帝国ホテル 東京でいちご×お花のアフタヌーンティーを体験!春が感じられるキュートなスイーツを

帝国ホテル 東京でいちご×お花のアフタヌーンティーを。いちご大福など、春の可憐なスイーツと景色を堪能

更新日:2025/04/05

帝国ホテル 東京では、2025年4月30日(水)までストロベリーフェア「魅惑のStrawberry Time」を開催。「Strawberry & Flower Garden Afternoon Tea」では今が旬のいちごを堪能できるスイーツや、春らしいお花をモチーフにした料理がたくさん! そんなとっておきのアフタヌーンティーを編集部が体験してきました。

緑あふれる日比谷公園の景色を眺めながら、かわいらしいスイーツと一緒に、優雅なひとときを過ごしてみては?

オズモール編集部が「Strawberry & Flower Garden Afternoon Tea」を体験

日比谷公園の景色を眺めながら、うっとりするようなひとときがスタート

エレベーターで17階に上がり、アフタヌーンティー会場の「インペリアルラウンジ アクア」へ。会場は上質で落ち着いた雰囲気。格式高い帝国ホテルらしいムードが漂っており、ゆったりとした時間が流れていました。また、壁一面の大きな窓からは、緑あふれる日比谷公園などが。窓際の席から絶景を眺めながら、こだわりの料理が味わえるなんて贅沢な体験です。

ストロベリーフェアは、帝国ホテル 東京が毎年開催しているイベント。アフタヌーンティーでは、いちごと花をモチーフにしたかわいらしいメニューが楽しめます。デザートからセイボリーまでピンクを意識した世界観で、見てるだけでなんだか気分が上がります! アフタヌーンティーが運ばれてくると、スタッフさんの説明が。一つひとつのメニューを教えていただきつつ、別皿の「苺大福ヴェリーヌ」は冷たいうちに、早めに食べるのがいいとのこと。メニューだけでなく、食べる順番まで説明してくれるのがうれしいですね。

苺大福のヴェリーヌなど、いちご好きにはたまらない品々から編集部のおすすめをご紹介!

編集部のおすすめ1:見た目が華やかなヴェリーヌは、食べ進めるごとに食感が変わる楽しい1品

エディブルフラワーが上にのった美しいこの逸品は、スペシャルデザートの「苺大福ヴェリーヌ」。アイスクリームに焼きチョコといちごを合わせ、お餅で包んだ1品です。お餅は、スプーンでいただけるほど柔らかくふわふわ。一方、アイスの中に入っている焼きチョコはサクサクしており、食感が楽しい!

グラスの底にもダイス状のいちごが入っており、爽やかな甘さが口の中ではじけます。甘みと酸味が絶妙なバランスで溶け合う、贅沢なデザートです。

編集部のおすすめ2:和が香る新感覚のデザートに感動

編集部でいちばん印象に残ったのが「苺のモンブラン」。タルト生地は固過ぎずサクッとしているので、ナイフでもきれいに切れました。モンブランの中に、いちごがまるごと1粒入っており食べ応えは抜群。

中に詰まっているカスタードクリームには、刻んだ塩漬けの桜の葉と柚子が混ざっており、口に入れた瞬間、お花のような香りがすっと鼻に抜けます。白餡といちごのクリームとの相性もよく、まるで和菓子のような味わい! 今までにない、まったく新しいモンブランだと感じました。

編集部のおすすめ3:あらごしのガスパチョはトマトの甘さが際立つ

続いてセイボリーへ。あらごしで素材の味を存分に楽しめるのが「苺とトマトのガスパチョ」。ガスパチョにいちごの果汁が入っており、口いっぱいに心地よい甘みが広がります。「いちごとトマトってこんなに相性がいいんだ」と驚きました。

サワークリームとミントオイルで爽やかに仕上げており、さらっといただけます。春はもちろん、夏にも食べたくなるような涼やかな1品です。

編集部のおすすめ4:ほんのり甘いスコーンは飽きのこない味わい

アフタヌーンティーで定番のスコーンは、しっとり軽い食感。しっかり小麦の香りがして、ほのかに甘く絶品でした。付け合わせは、いちごジャム、はちみつ、クロテッドクリームの3種類。

付け合わせは1人1皿ずつ用意されているので、気兼ねなくたっぷりスコーンにのせていただくのがおすすめです。

編集部のおすすめ5:ふわっといちごが香るウエルカムドリンクも!20種類以上が楽しめる

ドリンクもバラエティ豊富。シーズナルティーの「ファインストロベリーティー」や、ハーブティーやコーヒーなど20種類以上から選べます。

特に、ウエルカムティーの「アイスストロベリーミルクティー」はしっかりとした甘みがついているので、満足感があります。ほんのりいちごの香りがして、今回のアフタヌーンティーにぴったりです。

きっと、癒される。緑あふれる日比谷公園の景色と一緒に、優雅な時間を楽しんで

かわいらしいスイーツをいただきながら、ゆったりとした時間を

都会の中心にありながらも、どこか懐かしさや親しみさを感じられる帝国ホテル 東京。アフタヌーンティーをいただく席から眺められる、日比谷公園の自然も堪能できました。

デザートもセイボリーもボリュームがあり、大満足の内容のアフタヌーンティー。憧れの帝国ホテルでかわいらしいスイーツを味わいながら、大切な人と優雅な時間を過ごしてみては?

イベントDATA

イベント名
Strawberry & Flower Garden Afternoon Tea
開催場所
帝国ホテル 東京「インペリアルラウンジ アクア」
開催日程
2025年3月17日(月)~4月30日(水)
開催時間
11:30~18:00(LO)
フード内容
【スペシャルデザート】
・苺大福ヴェリーヌ

【1段目】
・苺のモンブラン
・苺のガナッシュ
・フルール ド フレーズ

【2段目】
・苺とトマトのガスパチョ
・ホタテのムースと桜エビのコンディマン
・プレーンスコーン

【3段目】
・カプレーゼとブランダード ~ラズベリー風味~
・桜の炊き込みご飯とふきよせ
・イチボのシチュー ~春のよそおい~

※メニュー内容は変更となる場合がございます。また、天候等により仕入れ状況が変わる可能性がございます。予めご了承ください。
ドリンク内容
紅茶など、20種以上飲み替え自由
料金
平日9400円、土・日・祝9800円
※サービス料・消費税込み
ホームページ
公式サイト

スポットDATA

スポット名
帝国ホテル 東京「インペリアルラウンジ アクア」
電話番号
0335398186 0335398186
住所
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京本館17F
営業時間
11:30~~24:00(23:30LO)
※平日前の休日は、11:30~22:00(21:30LO)
交通アクセス
東京メトロ日比谷線ほか「日比谷駅」徒歩3分(A13出口すぐ)
ホームページ
公式サイト

高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集

非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。

※記事は2025年4月5日(土)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります