
お茶の新芽が摘める5~6月は、抹茶スイーツが一段とおいしく感じられる季節。そんな今だからこそ、抹茶アフタヌーンティー×長時間滞在OKのプランでのんびりとした午後を楽しんでみてはいかが? 清々しい抹茶の香りと、どこか懐かしい味わいにきっと心がほぐれる。紅茶やコーヒーのおかわりが自由なのもポイント。
今回は、お手頃な5000円台から贅沢な9000円台まで、編集部の厳選8店舗ご紹介!
5000円台/長時間滞在OKの抹茶アフタヌーンティー
東武ホテルレバント東京(錦糸町)/平日なら3時間おかわり自由!抹茶とメロンのアフヌン
錦糸町に佇み、東京スカイツリー(R)が一望できるホテル「東武ホテルレバント東京」の「ロビーラウンジ クリスタルムーブメント」では、ご褒美にぴったりな、抹茶とメロンが主役のグリーンアフタヌーンティーが登場。
メロンのレアチーズや抹茶のババロア、ティラミスなど、目にも爽やかなスイーツがバリエーション豊富に登場。自家製の抹茶バターと一緒に楽しむスコーンや、生ハム×メロンのブリニといったセイボリーも揃って、甘さと塩気のバランスもばっちり。
平日なら紅茶やコーヒーは3時間おかわり自由だから、ゆったりと過ごせるのもうれしいポイント。都会の喧騒を忘れて過ごす、涼やかなグリーンのティータイムで、自分をとことん甘やかしてみて。
【5・6月限定】新緑のアフタヌーンティー+乾杯スパークリング&2時間カフェフリー
店舗名:ロビーラウンジ クリスタルムーブメント/東武ホテルレバント東京
住所:東京都墨田区錦糸1-2-2 東武ホテルレバント東京ロビーフロア
提供期間:2025/5/1(木)~6/30(月)
予約可能人数:2人~4人
料金:1名5000円
※税・サ込
メニュー
【スイーツ】
・ライムとはちみつのジュレ
・ピスタチオとチェリーのタルト
・マンゴーのムース
・メロンのマカロン
・抹茶のマドレーヌ
・ピスタチオのボンボンショコラ
・オレンジのロールケーキ
【スコーン】
・プレーンスコーン
・抹茶のスコーン
【セイボリー】
・ハムと野菜のカスクートサンド
・ミックスサンド
・アスパラガスのキッシュ
第一ホテル東京(新橋)/4時間滞在OK!クラシックな空間で楽しむ抹茶アフタヌーンティー
新橋駅からすぐ、創業80余年の歴史を誇る第一ホテル東京内「ロビーラウンジ」では、抹茶、ほうじ茶、チャイ、ジャスミンティーなどを使った、お茶好きのためのアフタヌーンティーが登場。4時間じっくり楽しめることも、魅力の1つ。
3種のトッピングで自分好みに楽しめる抹茶のロールケーキに紅茶のゼリーなど、上質な味わいがスタンドに、バリエーション豊富なお茶スイーツのおいしさがぎゅっと詰まっている。
セイボリーにはキッシュやスコーン、オープンサンドもスタンバイ。クラシカルなホテルラウンジの静かな空気感と、ポット提供の香り高いティーとともに、心ほどけるひとときを。
【アフタヌーンティーセット ~Spring Tea Party~ 】+種類豊富なドリンクのカフェフリー+4時間滞在
店舗名:ロビーラウンジ/第一ホテル東京
住所:東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京 1F
提供期間:~2025/5/31(土)
予約可能人数:1人~4人
料金:1名5000円
※税・サ込
メニュー
【上段】
・抹茶のロールケーキ
【中段】
・チャイとホワイトチョコのフォンデュ
・ジャスミンティーのチーズケーキタルト
・ほうじ茶と白餡のモンブラン
・マカロンルージュ
・抹茶のオペラ
・アールグレイのゼリー
【下段】
・コンビーフのオープンサンド
・スコーン2種(アッサム紅茶とクランベリー/ハムチーズ)
・野菜のキッシュ
GINZA TENSHODO CAFE(銀座一丁目)/初夏の爽やかティータイムを円形ボックス席で
抹茶とメロンをテーマにしたアフタヌーンティーで、初夏のきらめきを先取り。ミントグリーンの内装が爽やかな銀座の「GINZA TENSHODO CAFE」では、季節感たっぷりのスイーツに、河越抹茶やフレッシュメロンを使ったドルチェが勢ぞろい。
セイボリーにはクロックムッシュや冷製スープもラインナップ。円形ボックス席が確約されているから、周囲を気にせずとことんおしゃべりに没頭できるのもうれしいポイント。
紅茶やカフェラテなどが自由に楽しめるカフェフリースタイルで、ゆるやかな午後を。
抹茶とメロンのグリーンアフタヌーンティー+3時間カフェフリー(平日限定・5月~)
店舗名:GINZA TENSHODO CAFE
住所:東京都中央区銀座2-4-5 2F
提供期間:2025/5/7(水)~7/22(火)
予約可能人数:2人~4人
料金:1名5800円
※税・サ込
メニュー
・メロンとエルダーフラワージュレのグラスデザート
・河越抹茶の生チョコタルト
・メロンのレアチーズケーキ
・ミルクパンナコッタとメロンのソース
・抹茶のババロア・冷やしぜんざい風
・抹茶のティラミス
・季節のスコーン1(自家製抹茶バター)
・季節のスコーン2
・モルタデッラのクロックムッシュ
・サーモンタルタルのブリニ
・メロンとハモンセラーノのブリニ
・メロンとヨーグルトの冷製スープ
6000円台/長時間滞在OKの抹茶アフタヌーンティー
東京プリンスホテル(御成門)/本格抹茶スイーツと嬉野茶の贅沢な午後
佐賀県「田中製茶工場」の嬉野茶とともに楽しむ和のアフタヌーンティーが、「東京プリンスホテル」の「和食 清水」にて1日1組限定で登場。
はじまりの1杯には、爽やかなハーブブレンドティー「サガソラ」。スイーツタイムには焙煎香と緑茶の風味が調和する青ほうじ茶も。抹茶テリーヌや和菓子、ひと口寿司まで揃ったティーセットは、茶の美味しさを余すことなく楽しめる構成。
静かで品のある和空間に身を置き、3時間のんびりと抹茶スイーツを楽しもう。
【和のアフタヌーンティー】季節の前菜や和菓子など+嬉野茶3種+カフェフリー+3時間制(1日1組限定)
店舗名:和食 清水/東京プリンスホテル
住所:東京都港区芝公園3-3-1 東京プリンスホテル 1F
提供期間:2025/3/8(土)~
予約可能人数:1人~16人
料金:1名6500円
※税・サ込
メニュー
4/14日(月)~7/3(木)
【前菜】
・白アスパラ豆腐 飾り野菜
・芯取菜のお浸し しらす
・鶏ささみ胡麻和え
・生ハムトマト巻き カマンベールチーズフライ
・国産牛網焼き 添え野菜
・一口握り寿司
サーモン、鯛、烏賊(いくら)、海老、玉子焼き
【甘味】
・苔玉~抹茶テリーヌ~
・ピスタチオティラミス
・抹茶ロール
・季節の和菓子
・オレンジ釜
・笹巻麩
THE GRAND GINZA(銀座)/推し色で彩る、雨上がりの抹茶アフタヌーンティー
雨上がりのきらめきと初夏の抹茶スイーツがテーマのアフタヌーンティーが、ホテル「THE GRAND GINZA」内の「THE GRAND LOUNGE」に登場。
しっとり抹茶ティラミスや、透明感のあるアンブレラ仕立てのムース、人気の「苺のミルフィーユ」まで揃った12種の贅沢なティーセット。推し活にうれしいカラードリンクも選べるから、気分に合わせた一杯で気持ちも上がる。
3時間のカフェフリーで、TWG紅茶やコーヒーをお好きなだけ。推し色と抹茶の世界で、リフレッシュ時間を満喫して。
雨上がりの抹茶アフタヌーンティー+TWG紅茶など3時間カフェフリー(5/1~6/30)
店舗名:THE GRAND LOUNGE/THE GRAND GINZA
住所:東京都中央区銀座六丁目10-1 GINZA SIX 13F
提供期間:2025/5/1(木)~6/30(月)
予約可能人数:2人~4人
料金:1名6380円
※税・サ込
メニュー
【アミューズ】
【スタンド】
(上段)
・抹茶のティラミス
・抹茶コケリウム
・紫陽花に見立てた梅雨のブラマンジェ
・紫芋の水まんじゅう
(中段)
・サーモンのタルタル 最中風
・ナッツをまとった鶏のバロティーヌ
・栗のパウンドと練乳ムースのアンブレラ仕立て
・和風マカロン
・抹茶のクリームどら焼き
(下段)
・瓦そばをイメージした茶そば
・玉こんにゃくの抹茶味噌田楽
・エビのオープンサンド バジル風味
・苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)
東京ベイ潮見プリンスホテル(潮見)/一保堂茶舖の日本茶で味わう抹茶アフタヌーンティー
潮見駅から徒歩1分に佇む「東京ベイ潮見プリンスホテル」内「TIDE TABLE Shiomi」では、300年以上の歴史をもつ「一保堂茶舖」の日本茶を贅沢に使った、抹茶好きにはたまらないアフタヌーンティーが登場。
スタートは、玉露「麟鳳」と牛蒡寒天のアミューズから。抹茶ティラミスや番茶生チョコ、求肥包みなど、どれもお茶の個性を活かした逸品ばかり。茶葉の香ばしさや旨みを引き立てる和洋セイボリーも。
国産紅茶を含む20種のお茶&カフェドリンクはフリーフローで、ゆったり3時間制。開放感あるホテル空間で、茶の深い魅力にたっぷりひたって。
日本茶アフタヌーンティー ~Harmony of Green~+20種のドリンク120分フリーフロー+3時間滞在・メッセージ
店舗名:TIDE TABLE Shiomi/東京ベイ潮見プリンスホテル
住所:東京都江東区潮見2丁目8番16号 東京ベイ潮見プリンスホテル 1F
