年間50回以上ビュッフェに通う、ビュッフェオタクのモチ子です。今回やってきたのは、JR川崎駅中央東口から徒歩1分の川崎日航ホテルです。お目当ては、カフェレストラン「ナトゥーラ」のディナービュッフェ。
「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催中で、シェフのライブパフォーマンスによるステーキ、アジア各国のグルメも楽しめる贅沢な内容に。ちなみに、ランチタイム、ディナータイムともに、ステーキが提供されているのですが、ディナーだと国産牛がいただけるんです。というわけで、ディナータイムをセレクトしました!
まずは前菜からスタートです。
最初からびっくり、この鯛の頭に圧倒されてしまいました・・・! 「中華風鯛のサラダ〜鳳城魚滑(フォーセンユーワッ)〜 」は、大ぶりな鯛の身はしっとり柔らかく、ネギや松の実の香ばしさがアクセントに。付け合わせの揚げたワンタンは、パリッとした食感が楽しいです。
見た目のインパクトとは異なり、全体的に優しい味わい。とてもおいしくいただけました。
フルーティな見た目の「タイ風果物チリソースサラダ〜ソムタムポンラマイ〜」。リンゴやグレープフルーツはジューシーで、トマトやキュウリはシャキッとした食感。アーモンドの歯応えもよく、さっぱりとしたテイスト。暑い日にもよさそうです。
続いて「ミャンマーシャン州風ポテトサラダ〜アール・トゥッ〜」。こんなエスニックな味わいのポテトサラダは初めて! ゴロッとカットされたポテトが、ほんのり魚介の旨みをまとっているんです。スパイシーさもありますが、辛さ控えめで食べやすいですよ。
「ベトナム風混ぜ麺〜ブン・ティッ・ヌン〜」も初めていただきます。トッピングされたお肉はさっぱりとした味付けで、酸味の効いたタレと絡めると食が進みますね。
ココナッツの濃厚な風味が楽しめる「カンボジア風豚挽き肉とエビのペースト〜ナタン〜」。中にはひき肉がたっぷりで、後味はエビの風味がふわっと広がります。クリーミーで絶品なのですが、どうやって食べるのが正解だったのでしょうか? もしかしたら、パンや麺と合わせていただくのがよかったのかも!
お次は「チーズ 盛り合わせ」。「コルビージャック」は、まろやかな味わいでクセが少なく食べやすい。「スモークチーズ」は、燻製ならではの風味があってお酒とも合いそうです。濃厚な旨みとコクがたまらない「ミモレット」。どのチーズもおいしくいただけました。
気になっていたのが「インド風ピクルス〜アチャール〜」。甘酸っぱさとスパイシーさが絶妙に混ざりあっています。爽やかさのあるさっぱりとした味わいで、箸休めにおすすめ!
今度は、エスニックを代表する料理を。「ガパオライス」は辛さは控えめで、エスニック感はありつつ優しい味わい。バジルのテイストもマイルドで食べやすいです。フライドエッグを割るとトロッと卵黄が。この卵と鶏肉を絡めるとさらにおいしい。
「カオマンガイ」も定番ですよね。コクのあるソースが本当に絶品で、ソースだけでもご飯が進んでしまいます。
そして、「トムヤムクン風アクアパッツァ」も。ピリッとした辛さと、ふんわり柔らかな魚がとっても美味。酸味は優しく、辛味も抑えられています。
再び料理を持ってきました。
これまたおいしそうなビジュアルの「海老のマヨネーズ和え」。プリプリの海老と、マヨネーズソースとのバランスが完璧で、誰からも好まれそうな味わい。
「ベトナム風スペアリブ」は、見た目からしてボリューム満点の一品。柔らかく煮込まれたスペアリブはほんのりスパイスが香って、頬張るたびに旨みがジュワッとあふれます。素材のおいしさを存分に楽しむことができますよ。
外はサクサク、中はしっとりジューシーな「鶏ネギ黒胡椒メンチ」。お肉の旨みはもちろん、黒胡椒や香辛料など、いろいろな風味が楽しめるのもいいですね。
華やかな見た目にときめく「海老のカダイフ巻き〜チリソースを添えて〜」。カダイフはトルコ料理だったでしょうか? パリパリのカダイフの内側には、甘みのある海老が。スイートチリソースの甘酸っぱさもよく合います。
「足柄牛のローストビーフ〜ガーリックソース〜」も本当においしそう。
