
東京マリオットホテルでは2025年4月30日(水)までいちご×ホワイトチョコレートのアフタヌーンティーを開催中。人気いちごの“あまりん”と“べにたま”、パティシエが腕によりをかけた自家製チョコレートによるスイーツを編集部が実食してきました!
甘酸っぱいいちごとミルキーなホワイトチョコレートのハーモニーは格別。自然を感じられる空間だから、都会の喧騒から離れ、ゆったりとアフタヌーンティーが味わえます。
東京マリオットホテルのいちご×ホワイトチョコレートのアフタヌーンティーをオズモール編集部が体験!
いちごは2種の注目品種と、シェフが腕に寄りをかけた自家製ホワイトチョコレートをスイーツに
「東京マリオットホテル」の1階レストラン「Lounge&Dining G」では、旬のフルーツを主役にしたアフタヌーンティーが人気。2025年4月30日(水)までの間は、「HARUMEKU Afternoon Tea -Strawberry × White Chocolate-」を開催中。
今シーズン2回目となるいちごがテーマで、ピックアップした品種はともに埼玉県産で、甘みが強い“あまりん”と大ぶりでバランスの取れた味わいの“べにたま”。個性の異なる2種のいちごにホテル自家製のホワイトチョコレートを合わせた、レッド・ホワイト・ピンクで彩られた春らしいスイーツをレポートします。
この日に提供されたウエルカムドリンクは、爽やかな「キウイミックス」。そのときどきで異なるウエルカムドリンクは、フルーツやシロップを使用した春らしいものが登場するので、なにが味わえるかは、当日までのお楽しみ。
スイーツ8種をすべてレポート!いちごとホワイトチョコレートが春めく華やかなスイーツに変身
1.まずは、ロリポップで自家製ホワイトチョコレートのおいしさを噛み締める
最初にいただいたのは、めずらしいホテルメイドのホワイトチョコレートの風味や食感をダイレクトに味わえる「ホワイトポッピンチョコレート」。ドライのフランボワーズをあしらったロリポップの中は、自家製ホワイトチョコレートのガナッシュで、カカオの豊かな風味がしっかりとあり、ミルキーであっさりとした口溶け。
今回のホワイトチョコレートの開発についてペストリーシェフの石和悟さんは、「香りの強いホワイトカカオのカカオバターを使用し、配合量はもちろん、コンチング(※)の時間などを微調整し、糖分を控えめにした香り高い仕上がりをめざしました」と話してくれました。ホワイトチョコレートの独特のクセや強い甘みがないので、いちごと合わせてもそのおいしさに寄り添う味わいになっています。
※コンチング=攪拌機を用いて、チョコレートをすり潰して練り上げるプロセスのこと
2.赤と白によるコントラストがかわいい!フランボワーズがアクセントのいちごパフェ
東京マリオットホテルのアフタヌーンティーで常に人気のミニパフェ。今回は「あまりんとホワイトチョコレートのパフェ」となって登場しました。
こちらはフレッシュのあまりんにホワイトチョコレートのクリームやビスキュイ生地、いちごジュレを重ねた逸品。中に仕込んだフランボワーズソースの酸味がアクセントになっており、まったりとしたクリームのおいしさを引き立てています。あまりんの鮮やかな赤とクリームなどの白のコントラストが美しいのも魅力的。
3.編集部のおすすめは、ホワイトチョコのムースが“とろん”と溶けていちごと調和するスイーツ
編集部お気に入りの「ホワイトチョコレートといちごのムース」は、ホワイトチョコレートのムースの中に、ライムジュースをアクセントにしたあまりんのコンポートを閉じ込めています。
土台は、アーモンドの中に爽やかなベルベンヌ(ハーブの1種)の香りを感じるフランジパーヌ(※)を採用。ムースもフランジパーヌもやわらかく、口の中で調和しておいしい! コンポートのキュンと甘酸っぱい味わいも利いています。
※フランジパーヌ=カスタードクリームとアーモンドクリームを混ぜたもので、その焼き菓子のことも指す。こちらでは焼き菓子として土台に使用
4.ホワイトチョコのバタークリームに「あまりん」が映えるフレジェは、見た目がとってもキュート
大粒のあまりんの断面やトップに止まったチョコレートの蝶がキュートな「あまりんのフレジェ」。
ホイップクリームではなく、自家製ホワイトチョコレートのムースリーヌ(※)をたっぷりとサンドし、ミルクの豊かな風味が存分に味わえます。スポンジ生地には白い卵黄を使用することで、いちごの赤が映える真っ白な仕上がりに。
※ムースリーヌ=バタークリームとカスタードクリームを合わせたクリームのこと
5.紅白のガナッシュがちらりと。甘酸っぱいサブレサンドも、いちご好きにはたまらない
フレッシュいちごを使っていないのに、いちごのおいしさをしっかりと味わえて驚いたのが「いちごガナッシュサブレ」。
こちらは、いちごを練り込んだほろりとした食感のサブレで、ホワイトチョコレートといちごのガナッシュをサンド。ホワイトチョコレートのミルキーさによっていちごの甘酸っぱさが鮮明に感じられました。
6.「べにたま」が効いた、香ばしくコク深いピスタチオのクレームブリュレ
「べにたまとピスタチオのクレームブリュレ」は甘酸っぱいいちごと、個性的な香りや味わいが感じられるピスタチオの相性がばっちり!
クレームブリュレは、濃厚なピスタチオのコクが堪能できるシンプルな仕上がりになっていました。
7.こちらも「べにたま」のフレッシュな味わいとなめらかなカスタードが相性抜群
しっかりとした甘さを持つべにたまの、みずみずしさが存分に味わえるのが「べにたまのタルト」。
大粒のべにたまの個性を活かすため、切り方にも工夫をしているそうで、ダイレクトに風味が堪能できます。べにたま、カスタードクリーム、サクサクのタルトが三位一体となった味わいを、ぜひほおばってみてください。
8.ホワイトチョコレートをダブル使い!ミルキーな甘さにほっこりするスコーン
スコーンは、テーマに合わせてホワイトチョコレートを練り込み、さらにトッピングして焼き上げているそう。
卵不使用ながら中はしっとり、外はカリッとしており、甘酸っぱいいちごのコンフィチュールがぴったり。ホワイトチョコレートによるミルキーな風味があるので、おともにはミルクと相性のいいアッサムやダージリンなどの紅茶を選んで。
シェフ自慢のセイボリーは4種
スイーツの合間にぴったり!春の野菜や海鮮を楽しめるお料理を
セイボリーでまずいただいたのは、あさりや玉ねぎなどのうまみを引き出した「クラムチャウダー」。優しい味わいとミルキーなコクがじんわりと広がります。
また、編集部がセイボリーの中で気に入ったのは、「ビーフパストラミとポテトサラダのスティックサンド」。噛み締めるとピンクペッパーのフルーティーな香味とパストラミビーフの塩気が、ホクホクとなめらかなポテトサラダを引き立てます。
口の中をリセットしてくれるのは、「海老と帆立のサラダ」。玉ねぎやパプリカなどの春野菜と海鮮の風味を、酸味のあるフランボワーズドレッシングがまとめており、さっぱりとした後味。野菜のシャキシャキ&海鮮のプリプリの食感も楽しい!
「牛蒡と蓮根のキッシュ 生ハム添え」も、根菜の食感が楽しめるセイボリー。やわらかく塩気のきいた生ハムや、まろやかなチーズのクリームが卵の優しい味わいと調和しています。
ゆったりソファでリラックス。落ち着いた空間で格別なティータイムを過ごして
品川駅からシャトルバスも運行中!春のお出かけは東京マリオットホテルへ
アフタヌーンティーをいただいたのは、レストラン・ラウンジ・バーがフレキシブルに融合した「Lounge&Dining G」。2フロア吹き抜けと大きなガラス張りの窓による伸び伸びとした空間と窓の外に望む緑あふれる景色、ラグジュアリーホテルらしい上品なインテリアが、非日常な体験をさせてくれます。品川駅から20分ごとに無料送迎バス(所要時間:5分)が出ているので、ぜひそちらも利用してみてください。
2つのいちごの持ち味やこだわり抜いて作り上げたホワイトチョコレート、それらが織りなす華やかなスイーツを味わえるのは、4月末まで。春の特別なスイーツ、「TWG tea」のティーセレクション、コーヒーバリエーションとともに、うららかな春の日を楽しみに出かけてみるのはいかがですか。
イベントDATA
- イベント名
- HARUMEKU Afternoon Tea -Strawberry × White Chocolate-
- 開催場所
- 東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」
- 開催日程
- 2025/3/1(土)~4/30(水)
※ご予約は2名様より2日前までの事前予約制となります
- 開催時間
- 13:00 ~/15:30~
- フード内容
- 【スイーツ】
<上段>
・あまりんとホワイトチョコレートのパフェ
・あまりんのフレジェ
・ホワイトチョコレートといちごのムース
・ホワイトポッピンチョコレート
<下段>
・いちごガナッシュサブレ
・べにたまとピスタチオのクレームブリュレ
・べにたまのタルト
・スコーンショコラ・ホワイト いちごのコンフィチュール添え
【セイボリー】
・海老とホタテのサラダ
・クラムチャウダー
・牛蒡と蓮根のキッシュ 生ハム添え
・ビーフパストラミとポテトサラダのスティックサンド
※記載の提供内容は変更になる場合がございます
- ドリンク内容
- ・「TWG Tea」ティーセレクション8種
・コーヒーバリエーション5種
※銘柄変更・おかわり自由、+500円で追加13種のティーセレクション
- 料金
- 1名 7500円
※税・サービス料込
- ホームページ
- 公式サイト
スポットDATA
- スポット名
- 東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」
- 電話番号
- 0354883929 0354883929
- 住所
- 東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F
- 営業時間
- 朝食 6:30~11:00(L.O.10:30)
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ティー 11:00~17:00(L.O.16:30)
ディナー 17:00~21:30(L.O.21:00)
バー 15:00~23:00(L.O.22:30)
- 交通アクセス
- 新幹線・JR各線・京急線「品川駅」(高輪口)より無料送迎バス約5分または徒歩10分
JR山手線・東京急行電鉄線・都営浅草線「五反田駅」より徒歩20分
- ホームページ
- 公式サイト
高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集
非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。
WRITING/MARIA KAWASHIMA