雪化粧した金閣寺は格別です。

行った時期:2010年より以前 1月 土日祝日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
季節の見どころ
桜の名所、紅葉の名所

鹿苑寺(金閣寺)の基本情報

スポット名
鹿苑寺(金閣寺・ろくおんじ)
住所
〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
営業時間
9:00~17:00
定休日
なし
料金
大人(高校生以上)400円 小・中学生300円
駐車場
あり(有料)
最寄り駅
京都市バス「金閣寺道」バス停
交通アクセス
京都市バス12・59・205・M1・MN205系統「金閣寺道」下車
ホームページ
https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
※記事は2022年7月13日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります