W大阪「“Heart & Hurt” アフタヌーンティー」は出会いと別れの季節にぴったり。大人な味わいのハートモチーフのメニューを満喫
アフタヌーンティー特集

W大阪「“Heart & Hurt” アフタヌーンティー」は出会いと別れの季節にぴったり。大人な味わいのハートモチーフのメニューを満喫

更新日:2025/03/26

W大阪のソーシャルハブ「LIVING ROOM」にて、赤と黒が彩る春のアフタヌーンティー「“Heart & Hurt”アフタヌーンティー」が開催される。
赤と黒に統一したハートデザインの全12種のスイーツ&セイボリーを、シックなブラックボックスでお届け。新たな出会いによるドキドキや、別れの切なさを表現した大人な味わいのアフタヌーンティーを、大切な人と楽しもう。

期間は、2025年4月1日(火)から5月31日(土)まで。

赤と黒のコントラストが映える春のアフタヌーンティーが登場

春は出会いと別れの季節。新しい出会いに胸高まる瞬間(Heart)と別れの切なさを感じる時間(Hurt)、そんな春ならではの心模様を、華やかなスイーツとセイボリーで表現したアフタヌーンティー。

テーマカラーは、情熱や幸せを象徴する「赤」とシックで深みのある「黒」。コントラストの効いたこの2色が、甘さとほろ苦さの絶妙なハーモニーを奏でて、大人のための特別なティータイムをかなえてくれる。

ハートの世界感が広がるスイーツは、甘さとほろ苦さが交差する大人な味わい

ハートをモチーフにしたスイーツは8種。サクサクのサブレ生地に香ばしいアーモンド生地と甘酸っぱいラズベリーを重ねた「ベリーレイヤーケーキ」に、キャラメルの甘さとジンジャーのスパイシーな香りが調和する「ジンジャーキャラメルチョコレート ケーキ」など、大人の味わいを楽しめる逸品を召し上がれ。

セイボリーも鮮やかなカラーが美しい仕上がりに

セイボリーには、春の訪れを感じさせる「黒ゴマのチュイル 空豆とリコッタチーズのクリーム」や、ハート型が愛らしい「フォアグラコンフィとラズベリーのチャツネ」など、見た目も美しく、味わい深いメニューが並ぶ。

春の移ろう季節の中、新たな出会いや大切な思い出を敷き詰めたアフタヌーンティーとともに、特別なティータイムを過ごそう。

アフタヌーンティーの会場は?

ホテルロビーフロアの開放的な空間で、アフタヌーンティーやカクテルを堪能

心斎橋駅徒歩3分。大阪のメインストリートに面したホテル「W大阪」W階に位置する「LIVING ROOM」。広々とした開放的な空間で、軽食や季節のアフタヌーンティー、カクテルなどを味わえる。オープンエアのテラス席など、席種も豊富だから幅広いシーンで利用できるのが魅力。リラックスしたひとときを楽しんで。

イベントDATA

イベント名
Heart&Hurt(ハート&ハート)アフタヌーンティー
開催場所
W大阪「LIVING ROOM」
開催日程
2025/4/1(火)~5/31(土)

※要予約
開催時間
12:00~/14:30~/17:00~

※フリーフロー90分制
フード内容
■スイーツ
・ストロベリーマカロン
・ヘーゼルナッツラズベリータルト
・ベリーレイヤーケーキ
・オレンジガトーショコラ
・ジンジャーキャラメルチョコレート ケーキ
・ライチパンナコッタ ベリーソース
・ローズラズベリークロワッサン
・チョコレートボストック

■セイボリー
・黒ゴマのチュイル空豆 リコッタチーズクリーム
・フォアグラコンフィ ラズベリー チャツネ
・ピーツとまぐろ サラダ仕立てのタルト
・新玉葱ムース キャビア 花に仕立てたピクルス添え
ドリンク内容
コーヒーと紅茶のフリーフロー

■ウエルカムドリンク
赤、もしくは黒のウエルカムドリンク(モクテル) から、お好きなカラーのドリンクをお選びいただけます
料金
お1人様 7500円

※税・サービス料込
ホームページ
公式サイト

スポットDATA

スポット名
W大阪「LIVING ROOM」
電話番号
0664845812 0664845812
住所
大阪府大阪市中央区南船場4-1-3 W大阪 3F
営業時間
日~木 12:00~23:00(L.O.22:30)
金~土・祝前日 12:00~24:00(L.O.23:30)
交通アクセス
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩約3分
地下鉄御堂筋線「新大阪駅」から約13分
ホームページ
公式サイト

高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集

非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。

※記事は2025年3月26日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります