
フォーシーズンズホテル東京大手町の「THE LOUNGE」にて、梅雨から初夏に向けて咲く花々をイメージした「フローラルアフタヌーンティー」がスタート。
旬のフルーツをふんだんに使い、紫陽花やフレンチローズといった花々を表現。また、名パティシエ後藤氏が手掛ける、伝統の「ガトー・ベシャメル」をアフタヌーンティー用に特別にアレンジした1品が登場する。
期間は、2025年5月1日(木)から6月30日(月)まで。
写真はイメージ ※イメージに映り込んでいるお花は撮影用で、実際には提供はされません
フォーシーズンズホテル東京大手町・新作アフタヌーンティーのテーマは"初夏に咲く花々"
梅雨時期の美しい花々が咲き誇るようなティーセットで、旬のフルーツを堪能
5月からは、初夏に咲く花々をイメージした「フローラルアフタヌーンティー」が展開される。ミシュランダイニング「est」のペストリーシェフ、ミケーレ・アッバテマルコ氏が仕上げる、桃やいちごなど旬のフルーツを使って紫陽花やフレンチローズをイメージした華やかなスイーツをお楽しみに。
また、今季のアフタヌーンティー限定で「Equal(イコール)」オーナーであり、名パティシエの後藤裕一氏が創り出すスイーツも登場。
かつて、ミケーレ・アッバテマルコ氏とともにフレンチの名店「トロワグロ」で腕を振るった後藤氏。そこで代々受け継がれてきた「ガトー・ベシャメル」のレシピを基に、アフタヌーンティー用に特別にアレンジした1品にも注目して。
注目のスイーツ2品をご紹介
ガトー・ベシャメルby 後藤裕一氏
後藤氏がトロワグロ在籍中、学びとして特に印象に残っているバニラを贅沢に使用した「ガトー・ベシャメル」のレシピをベースに、アフタヌーンティー用に新たに生まれ変わったスイーツが誕生。従来はホールで焼かれていたこのガトーをプティガトーサイズで再現するために、長い時間をかけて研究が重ねられた。
また、ミケーレ氏のスイーツとの調和を重視させるため、アプリコットのコンフィチュールを加えることで軽やかな仕上がりに。
極めてシンプルなスイーツであるからこそ、後藤氏の卓越したパティシエ技術が生み出す絶妙なバランスに驚かされる逸品をご賞味あれ。
後藤氏よりコメント
ミケーレのスイーツは、シンプルでありながらも華やかさを兼ね備えたモダンな印象があります。そのモダンなスイーツと共演するにあたり、クラシックなレシピを軽やかに表現することにいたしました。また、我々のストーリーを語るうえで、「トロワグロ」の存在は欠かせません。そこで、私が「トロワグロ」で学び、特に印象的だったガトー・ベシャメルを基に、新たなケーキを創り上げました。ここでしか味わえない特別なスイーツをぜひご堪能ください。
ルバーブとラズベリー、ピスタチオのタルト
「美と感性が宿るデザート」と評されるミケーレ氏が手がけたこちらのタルトは、梅雨の時季に人々を魅了する紫陽花をイメージ。雨露に濡れた紫陽花の繊細な色彩が、淡いピスタチオのクリームとピンク色のグラデーションを重ねることで表現されている。
さらに、フランスではデザートの材料として親しまれるルバーブを取り入れ、酸味に深みを持たせることで、濃厚でナッティなピスタチオと見事に調和した自信作のスイーツに仕上げられた。
シェフパティシエこだわりのスイーツをさまざまな角度からたしなめる1人1台のティースタンドで、今までのアフタヌーンティーの枠を超えた本格スイーツを召し上がれ。
シェフのご紹介
世界の星付きレストランで活躍したシェフ2名について
■ペストリーシェフ ミケーレ・アッバテマルコ氏
イタリア生まれ。ゴ・エ・ミヨにてベストパティシエ賞を受賞、また、フォーシーズンズホテル東京大手町にて4年連続星を獲得したフレンチダイニングestのペストリーシェフ。フランスにてエコール・ルノートルとデュグラン ショコラ ヴァローナ校を卒業後、フランスの星付きレストラン ルカ・カルトンやアンティカ・オステリア・デル・ポンテにてパティシエの研鑽を積み日本に来日。東京ではキュイジーヌミッシェル ・トロワグロを経て、2020年フォーシーズンズホテル東京大手町のestオープニングメンバーのペストリーシェフに就任。
■オーナーパティシエ後藤裕一氏
東京・四谷のフレンチ「オテル・ドゥ・ミクニ」、新宿「キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ」を経て、フランス「トロワグロ」本店でアジア人初のシェフパティシエを務める。帰国後はレストラン「PATH」をオープン。また、パティシエの可能性を広げることをコンセプトに「Tangentes Inc.」を設立、テイクアウト専門のパティスリー「Equal」をオープンするなど、活躍の幅を広げている。また、2024年11月に発表されたLA LISTE2025年版にて特別賞を受賞。
アフタヌーンティーの会場は?
都心を見渡すロケーションで、旬の素材を取り入れた極上スイーツやセイボリーを堪能
天井から床までの窓一面に緑豊かな皇居の森、そして晴れた日には富士山まで見渡せる絶景が広がる「THE LOUNGE」。ティーソムリエが選ぶ日本茶のセレクションとともに、エグゼクティブペストリーシェフによるスイーツや和の食材を取り入れたセイボリーが美しく盛り付けられたアフタヌーンティー、創造性あふれるパフェやデセール、カクテルタイムなど、時間帯やシーンに合わせて美しい眺望とダイニング体験を楽しめる。
イベントDATA
- イベント名
- フローラルアフタヌーンティー
- 開催場所
- フォーシーズンズホテル東京大手町「THE LOUNGE」
- 開催日程
- 2025/5/1(木)~6/30(月)
- 開催時間
- 11:00~13:00/13:30~15:30/16:00~18:00
※3部制・飲み物のL.O.は終了時間30分前
- フード内容
- ■スイーツ5種
・ハチミツムース、クレームシトロン、ダクワーズノワゼット
・桃とバニラのヴァバロワ、桃のコンフィチュール
・ルバーブとラズベリー、ピスタチオのタルト
・苺とルバーブのコンポートジュレ、アールグレイクレムー、苺クランチ
・ガトーベシャメル(別皿にて提供)
■セイボリー5種
・帆立のマリネと夏みかんコンポート ヨーグルトシャンティと胡瓜のサラダ
・ジャンボンブランとズッキーニのサンドイッチ サフランとオレンジクリーム
・ブランダードとブレッドサブレ 赤紫蘇ジュレと紅心大根 レモンクーリー
・パプリカのババロアと空豆クリームチーズのタルトレット トマトのジュレとパウダー
・クリビヤックサーモン 白ワインソース ほうれん草パウダー(別皿にて提供)
■焼き菓子
・プレーンスコーン
・フリアリエッリとレーズンのパウンドケーキ
・ピスタチオフィナンシェ
- ドリンク内容
- ・日本茶 2種
・紅茶 4種
・ハーブティー 4種
・コーヒー 6種
・季節のティーモクテル 2種
- 料金
- <平日>
11:00~13:00/13:30~15:30 8800円
16:00~18:00 7800円
<週末・祝日>
9800円
※税・サービス料込
※価格は変わる場合がございます
- ホームページ
- 公式サイト
スポットDATA
- スポット名
- フォーシーズンズホテル東京大手町「THE LOUNGE」
- 電話番号
- 0368100655 0368100655
- 住所
- 東京都千代田区大手町1-2-1 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F
- 営業時間
- オールデイダイニング
11:00~23:00(L.O.22:30)
アフタヌーンティー
11:00~13:00(L.O.12:30)
13:30~15:30(L.O.15:00)
16:00~18:00(L.O.17:30)
18:30~
※L.O.は30分前です
ライブミュージック
19:00~19:30
20:00~20:30
21:00~21:30
※18:30以降のご利用には、ミュージックカバーチャージとしてお1人様1000円を申し受けます(ご宿泊のお客様は対象外)
※営業時間は変わる場合がございます
- 交通アクセス
- 東京メトロ千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線・都営三田線「大手町」駅C4、C5に直結
- ホームページ
- 公式サイト
高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集
非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。