
今年もいちごがおいしい季節がやってきた! そのまま食べてもおいしいいちごを、さらにおいしく、華やかな見た目も楽しませてくれるデザートといえば「いちごパフェ」。今回は東京のシメパフェ文化の先駆けとなった一軒、「夜パフェ専門店 パフェテリア ベル」で話題の逸品をピックアップ。独創的なビジュアルと食後でもさらりと食べられる上品な味わいが魅力のパフェを早速チェック。

札幌発のデザート“夜パフェ”が東京でも定番に!
お酒を飲んだ後にシメのラーメンならぬ、シメのパフェを食べる札幌の文化を引き継ぎ、夜遅い時間に楽しむ“夜パフェ”文化を東京にも広めるきっかけとなったといわれているのが、渋谷の「夜パフェ専門店 パフェテリア ベル」。
こちらでは常時約6種類のパフェがラインナップ。お酒や食事の“シメ”に楽しむパフェだから、生クリームやスポンジなど、こってりしたものやお腹にたまる食材は極力使わず、甘さは控えめでサラリと食べられるのが嬉しい。また、ほとんどのパフェにアルコールが使われているのもこちらの店舗ならでは。

パフェグラスが運ばれると、旬のフルーツをはじめ、さまざまなパーツでカラフルに彩られたパフェの美しさにびっくり! ホクホクの栗にハスカップや山椒を合わせたり、オレンジのブリュレやチョコレートジェラートを使って、雲丹に見立てたパフェを作ったり・・・。“パフェはデザートの宝石箱”をモットーとするオーナー・橋本学さんの次々と生み出す独創的な逸品は、目でも舌でも楽しめるのが最大の魅力。
アイスクリームやソースをはじめ、トッピングに飾る飴細工や球体のゼリーは、それぞれのパフェを構成する小さなパーツにいたるまで、すべて手作り。ちなみに、夜パフェは、酔っ払っている時に食べるのがいちばんおいしいとのこと。季節の移り変わりに合わせて随時入れ替わるという大人仕様のパフェを、ぜひシメに味わってみて。

2.新鮮ないちご
3.シャンティ
4.アーモンドガレット
5.ミルクジェラート
6.グリオットクリーム
7.ピスタチオジェラート
8.ルビーチョコレート
9.カカオニブメレンゲ
10.白パールクラッカン
11.フランボワーズソルベ
12.アーモンドフロランタン
13.ジェノワーズ
14.クレームダンジュ
15.薔薇ジュレ
いちごやチェリーの酸味と濃厚なピスタチオがマッチした品のあるパフェ
上品な味わいのいちごパフェとして毎年人気を誇る「おフレーズ」。今年は酸味のあるグリオットという品種のさくらんぼと、それをベースにしたクリームを使い、いちごの甘酸っぱさやピスタチオジェラートの濃厚な甘みと相性抜群のパフェに仕上げているそう。
トップのホワイトチョコレートには、エゾフクロウのシーリングが。
食べ進めるごとに爽やかなミルクジェラート、大人の味わいのグリオットクリーム、まろやかなピスタチオジェラートが登場し、口の中で絶妙なハーモニーを奏でる。後半は白樺の木をイメージしたサクサクのカカオニブメレンゲ、香ばしいアーモンドフロランタンの食感がアクセントになり、最後まで飽きずに堪能できる。
おフレーズ
価格:2280円
発売期間:2022年12月26日〜2023年3月頃(予定)
ほかにもある、「夜パフェ専門店 パフェテリア ベル」の人気スイーツをチェック

バクのクッキーがアイコニック。ピスタチオとナッツが織りなすリッチな逸品
濃厚なピスタチオジェラートと、キャメリゼして粉砕したアーモンドをミルクジェラートに合わせたプラリネジェラート、バローナ社のカカオ70%のチョコレートで作った3つのジェラートをメインに据えた贅沢な味わいのパフェ。
ふわふわのスポンジケーキや風味豊かなヘーゼルナッツムース、ザクっとしたアーモンドクロッカンなど下には、お店のイメージキャラクターのマレーバクをイメージしたアイシングクッキーが佇み、ほっこりとした気持ちにさせてくれる。
コクのあるピスタチオプリンやほろ苦いカラメルソースなども加わり、奥深い香りと複雑な食感が味わえるパフェは、食べ終えた後の満足感にも定評があり、正にシメにぴったりの一品。
ピスタチオとプラリネ
価格:1780円
発売期間:通年

夜パフェ専門店 パフェテリア ベル
札幌に本店を持つ夜パフェ専門店。季節のフルーツを使って作られる、色とりどりのパフェは東京でも大人気。盛りつけに使われるお皿なども華やかで美しい。パフェのほか、ソフトドリンクもアルコールも充実しているので、ぜひここで“シメパフェ”を楽しんで。
- スポット名
- 夜パフェ専門店 パフェテリア ベル
- 電話番号
- 0364278538 0364278538
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F Map
- 営業時間
- 月~木 17:00~24:00
金・祝前日 17:00~翌1:00
土 15:00~翌1:00
日・祝日 15:00~24:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
- 京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩2分
- 入店・待ち時間について
- ・混雑時は記名制。待ち時間は順番が来るまでお店を離れてもOK
・待ち時間の目安:平日は1時間、土・日・祝は2~3時間
- ホームページ
- 夜パフェ専門店 パフェテリア ベルの公式HPを見る
オズモールからWEB予約可能。いちごパフェ一覧
オズモールにはWEB予約できるいちごパフェのプランが満載。憧れホテルの豪華ないちごパフェや人気レストランのオシャレないちごパフェ、1000円台のお手頃いちごパフェなど、お好みでセレクトしよう。ビジュアル抜群のいちごパフェに、大満足間違いなし。OZポイントを使って支払いができるのも嬉しい!
【2025特集】大好きな誰かと いちごスイーツ
いちご、それは誰にとっても「幸せな記憶の象徴」。幼少期の誕生日ケーキ、デートで食べたいちごパフェ・・・。大人になった今、いちごスイーツにときめくのは、誰かとの幸せの記憶が心のどこかに棲んでいるからなのかも。そこで今年は「大好きな誰か」と楽しむいちごスイーツをご提案。パフェ、ビュッフェ、アフタヌーンティー。みんなで囲むテーブルで、笑顔になってまたひとつ。いちごとの幸せな体験、ここから増えますように。
いちごパフェのおすすめ記事
いちごスイーツ特集の関連記事
WRITING/TOMOMI NAKAMURA