地蔵院(竹の寺)とは?見どころは?
緑と、仏様の慈悲と、竹の精気に包まれるパワースポット
1367年(貞治6年)に室町幕府管領の細川頼之が、宗鏡禅師を招いて建立した臨済禅の寺院。とんちで有名な一休さんが生まれ母と一緒に幼少時を過ごした寺でもある。
本堂内には、本尊・延命安産の地蔵菩薩を中央に夢窓国師、宗鏡禅師、細川頼之の各木像を安置している。本堂の南には宗鏡禅師・細川頼之の墓がある。
庭園(京都市登録名勝)は、十六羅漢の庭と呼ばれ、宗鏡禅師の作、頼之が生前愛していたと言われる平庭式枯山水庭園で、十六羅漢の修行の姿を表わしており、ひとつひとつは羅漢を意味している。
方丈にはハートの形の窓「猪目窓」があり、そこから四季折々の庭園を眺められる。特に青紅葉の時期や紅葉がピークの時期には、素敵な景色を目にすることができる。
季節ごとに味わい深い楓、足元に広がる苔の絨毯、そして境内を覆う圧巻の竹林を実際に見に訪れてみては。
地蔵院(竹の寺)の読者口コミ
- みんなの評価
- 26人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 6人
満足 ★★★★★★★★★★ 11人
普通 ★★★★★ 6人
やや不満 ★★★ 3人
不満 0人
- あっきさんの口コミ
- 女性/40代/友達
庭の景色はとても素晴らしかった。とりわけ竹の寺というだけあって、竹林は空気が澄んでいて心が現れるような空気が流れていて、とても癒された。
行った時期:2010年より以前 10月 平日・昼
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
- りこさんの口コミ
- 女性/40代/ひとり旅
ここも紅葉の時期に行ったんですけど、お寺自体も素晴らしく、紅葉とお寺のコラボレーションが最高でした。また桜の時期にも来たいなと心から思いました
行った時期:2019年11月 平日・早朝
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1~2時間
- じゅんじゅんさんの口コミ
- 女性/40代/子供・家族
日本らしさ、そして日本の秋を感じるとても素敵な場所でした。もう少し観光客が少ないとより良いのですが、今は空いているかも?
行った時期:2010年より以前 10月 土日祝日・昼
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
- 季節の見どころ
- 紅葉の名所
地蔵院(竹の寺)の基本情報
- スポット名
- 地蔵院(竹の寺・じぞういん)
- 住所
- 〒615-8285 京都府京都市西京区山田北ノ町23
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終入山16:10)
- 定休日
- 1/10~2/10の水曜日と木曜日 ※「法要」「寺行事」等で拝観休止の場合あり
- 料金
- 一般大人:500円(税込み)、小中高校生:300円(税込み)
障害者割引 手帳所有者:100円割引、介助者(2名まで):各100円割引※要証明
- 駐車場
- あり(地蔵院拝観の方のみ1時間以内無料)
普通車:5台
自転車/バイク:数台
- 最寄り駅
- 阪急上桂駅
- 交通アクセス
- 京都駅C6乗り場から京都バス73番嵐山苔寺鈴虫寺行きバス乗車苔寺下車 徒歩約3分
四条烏丸から京都市バス29号系統、洛西バスターミナル行きバス乗車苔寺道下車 徒歩約10分
阪急上桂駅から徒歩約12分