提供期間:2025/5/5(月・祝)~6/30(月)
予約可能人数:1人~4人
料金:1名7000円
※税・サ込
メニュー
【Amuse × Welcome Tea】
・ 牛蒡と昆布の寒天テリーヌ ×一保堂茶舖 玉露 麟鳳
【スペシャリテ】
・抹茶ティラミス ~ディップスタイル~ x 国産紅茶
【一保堂茶舖日本茶を使用した逸品】
・番茶生チョコレート
・煎茶あん求肥包み
・ほうじ茶ヴェリーヌ
・真鯛のお茶しゃぶ 茶葉とかつお出汁のジュレ
【一保堂茶舖 日本茶と合う逸品】
・しろごまあんバターどら焼き × 極上ほうじ茶
・オマール海老のビスク お米のチュイル添え × くき煎茶
・クルミとリンゴ 生ハムのファルス × 極上玄米茶
・柚子ホワイトチョコレート × 芳泉
・アプリコット杏仁フロマージュ x 芳泉
7000円台/長時間滞在OKの抹茶アフタヌーンティー
グランドプリンスホテル新高輪(品川)/京都の老舗抹茶を使用。抹茶×メロンパンも楽しめる贅沢アフヌン
品川駅高輪口より徒歩約5分、ホテル「グランドプリンスホテル新高輪」の雅な雰囲気の中にある「Lounge Momiji」では、京都の老舗茶舗「福寿園」の抹茶を使用した、初夏のアフタヌーンティーが登場。
濃厚な抹茶のスイーツに、柑橘のさっぱりとした甘みが重なる爽やかな構成。抹茶と金柑のロールケーキや、抹茶と柑橘のムースなど、グリーンとホワイトのカラーでまとめられたラインナップが目にも美しい。セイボリーには抹茶メロンパンやグリーンカダイフ巻きなど、個性豊かな味わいが揃う。
ドリンクは「福寿園」の煎茶やほうじ茶、ハーブティーや紅茶などを2.5時間好きなだけ。滞在は時間無制限だから、洗練された空間でおしゃべりもスイーツも、たっぷり満喫してみて。
抹茶アフタヌーンティー+2.5時間カフェフリー+滞在時間無制限(平日3組・OZ限定)
店舗名:Lounge Momiji/グランドプリンスホテル新高輪
住所:東京都港区高輪 3-13-1 グランドプリンスホテル新高輪 1F
提供期間:2025/5/1(木)~7/10(木)
予約可能人数:2人~8人
料金:1名7119円
※税・サ込
メニュー
【アミューズ】
・オレンジと煎茶ゼリーのアミューズ
【プティフール】
・抹茶と金柑のロールケーキ
・ゆず香る抹茶のタルト
・抹茶のテリーヌショコラ
・抹茶の和風エクレア
・抹茶と柑橘のヴェリーヌ
・抹茶と柑橘のムース
【セイボリー】
・アボカドと柑橘のムース サーモンローズ
・抹茶メロンパンのキャロットラペサンド
・じゃがいもと枝豆のクリームプティブレッド
・海老と大葉のグリーンカダイフ巻き
・ラザーニア
【スコーン】
・プレーンスコーン
・抹茶スコーン
(クロテッドクリーム/柑橘ジャム/はちみつ)
9000円台/長時間滞在OKの抹茶アフタヌーンティー
ザ・プリンス パークタワー東京(赤羽橋)/宇治抹茶ブランドと夢の共演アフタヌーンティー
東京タワーを間近に望む「ザ・プリンス パークタワー東京」内、「ロビーラウンジ」で提供する、京都府産の良質な宇治抹茶専門ブランド「千休」とのコラボレーションで生まれたアフタヌーンティー。
抹茶チーズケーキや玄米カヌレ、抹茶ティラミスなど、グルテンフリーや米粉を使ったスイーツが並び、抹茶本来の深い香りと味わいをじっくり楽しめる。セイボリーもちらし寿司やクリームチーズディップなど和の要素たっぷり。
さらに、日本紅茶協会認定の上質な紅茶をはじめ、フレーバーティーやハーブティー、抹茶カプチーノなど約20種が3時間飲み放題。大きな窓から自然光が差し込む開放的な空間で、癒しのティータイムを堪能しよう。
【3時間制】お抹茶アフタヌーンティー Collaboration with 千休+日本紅茶協会認定のティーなどカフェフリー
店舗名:ロビーラウンジ/ザ・プリンス パークタワー東京
住所:東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 1F
提供期間:2025/5/1(木)~6/30(月)
予約可能人数:1人~4人
料金:1名9200円
※税・サ込
メニュー
【スイーツ】
・千休 抹茶玄米カヌレ
・千休 米粉の抹茶フィナンシェサンド
・お抹茶ブッセ
・お抹茶大福
・お抹茶チーズケーキ
・ごまきなこ・黒豆抹茶スコーン
・お抹茶ティラミス
【セイボリー】
・サーモンキャビアサラダ
・洋風ちらし寿司
・ベジタブルスープ
・クリームチーズディップ
高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集
非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。