PR/MKタクシー

京都、桜の名所めぐり。京都観光タクシー運転手がおすすめする穴場も(平安神宮、上賀茂神社、平野神社)
京都観光特集

京都、桜の名所めぐり。京都観光タクシー運転手がおすすめする穴場も(平安神宮、上賀茂神社、平野神社)

更新日:2023/07/24

春の京都のお楽しみといえば、桜。毎年、お花見のために京都へ足を運ぶファンも多いほど。そこで今回はMK観光タクシーのドライバー山上聖未さん、山口紗季さんが、京都の桜名所をぐるりとめぐるモデルコースをご紹介。

満開の桜並木を抜けながら、厳かな平安神宮や上賀茂神社の桜を眺める。観光タクシーならではの、桜の楽しみ方をご紹介します。

モデルコース概要

所要時間:4時間00分
費用:スタンダード(ミニバン)30500円。拝観料(平安神宮600円/平野神社500円)、駐車料(平安神宮510円/上賀茂200円/平野神社1,000円)

9:00 京都駅集合
車窓から川端通、岡崎疎水・冷泉通
9:50(40分) スポット1.平安神宮
車窓から加茂街道・賀茂川
11:00(40分)スポット2.上賀茂神社
スポット3.葵家やきもち総本舗
12:00(30分) スポット4.平野神社
13:00 京都駅で解散

タクシー運転手のおすすめポイント
ソメイヨシノにシダレザクラ、ヤマザクラ・・・3月下旬~4月中旬にかけて、さまざま種類の桜が京都の街を彩ります。今年はちょっと目先を変えて、タクシーの車窓から桜を楽しんでみませんか? タクシーなら人込みにわずらわされることもなく、ゆっくり撮影もお楽しみいただけます。

川端通(車窓)
(C)MKタクシー

川端通(車窓)

京都駅からスタートし、まずは車窓からの桜をお楽しみください。

七条大橋から五条まで鴨川東側を走る「川端通(かわばたどおり)」に咲く桜の見どころを、ドライバーがご案内します。

ところどころに桜並木がある川端通を右折すると、満開の桜に出迎えられて思わず「うわぁ!」と声をあげてしまう、美しい「冷泉通(れいせんどおり)」に入ります。

岡崎疎水・冷泉通り(車窓)

岡崎疎水・冷泉通(車窓)

「冷泉通」は今回の見どころのひとつ。

毎年春には岡崎疎水の両岸に咲き誇る満開の桜の下を、遊覧船「岡崎十石舟(じっこくぶね)」が運行する様子を眺めることができます。

また、岡崎疎水からほど近い「夷川(えびすがわ)水力発電所」も桜の名所。
こちらはは「京都と大津を繋ぐ 希望の水路 琵琶湖疏水」として文化庁選定の「日本遺産」にも認定されているんですよ。

車を降りての写真撮影も可能ですので、レンガ造りの建物をバックに咲き誇る桜と一緒に記念撮影もお楽しみください。

(C)平安神宮

スポット1.平安神宮

1895年に平安遷都1100年を記念して創建された平安神宮。
社殿は、桓武天皇が開かれた当時の平安京の正庁、朝堂院が再現されているので、まずは参拝を。

社殿の周りには東神苑・中神苑・西神苑・南神苑の4つの神苑が広がり、四季折々の花々が訪れる人の目を楽しませています。

(C)平安神宮

春の見どころはやっぱり桜。
敷地内には薄紅色のシダレザクラを中心に、約20種類300本の桜が植えられ、長い期間かわるがわる咲き続けています。

建物の赤とのコントラストや、日本最古の路面電車の隣、池を囲むように咲き誇る桜といろいろな桜の美しさをお楽しみください。

平安神宮

住所/京都市左京区岡崎西天王町97
境内参拝時間/6:00~16:30 ※お守・お札・朱印は7:30~
神苑拝観受付時間/8:30~16:00
桜の開花時期/3月下旬~4月中旬

加茂街道
(C)MKタクシー

加茂街道・賀茂川(車窓)

