東京ドームホテル ビュッフェ「15人のシェフによる技の饗宴」
ビュッフェ特集

東京ドームホテルのシェフ15人が監修する豪華ビュッフェ。アワビのムニエルや帆立貝ソテー、フカヒレスープなど自信作が揃う

更新日:2024/05/21

東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」にて、開業24周年記念「15人のシェフによる技の饗宴」を開催。期間は、2024年6月1日(土)から7月31日(水)まで。

各レストラン・バンケットのシェフが監修したスペシャルメニューが揃う特別フェア。アワビのムニエルや帆立貝のソテー、フカヒレスープなど、ホテル開業24周年を記念する豪華なメニューを堪能してみて。

シェフの技が光る豪華なメニューを堪能

東京ドームホテル開業24周年を記念して、スーパーダイニング「リラッサ」では、名誉総料理長 鎌田昭男氏をはじめ、各レストラン・バンケットのシェフが監修したスペシャルメニューが一堂に集う「15人のシェフによる技の饗宴」を開催。

日頃、東京ドームホテルを利用している方に各店舗のシェフの味わいを一挙に知っていただき、初めて利用する方にはシェフたちのバリエーション豊かな自信作をビュッフェスタイルで存分に味わっていただきたい、そんな願いを込めてお届け。期間限定の技の饗宴を心ゆくまで堪能して。

アワビのムニエル 青豆・海藻とポークのジュ(プライスアップメニュー)

■名誉総料理長 鎌田昭男氏 監修
鮑のムニエルとパンチェッタにセージとエシャロットで青豆に香りをつけたものと海藻を添え、さらにポークとベーコンの出汁がかけられた。鮑の淡白な味わいにキレを出し、香りがいっぱいに広がる逸品に。名誉総料理⾧ 鎌田氏が手掛ける渾身のメニューとなっている。

選べる2つのメニュー(ディナー限定)お1人様につき1皿限定で、どちらか1品をお選びいただけます

スペイン風 帆立貝のソテー チョリソー風味(ディナー限定)

■料飲調理部長 清水直徳氏 監修
帆立貝をメイン食材として、甘く炒めたたまねぎ・パプリカをチョリソーと合わせた。スペイン産のパプリカパウダーがアクセントに広がるスパイシーな仕上がりに。

※お子様料金は対象外

いぶりがっこ香る 鶏肉入りフカヒレスープ(ディナー限定)

■中華統括料理長 宮田浩幸氏 監修
高級食材であるフカヒレのほか、鶏肉・たけのこ・えのき、さらにアクセントに細切りにしたいぶりがっこを使用。素材のうまみと食感が活きた深みのあるスープに仕上げられた。

※お子様料金は対象外

牛肉のポルペッティ 夏野菜のグリーンミネストラ仕立て

■スーパーダイニング「リラッサ」和洋食統括シェフ 新井衛氏 監修
ポルペッティ(イタリア風ミートボール)をズッキーニ、枝豆、白いんげん豆、トマトなど夏野菜と一緒に煮込み、爽やかに仕上げられた。

牛肉の水煮 唐辛子と四川花椒の香り油がけ

■スーパーダイニング「リラッサ」中華シェフ 森潤一氏 監修
スパイシーに仕上げた牛肉の水煮。四川花椒が香りのアクセントになっている。

ショートパスタ サルシッチャと夏野菜の白ワインクリームソース レモンの香り

■スカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」シェフ 柏井辰方氏 監修
サルシッチャ、夏野菜に軽い白ワインクリームソースを合わせ、レモンの香りを添えた初夏にぴったりのパスタ。

ズワイガニのプティポワ ア ラ フランセーズ 薫香を纏ったトラウトサーモンのフランベと共に

■ダイニング「ドゥ ミル」シェフ 髙橋克友氏 監修
フランスでポピュラーな煮込み料理にシェフのアレンジを加えた逸品。グリーンピース、レタスなどの野菜、さらにベーコンの代わりにズワイガニを使用することで魚介系の味わい深い逸品に。香り豊かな薫香が広がるトラウトサーモンを添えて。