ローストビーフはお肉の旨みがギュッと詰まっていて、ガーリックソースがさらにおいしさを引き立てています。噛めば噛むほどに、お肉の甘さと旨みが広がっていくのがたまりません。これは贅沢ですね。
お次はお待ちかねのステーキコーナーへ。ディナーのお肉は国産牛な上に、鉄板で焼いていただけるなんて最高すぎます。
「国産牛の鉄板焼ステーキ グレイビーソース レフォール添え」。ミディアムレアに焼き上げられたお肉は、外側はカリッと香ばしく、中は柔らかくて焼き加減が絶妙。お肉の脂と赤身のバランスがちょうどよく、噛むたびに旨みがあふれます。グレイビーソースは優しい味わいで、西洋わさびのピリッとした刺激もアクセントに。
韓国料理をいただいていきましょう。
韓国料理といえば、「チーズタッカルビ」が好き!という方も多いのでは? こちらのタッカルビは辛さは控えめで、鶏もも肉がたっぷり。とろけるチーズとの相性もたまりません。
お次は「スンドゥブチゲ」。魚介の旨みがたっぷりのスープの中には、肉や野菜などが入っています。唐辛子の辛さが効いているから、身体がポカポカ温まってきますね。
セイロの中からマンドゥを持っていきます。
マンドゥは2種類あって、まずは「プルコギマンドゥ」から。甘辛いソースが絡んだマンドゥは、プルコギがぎっしりと詰まっています。これはヤミツキになるおいしさ。
もうひとつは「野菜マンドゥ」です。モチモチの皮の中に、野菜の餡がいっぱい。コクのある甘辛いたれとよく合います。
ここで一旦デザートに寄り道。お口直しに、さっぱりとしたものをセレクトします。
透明感のある「りんごゼリー」。ほんのりとした甘さで、見た目通りかなりシンプル。さっぱりとした後味が楽しめます。
「ぶどうゼリー」は、甘すぎず、ほどよい酸味がアクセントに。こちらも一息入れるのにぴったりの一品。
先ほどの2品とは違って、クリーミーでなめらかな舌触りの「マンゴープリン」。濃厚ですが清涼感もあって、ビュッフェのおともに最適ですね。
再び温かなお料理を。
こちらも韓国料理定番の「海鮮チヂミ」。表面はこんがり、生地自体はモチモチしています。
チーズがたっぷりとのった「照り焼きチキンピザ」。海苔の風味がアクセントになっていて、生地はクリスピーだから軽い食感。
再び甘いものを。「ソフトクリーム」のコーナーへ。まずはコーンフレークを入れて、その上にソフトクリームを絞っていきます。仕上げはストロベリーのシロップ!
ソフトクリームは、甘すぎずふわっとした軽い口当たり。いちごのシロップの酸味がベストマッチです。
カレー3連発です。
お肉がゴロッと入った「牛すじカレー」。牛すじは柔らかく、じっくり煮込まれているのがよくわかります。カレーソースはまろやかさとスパイシーさがちょうどいいバランス。奥深さを感じる味わいで、まさに「ホテルのカレー」といった感じ。
「レッドカレー」は、ココナッツミルクを感じられるクリーミーな味わい。ヤングコーンのシャキシャキ感もいいですね。しっかりとスパイスが効いているのですが、辛さは抑えられているので、辛いものが苦手な方でも食べやすそう。
濃厚でクリーミーな「バターチキンカレー」。ピリッとした辛さが後から追いかけてきて、これがクセになるんです。
それでは、デザートタイムです。
春らしいスイーツ「桜のブランマンジェ」。ミルクプリンのようなブランマンジェは、塩気のある桜の風味がポイントに。食感はかなりとろとろです。
「いちごのショートケーキ」は、しっとりとしたスポンジケーキでいちごシロップをサンド。ふわっとした軽い食感といちごの甘酸っぱさが引き立つ定番の味です。
デザートの中でいちばん好きだったのが「ベイクドチーズケーキ」。クリーミーでなめらかな、チーズの濃厚なコクを感じられます。
そのほか、固めの食感の「焼きプリン」、アーモンド風味のシンプルな「アーモンドケーキ」もいただきました。
すっかり、「台湾ラーメン」のことを忘れていました。まずは麺をゆがいて、その上にスープをたっぷりとかけていきましょう。トッピングには、お肉とニラ、そしてネギ。うん、私が知ってる台湾ラーメンです!
太めの麺に、醤油ベースのスープが絡んでいてとてもおいしい。パンチのあるスタミナ系の味わいですが、そこまで辛すぎないので食べやすいと思います。
締めは、フルーツの盛り合わせを。これだけフルーツがそろっているのは嬉しいですね。メロンはシャキッとした食感でほのかな甘みが。赤肉のメロンはよりジューシーで甘さが際立っています。ほかにも、パイナップルやりんご、オレンジ、さらにドラゴンフルーツもありました。
初訪問でしたが、料理がとてもおいしくて感動的! どの料理も本格的でいながら、どんな方でも食べやすいように辛さを抑えるなどの工夫がされているのも素敵だなと思いました。アジアングルメ好きはもちろん、それ以外の方にもぜひおすすめしたフェアです。
そして、ローストビーフもステーキも絶品。これだけ質のいいお肉が食べ放題なのは、やっぱり凄すぎます。総合的に考えると、かなりお得なビュッフェなのではないでしょうか。
イベントDATA
- イベント名
- 鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~(ディナービュッフェ)
- 開催場所
- 川崎日航ホテル「ナトゥーラ」
- 開催日程
- 2025/4/1(火)~6/30(月)
- 開催時間
- 金・土・日・祝17:30~21:00(LO20:00)/120分制
- フード内容
- <主なメニュー内容>
■シェフライブパフォーマンス
・国産牛の鉄板焼ステーキ
■冷製料理&温製料理&デザート
・足柄牛のローストビーフ
・海老のカダイフ巻き
・台湾ラーメン
・スンドゥブチゲ
・ソムタムポンラマイ(タイ風果物チリソースサラダ)
・屋台飯2種(一例:ガパオライス、ナシゴレン、カオマンガイなど)
・海鮮チヂミ
・バターチキンカレー
・マンゴープリン
※食材の入荷状況によりメニュー内容が変わる場合がございます
- 料金
- 平日:大人6500円、シニア6300円、小学生3200円、幼児1500円
土・日・祝:大人6800円、シニア6600円、小学生3400円、幼児1500円
※料金にはサービス料、消費税が含まれます。シニアは65歳以上、幼児は3歳以上
※2025/5/3(土・祝)~6(火・休)は「ゴールデンウィークスペシャルデー」開催
・ディナーブッフェ:大人7300円、シニア7100円、小学生3650円、幼児1500円
・特別企画
「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」に加えて以下をご提供
Special1 ナトゥーラ特別企画「フレッシュいちごの食べ放題」
Special2 キッズ料理コーナー
Special3 お子様限定「こどもの日プレゼント」※小学生以下対象
- ホームページ
- 公式サイト
スポットDATA
- スポット名
- 川崎日航ホテル「ナトゥーラ」
- 電話番号
- 0442212134 0442212134
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1 川崎日航ホテル10F
- 営業時間
- ランチ:月~金11:30~14:00(13:30LO)、土・日・祝11:30~15:00(14:30LO)
ディナー:金・土・日・祝17:30~21:00(20:00LO)
- 交通アクセス
- JR「川崎駅」中央東口より徒歩1分
京急線「京急川崎駅」より徒歩5分
- ホームページ
- 公式サイト
ビュッフェ予約特集
いまおいしいものを贅沢に、好きなだけ
洗練されたホテルやレストランで楽しめるビュッフェプランが大集合。季節ごとに変わるメニューやこだわりの食材で作り上げる料理の数々に、心弾むこと間違いなし。ボリューム・クオリティともに満足できる食べ放題プランは必見。ローストビーフやスイーツなど、好きなものを思いきり楽しむ至福のひとときを。