次にご案内するのは、加茂街道のなかでも加茂大橋から上賀茂付近まで続く桜並木です。
ソメイヨシノのトンネルは京都でも人気のスポットで、車窓からもそのダイナミックな美しさをお楽しみいただくことができます。

また、対岸にある「京都府立植物園」の桜もお楽しみください。
ソメイヨシノをはじめ、八重桜など遅咲きの品種も多く植えられています。

(C)上賀茂神社

スポット4.上賀茂神社

677年に天武天皇によって開かれた由緒ある神社で、厄除、八方除、電気の守り神、必勝の神として信仰を集めている上賀茂神社。
京都最古の歴史を誇り、世界遺産にも登録されています。

社殿前にある2つの大きな円錐「立砂(たてずな)」は、神様が降りる憑代(よりしろ)で、邪気を払う清めの“盛り塩”の始まりともいわれています。

また、境内で結界を貼られた一角、「岩上(がんじょう)」は、神聖な“気”が集まるパワースポットとしても有名です。

(C)上賀茂神社

上賀茂神社の桜といえば、あでやかなベニシダレザクラの「斎王桜」や、樹齢150年のシダレザクラの「御所桜」、細殿の奥にある濃い紅の「みあれ桜」と、伝説の残る銘木はぜひ見ていただきたいです。

ほかにも、カンヒザクラやソメイヨシノ、八重桜など、咲く時期が異なる桜が植えられているため、長い期間お花見が楽しめるのも魅力です。

上賀茂神社

住所/京都府京都市北区上賀茂本山339
拝観時間/二ノ鳥居内5:30~17:00、楼門内8:00~16:45、特別拝観は10:00~16:00(土日祝は16:30まで)
ほかは自由参拝
桜の開花時期/3月下旬~4月中旬

葵家やきもち総本舗
(C)葵家やきもち総本舗

スポット3. 葵家やきもち総本舗

小腹が空いたら、上賀茂神社の名物「葵家やきもち総本舗」のやきもちはいかがでしょう。

滋賀県産羽二重もち米で作るきめ細かなお餅に包まれているのは、北海道十勝産の大粒小豆と鬼ザラ糖で作った粒あん。

素朴で飽きのこない味わいは、地元の人にも人気です。

葵家やきもち総本舗

TEL. 075-366-2463
住所/京都府京都市北区上賀茂本山339上賀茂神社明神会館内
営業時間/9:00~17:00
定休日/なし

スポット4.平野神社

平安遷都の際に桓武天皇が大和から京都に移したと伝えられる「平野神社」は、京都を代表する桜の名所のひとつ。

生命力を高める象徴として、平安時代より植樹されてきた桜。平安貴族たちも、平野神社の桜を愛でながらお花見を楽しんだのだとか。

境内には、約60種400本の桜が植えられています。平野神社が発祥とされる「寝覚(ネザメ)」など珍しい種類の桜が多いのは、公家が家の標となる桜を奉納したことからなのだそう。

なかでも京都の人にとってなじみ深いのは「魁(さきがけ)桜」で、この花が開花するとお花見シーズンがはじまるといわれています。

平野神社

住所/京都市北区平野宮本町1番地
拝観時間/6:00~17:00
※桜花時期のみ夜桜観賞のため夜間も解放(日没~21:00頃まで)
桜の開花時期/3月中旬~4月下旬

MK観光タクシーで京都の名所めぐり

MK観光タクシーでは、ドライバーがおすすめする京都の穴場や、フォトジェニックな場所へご案内。とっておきの場所で写真撮影をしてくれたり、駅やホテルなど希望に合わせて送迎してくれたりするほか、観光中は不要な荷物を車内に預けておけるのも魅力。ぜひタクシーならではの京都めぐりを楽しんで。

ここで紹介したモデルコースのほかにも、観光タクシー運転手ならではの「地元情報」がいっぱい。詳しい料金や、予約方法、特典などをチェックしてみよう。

※記事は2023年7月24日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります