セント レジス ホテル 大阪「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」
アフタヌーンティー特集

和菓子舗たねや×セント レジス ホテル 大阪のコラボアフタヌーンティー。賞味期限1分のできたてわらび餅も

更新日:2024/05/22

セント レジス ホテル 大阪の「セントレジスバー」にて、近江八幡の和菓子舗「たねや」とコラボした「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」が提供される。期間は、2024年6月1日(土)から9月1日(日)まで。

賞味期限1分のできたてわらび餅や、セントレジスの華やかさを体現したセイボリーなど、和と洋が織り成すメニューが勢揃い。3段のお重で用意されるアフタヌーンティーをまったりと堪能して。

伝統を受け継ぎ、進化し続ける2つのブランドが紡ぐ和洋アフタヌーンティー

「静けさと華やかさ」、「和と洋」の対比と調和による、洗練された雰囲気を醸し出すセント レジス ホテル 大阪と、滋賀の老舗和菓子舗「たねや」。このたび「セントレジスバー」にて、2年ぶりにふたつのブランドの魅力をさらに詰め込んだ、美味あふれるアフタヌーンティーが提供される。

賞味期限1分のできたてわらび餅

ウェルカムスイーツは、「わらび餅 土山抹茶のシロップ」を用意。セント レジス ホテル 大阪にて、毎日夕刻に行うシャンパンサーベラージュで使用するシャンパングラスにて提供される優美なわらび餅は、希少な国産わらび粉を使用し、素材本来の味とできたての食感を存分に味わってもらうために、賞味期限は1分。

滋賀県土山の抹茶を使用した香り高いシロップとともに、とろけるようになめらかで弾力のある食感を体感して。

見た目も美しい繊細なスイーツ

アフタヌーンティーは、繊細で美しい4種のスイーツと抹茶スコーン、そして4種のセイボリーを、3段のお重に詰めてお届け。

スイーツのお重には、たねやの職人がうつろう季節に寄り添い丁寧に創りあげる、味わいも細やかな和菓子の真髄、上生菓子を用意。紫陽花や夏の夜空を彩る花火などをうつした、月ごとに異なる季節の上生菓子が楽しめる。

滋賀羽二重糯に十穀を合わせ、芳ばしいきな粉をかけていただくおはぎのほか、「生寒氷 バラの香り」は、その場で堪能するアフタヌーンティーだからこそ実現できる、とろけるような食感。セントレジス創業者の母であるアスター夫人が愛したローズのエッセンスを加え、華やかな香りを纏う。

たねやとセント レジスが作り上げた「生どらやき」

お重と一緒に提供される、絶妙な焼き具合で色よくふっくらとした生地のたねやの「生どらやき」には、セント レジス ホテル 大阪のペストリーシェフこだわりの優しく繊細な味わいの生クリームを合わせ、セントレジスとたねやのロゴの焼き印が入れられた。

抹茶とかのこ豆たっぷりの特製抹茶スコーン

たねやで使用する滋賀県土山の抹茶とかのこ豆をたっぷり使用した抹茶スコーンは、ほんのりとした苦みがアクセントの和を感じるスコーン。特製のクロテッドクリームとともに召し上がれ。

夏の季節にぴったりの色鮮やかなセイボリーアイテム

セイボリーのお重には、夏の味覚で彩った美しく鮮やかな色合いのセイボリーの数々が並ぶ。

セント レジス ホテル 大阪のために特別に選ばれた、京都府宇治市のWABISUKE養鶏場のケージフリーの卵を使用したブリオッシュを合わせた「ダックフォアグラ 合鴨コンフィー オレンジのテリーヌ ブリオッシュ」や、とうもろこしの甘味とチョリソーの辛みが相まる「とうもろこしとチョリソーのキッシュ」など、季節の豊かな恵みとセント レジス ホテル 大阪の上質で洗練された味わいを楽しんで。

こだわりの粒餡とバニラアイスを挟んだ、極上の手作り最中

冷菓には、たねやの代表銘菓である手作り最中の「ふくみ天平」の最中種に、北海道十勝産の小豆を使ったたねやこだわりの粒餡と、セント レジス ホテル 大阪ペストリーシェフ監修のクリーミーでなめらかなバニラアイスを挟んで提供される。

最中種の芳ばしく軽やかな食感と、キレのある甘さの餡、バニラアイスの爽やかな甘みの交わりが、甘美な極上の瞬間を生み出す。

薫風吹き抜ける美しい日本庭園を眺めながら、セント レジスとたねや、ふたつのブランドの伝統と革新に想いを馳せる、涼やかで上質なアフタヌーンティーを堪能してみては。

アフタヌーンティーの会場は?

庭園と都心の景色を望むバーで美酒に酔いしれる優雅な時間を

セント レジス ホテル 大阪12階のホテル名を冠した「セントレジスバー」。窓からは緑豊かな庭園と都心の景色が広がり、店内は深い青緑色の壁に囲まれた、和と洋が絶妙に混じり合う格調高い空間。シグネチャーカクテル「ブラッディマリー」など美酒を傾け、夢のようなひとときを。

こちらもチェック!地上50mの日本庭園で楽しむビアガーデン

セント レジス ホテル 大阪の12階に広がる屋外の日本庭園「天空の庭」では、「セントレジス シャンパン&ビアガーデン -Japanese IZAKAYA- 」を開催。世界各国で人気を集めている「和食」や日本の食文化「居酒屋」をイメージし、本格的な味わいの居酒屋の定番メニューを中心に、西洋料理で使われる調味料やソース、フォアグラなどの食材を組み合わせて驚きと発見に満ちた食体験を届ける。

ドリンクと料理がセットになったコースには、アミューズ、冷菜、温前菜とドリンクを楽しめるライトなコースから、メイン料理や〆の1品、デザート、そしてシャンパンを含むフリーフローを堪能するコースまで3種類を用意。ドリンクのみのコースでは、フリーフローとともにユニークで魅力的な居酒屋料理をアラカルトで注文できる。

和と洋が織り成す美食体験とともに、洗練されたラグジュアリーな夏の夜を過ごして。

セントレジス シャンパン&ビアガーデン - Japanese IZAKAYA -

場所:セント レジス ホテル 大阪 12F「天空の庭」
期間:2024/5/15(水)~9/30(月)
時間:17:30~22:30(L.O.22:00)

■アラカルトメニュー例
・大根とダックフォアグラの田楽 コンソメ餡掛け 柚子風味
・和牛フィレ肉のグリル 山葵 トリュフ塩 醤油
・パリおにぎり
・焼きリゾット 豆乳と白味噌スープ
・冷やしラーメン シャンパン風味 など

イベントDATA

イベント名
セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA
開催場所
セント レジス ホテル 大阪「セントレジスバー」
開催日程
2024/6/1(土)~9/1(日)
開催時間
12:00/12:30/13:00/14:30/15:00/15:30
※2時間制(90分L.O.)
フード内容
<ウェルカムスイーツ>
・わらび餅 土山抹茶のシロップ

<スイーツ>
・季節の上生菓子 
・きな粉のおはぎ
・生寒氷 バラの香り
・生どらやき

<スコーン>
・抹茶スコーン
クロテッドクリーム

<セイボリー>
・ダックフォアグラ 合鴨のコンフィー オレンジのテリーヌ ブリオッシュ
・フレンチトーストのクロックムッシュ カレー風味のフルーツチャツネ
・サーモンリエットボール ブロッコリー
・とうもろこしとチョリソーのキッシュ

<冷菓>
・バニラアイスクリームのふくみ天平
ドリンク内容
10種類以上の日本茶や紅茶を90分間自由オーダー
料金
1名 7800円
グラスシャンパン付き 1名 9800円
ホームページ
公式サイト

スポットDATA

スポット名
セント レジス ホテル 大阪「セントレジスバー」
電話番号
0661055659 0661055659
住所
大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F
営業時間
ティータイム
12:00~17:30(L.O.17:00)

カクテルタイム
月~木、日、祝 17:30~23:00(L.O.22:30)
金土、祝前日  17:30~24:00(L.O.23:30)
(フード L.O.22:00)
交通アクセス
地下鉄御堂筋線「本町駅」7番出口より徒歩1分
ホームページ
公式サイト

高級ホテルや人気カフェも。OZのアフタヌーンティー特集

非日常の時間・空間の中で優雅にティータイムを過ごせることから、人気の高いアフタヌーンティー。東京都内や横浜、名古屋、大阪の憧れホテルのアフタヌーンティーはもちろん、人気カフェやレストランまで、その舞台はさまざま。相手やシーンに合わせて選べるのも魅力。季節に合わせて変わるティーフードとともに、素敵な時間をどうぞ。

※記事は2024年5月22日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります