ハイアット セントリック 銀座 東京「くまもとモン アフタヌーンティー」
アフタヌーンティー特集

ハイアット セントリック 銀座 東京のいちごアフタヌーンティーは「くまモン」とコラボレーション!

更新日:2025/02/20

ハイアット セントリック 銀座 東京のオールデイダイニング「NAMIKI667」にて、熊本県が誇る名産品を贅沢に使用した「くまもとモン アフタヌーンティー」を開催。

フードジャーナリストの岩谷 貴美氏の監修のもと熊本県とのコラボレーションが実現。いちごや柑橘などの果物をはじめ、魚介や野菜など、バラエティ豊かな熊本県の“うまかもん”を存分に味わって。

期間は、2025年4月1日(火)から5月31日(土)まで。

熊本県の“うまかもん”を贅沢に詰め込んだアフタヌーンティー

アフタヌーンティーのテーマカラーは、「くまもとの赤※」をイメージした色鮮やかな赤。フレッシュないちごと旬を迎えたフルーツたちとの共演が目玉となるスイーツや、美味と自然の宝庫である熊本県の魚介と野菜を堪能できるセイボリー、熊本で生まれた海の恵み「天草の塩」を使った甘さ控えめのくまモンバタークッキーなどが登場。

※真っ赤なトマトやスイカ、阿蘇のあか牛、新鮮な赤いマダイなど、「赤」をイメージさせる熊本県産農林水産物のブランド

アフタヌーンティーだけでなくビュッフェ台まで!焼き菓子とコンフィズリー

和紅茶、いちご、柑橘、お酒などの熊本県の名産品を取り入れた、焼き菓子とコンフィズリー※をメインとしたスイーツビュッフェが今回初めて登場。レンコンの甘みを引き立たせるちょうどいい塩加減のレンコンチップはお口直しに。複数メニューの中から、常時約10種類が提供される。

※コンフィズリー=フランス語で砂糖菓子を意味する言葉

アフタヌーンティーの会場は?

銀座の新しい「食」を五感で愉しむダイニング&バー「NAMIKI667」

銀座駅至近「ハイアット セントリック 銀座 東京」の3階に佇むオールデイダイニング「NAMIKI667」。ダイニングエリアの中心にはショーキッチンが設けられており、アイコンである大きなオーブンで仕上げる美食の数々をライブ感満載で提供。アートに包まれたスタイリッシュな空間で、新しい食体験を五感で感じてみて。

イベントDATA

イベント名
くまもとモン アフタヌーンティー
開催場所
ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」
開催日程
2025/4/1(火)~5/31(土)
開催時間
<アフタヌーンティー>
12:00~18:30(最終受付 15:30)
※3時間制
※L.O.は終了時間の30分前

<ナイトアフタヌーンティー>
18:00~21:30(最終受付 20:00)
※1時間半制
※L.O.は終了時間の30分前
フード内容
・いちごとデコポンのタルト
・いちごと天草晩柑のシュークリーム
・いちごと檸檬のショートケーキ
・いちごとスイカと生姜のフルーツポンチ
・和紅茶といちごのムース
・阿蘇の栗のモンブラン
・オレキエッテ 熊本県産赤茄子とカラフルトマトのノルマ風ソース

<焼き菓子とコンフィズリーのビュッフェ>
・フレッシュ苺
・いちごのパート・ド・フリュイ
・いちご・日本酒・デコポンの琥珀糖
・いちごフィナンシェ
・柑橘のマドレーヌ
・柑橘のパウンドケーキ
・和紅茶のパウンドケーキ
・ドーナツ
・オランジェット(晩白柚)
・マシュマロ
・マカロン
・レンコンチップ など
※ナイトアフタヌーンティーには「焼き菓子とコンフィズリーのビュッフェ」が含まれておりません
ドリンク内容
<アフタヌーンティー>
・コーヒーと紅茶セレクションのフリーフロー
・カクテル「Salty Red(ソルティ レッド)」1杯 ※ノンアルコールにも変更可能

<ナイトアフタヌーンティー>
・コーヒーと紅茶セレクションからお好きなドリンク2杯
・カクテル「Salty Red(ソルティ レッド)」1杯 ※ノンアルコールにも変更可能
料金
<アフタヌーンティー>
平日 6858円/土日祝 7590円

<ナイトアフタヌーンティー>
5060円

※税・サービス料込
ホームページ
公式サイト

スポットDATA

スポット名
ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」
電話番号
0368371300 0368371300
住所
東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京 3F
営業時間
<Dining>
朝食   7:00~11:00(L.O.10:30)
ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 18:00~22:00(L.O.21:00)

<Bar & Lounge>
日~水  11:00~22:00(L.O.21:00)
木~土  11:00~23:30(L.O.Food 22:00/Drink 23:00)
交通アクセス
東京メトロ「銀座駅」B5番出口より徒歩約3分
JR・東京メトロ「有楽町駅」より徒歩約7分
JR・東京メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩約7分
ホームページ
公式サイト

高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集

非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。

※記事は2025年2月20日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります