感動を呼ぶ!送別会の挨拶 ・スピーチ例文集【送る側向け】

感動を呼ぶ!送別会の挨拶 ・スピーチ例文集【送る側向け】

更新日:2020/01/10

送別会で挨拶や送る側のスピーチを求められたり、送別会の幹事や司会を任されたりして困ったことはありませんか?今回は、異動・退職などシチュエーション別に、スピーチや司会の例文をご紹介します。上司や部下として、または司会者として、温かいメッセージで送別者を送り出しましょう。

送別会の開会宣言

<開会宣言の司会の例文>

送別会の司会者は、まず初めに送別会の開会宣言をします。主役やスピーチを担当する人が全員揃っていることを確認してから開始しましょう。


「これより、****部****支店、●●さんの送別会を始めさせていただきます。」

「●●さんは本日が最終ご出勤日となります。大変名残惜しくはありますが、お世話になった●●さんを、ぜひ盛大に送り出して差し上げましょう。」

送別会の開会宣言

代表挨拶・乾杯の挨拶

代表挨拶や乾杯の挨拶は、参加者の中で最も役職が上の人から挨拶をしていただくと良いでしょう。

乾杯の挨拶

<異動・転勤の送別会 乾杯挨拶の例文>




「●●さん、ついにこの日が来ましたね。本社****部への異動によって、長年希望していた広報の仕事に携われるようになったことを、まずはお祝いしたいと思います。おめでとう。」

「この5年間、事務方のリーダーとして****支店の屋台骨を支えてくれて、本当にありがとうございました。」

「●●さんの丁寧で粘り強い仕事ぶりは、新しい部署でも必ずや重宝されることと思います。今後は社内だけでなく、社外の方々ともお付き合いが増えると思いますが、その明るい笑顔で●●さんのファンをたくさん作ってください。」

「****支店としては寂しい気持ちもありますが、●●さんのキャリアアップにとっても、会社の発展にとっても、大事なステップだと考えています。」

「それでは、●●さんの今後のご活躍と会社の発展を願って、乾杯の発声をさせていただきたいと思います。乾杯!」

「●●さん、****支店に配属されてから3年間、本当にありがとうございました。」

「仕事に慣れるので精いっぱいと言っていた1年目が、遠い昔のことのように感じます。持ち前の明るさと積極性でメキメキと実力を上げ、●●さんは、今や会社になくてはならない存在でした。」

「今回、新しいキャリアをめざすということで、つらいことや困難なこともたくさんあるかと思いますが、●●さんなら、きっと乗り越えられると信じています。ぜひがんばってください。」

「それでは、●●さんの今後のご健勝とご多幸をお祈りし、乾杯の発声をさせていただきます。乾杯!」


<定年退職者の送別会 乾杯挨拶の例文>



「●●さん、ご定年ならびにご勇退、誠におめでとうございます。」

「●●さんは新卒で****株式会社に入社されてから、****支店、****支店を経て、****支店の立ち上げを担当。実に43年間もの間、****株式会社のためにご尽力されてきました。この****支店の歴史は、●●さんを抜きしては語ることができません。」

「私を含めここにいる全員が、●●さんから熱いご指導をいただき、学び、成長してきました。このたび、いよいよご勇退とのことで、****支店としては大きな痛手を感じずにはいられませんが、残るメンバー一同、●●さんからの学びを活かし、業務に邁進してまいります。」

「●●さん、どうかお体に気をつけて、第二の人生を思いきり謳歌してください。」

「それでは、●●さんの今後のご健勝とご多幸をお祈りし、乾杯の発声をさせていただきます。乾杯!」


送る側のスピーチ

歓送迎会が終わりに近づいたら、乾杯挨拶をした人とは別の方から送別のメッセージをスピーチしてもらいます。タイミングとしては、コース料理のデザートが出たタイミングか、ラストオーダーの飲み物が届いた後が良いでしょう。

歓送迎会のスピーチ

<例文>異動する部下へ贈る言葉



「ついにこの日が来てしまったことを、寂しく思います。」

「このチームに来て丸5年、●●さんはこれまで本当によくやってくれました。とくにここ3年間の連続目標達成は、●●さん無しには決して成し遂げられなかったことを、ここにいるみなさんはよくご存じだと思います。」

「今回、新規店舗の立ち上げを担う即戦力として抜擢され、我々の支店を去ることになりましたが、●●さんならきっと、新しいお店を軌道に乗せることができると信じています。」

「●●さんのさらなるご活躍に期待しています。今までありがとうごさいました。そして、これからもがんばってください。」

異動する部下へのねぎらいの言葉としては、これまでのがんばりを褒め、次の場所での活躍を願う言葉が良いでしょう。


<例文>異動する上司へ贈る言葉


「●●さん、これまで5年間本当にお世話になりまして、ありがとうございました。優しく丁寧で、時に厳しい●●さんの背中を見て、私たち営業メンバーもここまで成長することができました。」

「いつも部下の成長を気にかけてくれる●●さんですので、次のチームも素晴らしいチームになることと思います。」

「●●さんの残してくださった数々の功績に負けないくらい、私たちもがんばっていきますので、ぜひこれからも見守っていてください。今まで本当にありがとうございました。」

異動する上司へのメッセージには、これまでの感謝に加えて、上司の教えを忘れずにしっかりやっていきたい旨を伝えましょう。異動の送別会では、激励の意味を込めて「壮行会」という言葉が使われることもあります。


<例文>退職する部下に贈る送別メッセージ


「ついにこの日が来てしまったことを、寂しく思います。」

「●●さんは、このチームに来て丸5年になりますが、これまで本当によくやってくれました。とくにここ3年間の連続目標達成は、●●さん無しには決して成し遂げられなかったことを、ここにいるみなさんはよくご存じだと思います。」

「かねてより、****の道に進みたいとの相談は受けておりましたが、このたび晴れて国家試験をクリアしたのことで、新しいキャリアに進まれることになりました。●●さんのご退職は、会社としては大きな痛手ではありますが、社会全体にとって貴重な存在になられる●●さんを、気持ちよく送り出して差し上げたいと思います。」

「●●さん、今までありがとうごさいました。●●さんの、さらなるご活躍とご多幸をお祈りしております。これからもがんばってください。」


<例文>退職する上司に贈る送別メッセージ



「●●さん、新規店舗の立ち上げからこれまで10年間お世話になりまして、本当にありがとうございました。」

「立ち上げ1年目に私がミスを重ねてしまったとき、●●さんが飲みに誘ってくださたったことを懐かしく思い出します。優しく丁寧で、時に厳しい●●さんの背中を見て、私たち営業メンバーもここまで成長することができました。」

「今回、新しい道に進まれると伺い、部下一同、大変寂しく思っておりますが、●●さんの残してくださった数々の功績に負けないくらい、私たちもがんばってまいります。」

「お体をに気を付けて、新しいフィールドでも大いにご活躍ください。●●さんのご健勝とご多幸をお祈りしております。ありがとうございました。」

退職者への挨拶には残念な気持ちがこもるものですが、送別会は、新天地への門出を応援する場でもあります。「残念に思う気持ちと、応援する気持ちは常にセット」と覚えておくと、贈る言葉にも厚みが出るのでおすすめです。


<例文>定年退職する上司に贈る言葉



「●●さん、このたびはご定年ならびにご勇退、誠におめでとうございます。」

「ご在職中は、優しく丁寧に、そして時に厳しくご指導をいただき、私たちもここまで成長することができました。メンバーを代表して御礼申し上げます。」

「今後も、●●さんのご健勝とご多幸を心よりお祈りしております。お体に気をつけて、第二の人生を大いに満喫なさってください。これまで長きにわたり大変お世話になりまして、ありがとうございました。」

定年退職の送別会では、長年にわたる苦労をねぎらう意味で「慰労会」という言葉を使うケースも増えているようです。また定年退職者への挨拶・スピーチの場合、「退職」を「勇退」と言い換えると、退職者への敬意が表現できて丁寧です。


送別会挨拶のポイント

送別会の挨拶でいちばん大切なポイントは、感謝の気持ちを伝えることです。これまでの功績をたたえたり、長年の苦労をねぎらうメッセージも大切ですが、心を込めたお礼の言葉に勝るものはありません。相手のことを考えながら、贈る言葉を準備すると良いでしょう。

送別のプレゼント

感動必至。送別会にはメッセージ付きプレートがおすすめ

メッセージ付きプレート

スピーチだけではなく、メッセージ付きプレートを用意すると感謝の気持ちをより伝えられます。ケーキやデザートに「ありがとう」や「お疲れさまでした」などのメッセージを入れたプレートをレストランで用意してもらい、送別者へのサプライズをしましょう。

OZ ではメッセージ入れたデザートプレート付きのプランが豊富。飲み放題やおいしい食事はもちろん、サプライズもできるレストランを予約して準備をしてくださいね。

おわりに

退職者へのメッセージ例文は参考になりましたか?異動した人や退職者とは接する機会が減っていくものですが、狭い世界のこと、またどこかでお世話になるとも限りません。感謝を込めた送別の挨拶で、気持ちの良い旅立ちを後押しできると良いですね。

【あわせて読みたい】幹事さん必見!ハズさない送別会レストラン

歓送迎会

送別会や友人の転職祝い、慰労会は、ハズさないレストランで楽しみたいもの。個室確約や幹事1名無料の特典付きなど、オズモールでは送別会にぴったりな飲み放題付きプランが勢揃い。オシャレな空間をリザーブして、褒められ幹事になろう。

※記事は2020年1月10日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP