
インターコンチネンタルホテル大阪では2025年5月13日(火)まで春のセミビュッフェ「セレブレーション オブ スプリング」を開催。そこで、オズレポーターズのともえさんが体験してきました。
春人参や桜エビなど華やかな色合いの食材が使用された料理。さらにホテルメイドのパンや、手作りアイスクリーム、細部にこだわったいちごタルトなど、どこを切り取っても美食なメニューがなんとディナーで7015円! お見逃しなく。
※表示価格は税・サービス料込みです
インターコンチネンタルホテル大阪 春のセミビュッフェディナーを、オズレポーターズ・ともえさんが体験!
地上20階からの景色を楽しみながら華やかな料理を
セミビュッフェをいただけるのは、インターコンチネンタルホテル大阪の20階にある「シグネチャーレストラン NOKA Roast & Grill」。開放的な空間で、大きな窓からは大阪の街並みが見渡せます。
席によっては、「HEP FIVE(ヘップ・ファイブ)」の観覧車や「うめきた公園」、「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」も見ることができますよ。今日はディナーの体験なので、夜景がキラキラと幻想的に輝いていて、美しかったです。うっとりするような絶景を眺めながら料理をいただくと、よりいっそうおいしく感じられます!
ドリンクは種類豊富!ノンアルコールもたくさんあるからお酒が飲めない方にも嬉しい
まずはドリンクをオーダー。ドリンクはコーヒーや紅茶が無料で、そのほかにアルコールドリンクやノンアルコールドリンクが有料で注文できます。ノンアルコールドリンクには、白ブドウジュースやサイダー、ジンジャーエールなど14種類がラインナップ。
今回はちょっと贅沢に1本1500円の「セレブレ ノンアルコールスパークリング ロゼ」をチョイスしました。ノンアルコールでありながらも、お酒のような香りや甘みを楽しめて、リフレッシュできます。車でお越しの方や、お酒が飲めない方にもおすすめです。
乾杯をしたら、メインディッシュを選択。盛り付けも美しい、本格料理に舌鼓
鯛の桜葉包み蒸しは、袋を開ける演出にワクワク
セミビュッフェの内容は、前菜ビュッフェ、選べるメインディッシュ1品、デザートビュッフェ、ドリンク(コーヒーまたは紅茶)の4つで構成されています。メインディッシュは席でオーダーするスタイル。
メインディッシュは8種類あり、今回は「鯛の桜葉包み蒸し コキアージュソース」をチョイス。料理は袋に包まれた状態で提供されて少し驚きましたが、包みを開けたらふわっと桜の香りが広がり、食欲がそそられます。スタッフさんがソースをその場でかけてくれる演出も。
鯛は身がふっくらしており、コクのあるコキアージュ(貝類)ソースとの相性も抜群! 演出含め、見た目もお味も楽しめる逸品でした。
オズレポーターズ・ともえさんのおすすめは“ホテルメイド”が特徴のメニュー。細部へのこだわりに大感動
アイスを作ってくれる屋台にキュン。大人も童心に帰る
お店の入口付近にはかわいい屋台が。入店したときからずっと気になっていましたが、ここでアイスクリームを作ってくれるようです。この日は、「いちご」「ピスタチオ」「バニラ」「ゆず」の4種類のアイスがありました。スタッフの方がアイスをのせてくれている間、ウキウキと待つ気持ちは童心に帰ったよう。果肉を感じられる「いちご」、ナッツのつぶつぶ食感が楽しい「ピスタチオ」が特に印象的でした。何度もおかわりしてしまいたくなるほど、おいしかったです。
さらにこの屋台で嬉しいのが、自由にトッピングができること。マシュマロやカラフルチョコスプレー、パールクラッカンやスライスアーモンドなどが用意されています。見た目もかわいいトッピングは、ついついたくさんかけてしまいます!
パンもホテルメイド!焼きたての「ラバッシュ」はパリッとした食感がたまらない
ビュッフェメニューのひとつであるパンは、なんとホテルメイド! ホテル内のベーカリーで焼き上げられるオリジナルのパンで、こだわりが感じられました。特に印象に残ったのが、薄い板状のパン「ラバッシュ」。
食感はパリッとしており、バジルのアクセントがたまりません。軽い食感なので、おつまみ感覚で楽しめます。
タルト台まで手作り!見た目がかわいい彩り豊かないちごスイーツは、味も格別
今回のセミビュッフェディナーで注目したいのが、春が感じられるいちごのスイーツ。特にいちごのタルトは絶品でした。タルト生地は前日に焼き上げ、当日に仕上げるのだとか。外側はサクッとしつつも、中はしっとり。甘酸っぱいいちごとの相性も抜群です。
また、個人的に気に入ったのは、「抹茶のオペラ」。スポンジやクリームが何層にも重なったデザートで断面が美しい! 抹茶の味が濃く、苦みも感じられるので、抹茶好きな方におすすめです。
さらに!季節を味わう前菜や、ほっくり優しいスープもおすすめ
野菜がぎっしり詰まったテリーヌは春が感じられる逸品
前菜もこだわりが感じられ、満足いく内容でした。特に心に残ったのが「春野菜のテリーヌ ゼリー寄せ」。色鮮やかなお野菜がぎっしり詰まっており、見た目もおしゃれ! 贅沢気分を味わえますね。

グリーンピースのポタージュはほっくり優しい味わい
追加500円で、「本日のシェフおすすめスープ」を付けることができます。この日にいただいたのは、グリーンピースのポタージュ。淡いグリーンの色合いがきれいでした。グリーンピースの甘みが口の中に広がり、お豆の優しい香りが楽しめます。ほっくり濃厚な味わいで、こころも体も満たされました。ホテルメイドのパンと一緒にいただくのがおすすめですよ。
都会的で洗練された雰囲気が漂うインターコンチネンタルホテル大阪。細部へのこだわりが抜かりなく、お料理のクオリティの高さに大感動。ぜひ、一度は体験してほしい味わいです。
春の訪れを感じるこの時期に、優雅な時間を過ごしてみては?
イベントDATA
- イベント名
- セレブレーション オブ スプリングブッフェ
- 開催場所
- インターコンチネンタルホテル大阪「シグネチャーレストラン NOKA Roast & Grill」
- 開催日程
- 2025年3月1日(土)~5月13日(火)
- 開催時間
- 11:30~14:30(LO 14:00)
18:00~21:00(LO 20:30)
- フード内容
- メニュー
■前菜
・春キャベツと新玉葱のコールスロー
・春人参とじゃこのサラダ
・鰹のたたき 蕗の薹ソース
・春野菜のキッシュ
・春野菜のテリーヌ ゼリー寄せ
・鶏胸肉のスチーム サラダ仕立て 梅ソース
・帆立貝のコンフィ マンゴーソース
・海老とセロリ、アボカドのヨーグルトサラダ 《ディナーのみ》 他
■スープ
本日のシェフおすすめスープ(追加料金:500円)
■メイン
・鯛の桜葉包み蒸し コキアージュソース
・ノルウェーサーモンのグリル 桜海老のソース
・ノカ ロースト&グリル オリジナルラザニア (兵庫県産和牛 豚 使用)トリュフ入りベシャメルソース
・国産鶏胸肉のコルドンブルー バルサミコソース
・ナヴァラン・プランタニエール(仔羊の煮込み 春野菜添え)
・国産牛テンダーロインのステーキ 季節野菜 赤ワインソース(追加料金:150g/1,700円 300g/3,400円)
・短角和牛ロースのグリル 季節野菜 山葵ソース(追加料金:150g/2,400円 300g/4,800円)
・短角和牛のデクリネゾン テンダーロインステーキ/ロースのグリル / ブリスケットの赤ワイン煮込み(追加料金:4,000円)
■デザート
・あまおうストロベリーショートケーキ
・ピスタチオストロベリータルト
・ストロベリースフレチーズケーキ
・抹茶と柚子のオペラ
・ストロベリーと抹茶のチョコレートタルト
・ほうじ茶パンナコッタ シトラスゼリー
・ホワイトチョコレートムース ストロベリーコンポート
・抹茶ムース チェリーコンポート 他
- ドリンク内容
- コーヒー、紅茶、ノンアルコールドリンクなど
- 料金
- ■ランチセミビュッフェ
平日 5500円/土日祝 6100円
■ディナーセミビュッフェ
平日 6100円/土日祝 6900円
(コーヒー・紅茶付き、税金込み・サービス料別)
- ホームページ
- 公式サイト
スポットDATA
- スポット名
- インターコンチネンタルホテル大阪「シグネチャーレストラン NOKA Roast & Grill」
- 電話番号
- 0663745700 0663745700
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪20F
- 営業時間
- 6:30~21:00(LO 20:30)
- 交通アクセス
- JR「大阪駅」より徒歩5分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分、阪急電鉄・阪神電鉄「大阪梅田駅」より徒歩5分
- ホームページ
- 公式サイト
大阪のビュッフェ予約特集
いまおいしいものを贅沢に、好きなだけ
洗練されたホテルやレストランで楽しめるビュッフェプランが大集合。季節ごとに変わるメニューやこだわりの食材で作り上げる料理の数々に、心弾むこと間違いなし。ボリューム・クオリティともに満足できる食べ放題プランは必見。ローストビーフやスイーツなど、好きなものを思いきり楽しむ至福のひとときを。