豚肉の沙茶醤炒め

■中国料理「後楽園飯店」料理⾧ 稲飯龍典氏 監修
魚介のうまみが凝縮され、ほどよい唐辛子の辛味が感じられる沙茶醤を使用。クセになる味わいに。

ラムスパイスキーマカレー

■宴会統括シェフ 田中大輔氏 監修
ヘルシーで人気のあるラム肉を使用した逸品。深みのあるスパイスとトマトの酸味がラム肉のうまみを引き立てる。

チキンのコンフィ 茸クリームソース(ディナー限定)

■レストラン統括シェフ 齋藤英朗氏 監修
鶏モモ肉をロール状にしてスチームコンベクションでじっくり火を入れ柔らかく仕上げ、モリーユ・エリンギ・しめじのエッセンスが入ったクリームソースと合わせたコク深い逸品。

甲殻類のブランマンジェ 甘海老 ブロッコリーのクーリ

■宴会コールドシェフ 若田部直人氏 監修
甲殻類のエッセンスとスペイン産アーモンドを使った、ひんやり、ふんわり、口の中でトロリと溶けるなめらかなブランマンジェ。甘海老の甘みとブロッコリーのうまみとのバランスが絶品で、初夏から暑い夏には最高の逸品。

汁なし担担麺

■宴会中華シェフ 山藤聡氏 監修
豚肉をエシャロット、桂皮、オイスターソースなどで香りのある肉味噌に。辣油、山椒などでピリ辛の味付けをした麺と絡めて楽しんで。

リラッサmini丼(鮪たたき釜揚げしらすがけ/錦糸卵と焼き穴子の山椒おろし)

■THE SUITE TOKYO 和食料理⾧ 新井健氏 監修
まろやかでしっとりとした鮪のたたきと、ふっくらとしたうまみのある釜揚げしらすを盛り付けた「鮪たたき釜揚げしらすがけ」と、刻み穴子を蒲焼のたれで焼き、鮮やかな色の錦糸卵と山椒風味の大根おろしを添えた「錦糸卵と焼き穴子の山椒おろし」をミニサイズで。

小海老とコーン 押し麦のサラダ アジアン風

■THE SUITE TOKYO 洋食シェフ 羽磨宏和氏 監修
有頭海老と小海老、ポップコーンとコーン、枝豆、レッドオニオン、押し麦などを合わせた彩り豊かな仕上がりに。コブミカンの葉をペースト状にして合わせ、さらにパクチーを添えることで爽やかな香り漂うアジアン風味の逸品が楽しめる。

バニラとチョコレートのロールケーキ

■シェフ ド パティシエ 田島智氏 監修
国産小麦を使用したフワフワな生地に、濃厚なチョコレートクリームとなめらかなシャンティクリームを巻いて仕上げられた。

魅力あふれる料理はまだまだたくさん

そのほかにもこだわりのローストビーフや、ディナー限定の「ポークタリアータ レッドオニオンとバルサミコ酢ソース」など、リラッサのシェフが手掛ける魅力いっぱいのメニューが勢揃い。

ビュッフェの会場は?

東京ドームホテルで洋食、中華、和食ビュッフェ

東京ドームホテル3階でゲストを迎えるスーパーダイニング「リラッサ」は、都内でも最大級の広さを誇るビュッフェスタイルのレストラン。落ち着いた色調の広くゆったりとした店内は、カジュアルでリゾート感があり、さまざまなシーンにぴったり。ホテルシェフが腕を振るう数々の料理を味わいながら素敵な時間を過ごして。

イベントDATA

イベント名
開業24周年記念「15人のシェフによる技の饗宴」
開催場所
東京ドームホテル スーパーダイニング「リラッサ」
開催日程
2024/6/1(土)~7/31(水)
開催時間
■ランチビュッフェ【90分制】
11:30~15:00(ラストイン14:30)

■ディナービュッフェ【120分制】
17:00~21:30(ラストイン21:00)
フード内容
・名誉総料理長 鎌田昭男 監修 プライスアップメニュー「アワビのムニエル 青豆・海藻とポークのジュ」(別途料金)

選べる2つのメニュー(ディナー限定)
<お1人様につき1皿限定で、どちらか1品をお選びいただけます>※お子様料金は対象外
・料飲調理部長 清水直徳 監修「スペイン風 帆立貝のソテー チョリソー風味」(ディナー限定)
・中華統括料理長 宮田浩幸 監修「いぶりがっこ香る 鶏肉入りフカヒレスープ」(ディナー限定)

・スーパーダイニング「リラッサ」和洋食統括シェフ 新井衛 監修「牛肉のポルペッティ 夏野菜のグリーンミネストラ仕立て」
・スーパーダイニング「リラッサ」中華シェフ 森潤一 監修「牛肉の水煮 唐辛子と四川花椒の香り油がけ」
・スカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」シェフ 柏井辰方 監修「ショートパスタ サルシッチャと夏野菜の白ワインクリームソース レモンの香り」
・ダイニング「ドゥ ミル」シェフ 髙橋克友 監修「ズワイガニのプティポワ ア ラ フランセーズ 薫香を纏ったトラウトサーモンのフランベと共に」
・中国料理「後楽園飯店」料理長 稲飯龍典 監修「豚肉の沙茶醤炒め」
・宴会統括シェフ 田中大輔 監修「ラムスパイスキーマカレー」
・レストラン統括シェフ 齋藤英朗 監修「チキンのコンフィ 茸クリームソース」(ディナー限定)
・宴会コールドシェフ 若田部直人 監修「甲殻類のブランマンジェ 甘海老 ブロッコリーのクーリ」
・宴会中華シェフ 山藤聡 監修「汁なし担担麺」
・THE SUITE TOKYO 和食料理⾧ 新井健 監修「リラッサmini丼」(鮪たたき釜揚げしらすがけ/錦糸卵と焼き穴子の山椒おろし)
・THE SUITE TOKYO 洋食シェフ 羽磨宏和 監修「小海老とコーン 押し麦のサラダ アジアン風」
・シェフ ド パティシエ 田島智 監修「バニラとチョコレートのロールケーキ」

・ポークタリアータ レッドオニオンとバルサミコ酢ソース(ディナー限定)
・サバの竜田揚げ マンゴーチリソース(ディナー限定)
・キンパ(ディナー限定)  
・ローストビーフ
・赤魚とあさりのアクアパッツァ 青海苔と昆布だし仕立て
・冷やし中華  
・チキンのロースト そばの実と金山寺味噌風味(ランチ限定)
・タラのブニュエロ コーンチーズクリーム(ランチ限定)
・苺ショートケーキ(ディナー限定)  
・林檎と野菜のパウンドケーキ(ランチ限定)ほか
ドリンク内容
ソフトドリンクバー付き
料金
■ランチビュッフェ
平日 1名 4950円、お子様(4歳~小学生)2050円/土日祝日 1名 5650円、お子様(4歳~小学生)2250円

■ディナービュッフェ
平日 1名 6500円、お子様(4歳~小学生)2300円/土日祝日 1名 7200円、お子様(4歳~小学生)2500円

名誉総料理長 鎌田昭男 監修 プライスアップメニュー「アワビのムニエル 青豆・海藻とポークのジュ」
ビュッフェ料金にプラス1800円

※税・サービス料込
ホームページ
公式サイト

スポットDATA

スポット名
東京ドームホテル スーパーダイニング「リラッサ」
電話番号
0358052237 0358052237 受付時間 10:00~19:00
住所
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル 3F
営業時間
■ブレックファスト
7:00~10:00(ラストイン9:30)

■ランチ
11:30~15:00(ラストイン14:30)

■ディナー
17:00~21:30(ラストイン21:00)
交通アクセス
JR総武線「水道橋駅」東口より徒歩約2分
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩約1分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口より徒歩約5分
ホームページ
公式サイト

ビュッフェ予約特集

いまおいしいものを贅沢に、好きなだけ

洗練されたホテルやレストランで楽しめるビュッフェプランが大集合。季節ごとに変わるメニューやこだわりの食材で作り上げる料理の数々に、心弾むこと間違いなし。ボリューム・クオリティともに満足できる食べ放題プランは必見。ローストビーフやスイーツなど、好きなものを思いきり楽しむ至福のひとときを。

※記事は2024年5月21日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります