
表参道で人気のザ ストリングス 表参道で、世界三大テディベアである「ハーマンテディ」とコラボしたクリスマススイーツビュッフェがスタート。11月23日から12月24日までの間だけ楽しめる、クリスマスシーズンにぴったりの豪華ビュッフェとは? ひと足先に体験してきた編集部メンバーによるレポートを記事と動画でご紹介。
おとぎ話の世界へと誘うようなメルヘンチックなゲートをくぐり「ハーマンテディ」の世界へ。さっそく大きなテディベアが出迎えてくれ、めくるめくスイートなひとときへとご案内。非日常の空間で、とびきりかわいいテディと写真を撮ることもできる。

世界三大テディベア「ハーマンテディ」
こちらのスイーツビュッフェはハーマンテディとコラボした期間限定バージョン。同じくドイツのシュタイフなどと並び世界三大テディベアのひとつといわれるハーマンテディは、素朴な顔とぽってりとしたボディが魅力。思わず抱きしめたくなるような温かい気持ちにさせてくれるハーマンテディと一緒に、クリスマスシーズン限定のメニューを満喫できる。
テディベアをモチーフにしたお菓子やハーマンテディのふるさとであるドイツのクリスマスケーキが登場。スイーツ全16種とセイボリー3種のビュッフェに加えて、1人ずつサーブされるメイン料理も見逃せないポイント。

テディベア ズコット
ひときわ目を引くのがテディベアの顔をしたズコット。ドーム型のクルミ味の生クリームケーキの中にはナッツとドライフルーツが詰まっており、外側のココアパウダーがモフモフとしたテディの質感までを表現。ふんわり軽い口当たりでさらりといただける。
また、クマの形をしたクッキーにチョコペンを使って自分だけのテディベアを描く体験型スイーツも楽しい。

シュトーレン&シュトロイゼルクーヘン
ハーマンテディが生まれたドイツでは、クリスマスシーズンにシュトーレンをいただくのがお決まり。洋酒やドライフルーツを使い本場さながらに仕上げたクリスマススイーツを堪能しよう。
ドイツのお隣オーストリア出身のマリーアントワネットも大好物だったというクグロフや、バター香るクランブルが乗ったシュトロイゼルクーヘンもお取り逃しなく。

クリスマス ショートケーキ
忘れてはならないクリスマスショートケーキもラインナップ。ほかにも、いちごがのったサンタ帽のショコラロールケーキや、ジンジャーマンのチョコカップケーキ、クリスマスツリーをかたどったピスタチオのタルトなど、クリスマス気分を盛り上げてくれるスイーツがずらり。
紅白のステッキ型をしたキャンディーケインもクリスマスならでは。

スモアBARコーナー
さらに、スイーツビュッフェでは珍しい体験型グルメとして、スモアも登場。バーナーを使ってマシュマロにこんがりと焼き色を付けたら、チョコレートソースをディップ。カラフルなチョコスプレーやきらきらのアラザンで飾り付けよう。塩気のあるクラッカーで挟んでもおいしくいただける。
アウトドアシーンで人気のスモアを優雅な空間で味わうのがまた楽しい。

骨付き鶏もも肉のロースト
スイーツだけでなく食事までしっかり堪能できるのもこのビュッフェの魅力。特製のグレービーソースをかけていただく鶏もも肉のローストは、マッシュポテトとマカロニグラタン付き。前菜にはリースをイメージしたサラダもあり、いずれも1名分ずつテーブルサーブされる。
フェスティブ感あふれるメニュー構成で、クリスマスの特別なランチとして楽しむのにもぴったり。

5時間煮込んだボルシチ
テーブルサーブの料理とは別に、ビュッフェスタイルでいただけるセイボリーもラインナップ。ほかほかと湯気を立てるのは、たっぷり5時間も煮込んだ具沢山のボルシチ。サラダをいただいた後にお腹を温めるのにもいいし、スイーツの合間に味わえばホッとひと息つけること間違いなし。ほどよい塩気のフライドポテトもついつい進んでしまいそう。

ザ ストリングス 表参道「Omotesando Sweets Buffet(オモテサンドウ スイーツブッフェ)」へ!
スイーツビュッフェの会場は、表参道の並木道を眺めることができるザ ストリングス 表参道2階のOmotesando Sweets Buffet(オモテサンドウ スイーツブッフェ)。ロマンティックで広々とした空間に、ゆったりとテーブルを配置した贅沢な会場で、非日常のひとときを満喫。
オズモール編集部がひと足お先に期間限定メニューを体験
オズモール編集部がザ ストリングス 表参道2階のOmotesando Sweets Buffet(オモテサンドウ スイーツブッフェ)で開催される期間限定スイーツビュッフェを体験してきました。
テディベアモチーフのお菓子やドイツのクリスマススイーツ、クリスマスランチにぴったりのローストチキンも味わえる豪華な内容。
世界三大テディベア「ハーマンテディ」とコラボレーションしたクリスマスならではのビュッフェプランで、2021年のフェスティブシーズンを思い切り楽しんでみてはいかがですか?

DATA
- スポット名
- Omotesando Sweets Buffet(オモテサンドウ スイーツブッフェ)/ザ ストリングス 表参道
- 電話番号
- 0357784534 0357784534
- 住所
- 東京都港区北青山3-6-8 ザ ストリングス 表参道 2F
- 営業時間
- 1部 12:00~14:00
2部 15:00~17:00
※新型コロナウィルスの影響により、営業時間、定休日が記載内容と異なる場合がございます。ご来店の際には事前に施設までご確認ください
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
- 東京メトロ銀座線ほか「表参道駅」B5出口地下通路より直結徒歩1分、東京メトロ千代田線ほか「明治神宮前駅」4番出口より徒歩10分
ホテルや人気レストランでスイーツを好きなだけ。OZのデザートビュッフェ特集

かわいらしいケーキやタルトなどがずらりと並ぶデザートビュッフェは大人気! オズモールでは、憧れホテルのビュッフェから、人気レストランの食べ放題まで幅広くラインナップ。色とりどりのデザートが並ぶビュッフェ台から、好きなものを好きなだけ選んだりおいしいセイボリーにほほを緩めたり。量、質ともに満足できる食べ放題・バイキング・ビュッフェなどの人気プランは必見。
WRITING/ATSUKOHABU