髪がボサボサ…原因は何?毛髪診断士に聞いたセット方法や編集部おすすめアイテムを紹介!

寝起きはもちろん、日中も鏡や窓ガラスに映る自分を見て、ボサボサ髪に気分が落ち込むなんてこともあるのでは? 清潔感のない印象を与えてしまうため、なんとか対策したいもの。今回は、美容室PlusLoungeのスパニスト・毛髪診断士である中島あずささんに聞いた、髪がボサボサになる原因や対策、セット方法を紹介。巻き髪にするとボサボサになってしまう時の対処法も解説しているので、ぜひ参考にしてみて。

更新日:2023/05/31

今回お話を聞いたのは・・・原宿・表参道の美容室PlusLoungeオーナー・毛髪診断士 中島あずささん

大人女性のためのサロン、原宿の美容室PlusLounge(プルースラウンジ)を経営。20年以上のキャリアを活かし、毛髪診断や骨格似合わせ診断などを組み合わせたサロンメニューを展開。雑誌の取材や美容サイト監修、メイクセミナーなど女性のための<大人キレイ塾>を行う。『心身ともに美しく』をテーマに、美齢学問を中心としたヘッドスパメソッドを構築。

1.髪がボサボサになるのはなぜ?原因を解説

髪がまとまらずボサボサになることには、乾燥、頭皮環境の状態、年齢による変化など、さまざまなな原因がある。以下の解説を参考に、ボサボサの原因をチェックしてみて。

1-1.髪が乾燥している

あらゆる原因により髪が乾燥すると、ボサボサになってしまう。

髪が乾燥していると、毛の中の水分が少なくなるため、髪1本1本がパサつくことで全体としてボサボサな印象につながる。

乾燥の原因はさまざまだが、誤ったシャンプーの仕方、ドライヤーやアイロンによる熱ダメージの与えすぎ、カラーやパーマのやりすぎ、紫外線などが主に挙げられる。

1-2.頭皮環境が悪い

髪のトラブルは、頭皮環境が原因になっていることが多い。正しくない洗髪や不規則な食事や睡眠不足などの生活習慣の乱れ、ストレスなどが原因で頭皮環境が正常でなくなると、美しい髪を育むことができない。

頭皮のベタつきや乾燥、フケなどが気になる状態では、髪も美しい状態をキープできなくなってしまう。

1-3.40代や50代で更年期による髪質の変化

更年期になると女性ホルモンの分泌が減少することで、抜け毛が目立ったり、髪のハリやコシが失われがち。また、頭皮が薄く硬くなって血流が悪くなり、髪が乾燥しやすくなったり細くなったりすることが多い。

それによって髪がボサボサになることもあり、白髪や薄毛も増えるので全体的に老けた印象を与えてしまう。

2.ボサボサの髪を直すセット方法は?

朝起きて髪がボサボサ、外出前のボサボサが気になる、という時に使えるスタイリング方法を紹介。

2-1.保湿効果のあるスタイリング剤を髪全体に塗布する

スタイリング剤はどれもある程度の保湿効果が見込めるものが多いが、ボサボサが気になる時はとくに保湿に適したものを使用するのがおすすめ。

手に適量出したら、髪をとかすようにしてなじませながら、髪全体に塗布しよう。全体になじませたら、細かい毛束を作るようなイメージで髪に揉み込むようにすると、まとまりのある髪に見える。

トップ部分はアホ毛が目立ちがちなので、スタイリング剤やバームをつけて抑えよう。

2-2.ドライヤーやアイロンを使用して髪を整える

よりまとまった綺麗な髪に見せるためには、ドライヤーでのブローやアイロンの使用がおすすめ。

ドライヤーでブローをする時は、まず前髪を指で抑えながら根本にあてよう。左右に軽く引っ張りながらあてることで、前髪が綺麗に整いやすくなる。

毛先は軽く内巻きになるよう指で抑えながら、ドライヤーを上から下に向かってあてるとよい。

アイロンを使用する時は、事前にアイロンの熱ダメージから守ってくれる専用のスタイリング剤を塗布しておいて。

その後、髪の真ん中あたりから下に向かってサッと熱をあたえる程度にあてる。真っ直ぐストレートにしすぎると細かいアホ毛や切れ毛が目立ちやすいので、軽く内巻きになるようなイメージで行うのがおすすめ。

使い慣れているなら、コテで綺麗に整えてもOK。

3.編集部おすすめヘアケアアイテム

Essential THE BEAUTY

髪のキメ美容プレミアムトリートメント Moist Repair Premium

250g 1078円(編集部調べ)

おすすめポイント

・髪表面が乱れなく整った「髪のキメがそろった」状態へと導く美髪処方を採用。
・髪の内部とキューティクルを集中補修するとともに、ゴワつく髪も根元から毛先までなめらかに整えて、キレイな毛流れに。
・美しい髪の必須成分「18-MEA」(ラノリン脂肪酸:毛髪保護成分)を配合。
・ゴワゴワしない!パサつかない!からまってない!なめらかにしっとりまとまる。

季節による乾燥でパサついたり、繰り返したカラーリングやアイロンの熱によりゴワついた髪の毛先まで補修し、キメのそろった美しさへ。

髪にわずか0.1%未満しか存在しない美しい髪の必須成分「18-MEA (毛髪保護剤:ラノリン脂肪酸) 」配合。根元から毛先までなめらかに整えて、キレイな毛流れに。

コンディションに左右されない、毎朝しっとりまとまった髪を目指せる。

Essential THE BEAUTY

髪のキメ美容プレミアムトリートメント Airy Repair Premium

250g 1078円(編集部調べ)

おすすめポイント

・髪表面が乱れなく整った「髪のキメがそろった」状態へと導く美髪処方を採用。
・髪の内部とキューティクルを集中補修するとともに、ゴワつく髪も根元から毛先までなめらかに整えて、キレイな毛流れに。
・美しい髪の必須成分「18-MEA」(ラノリン脂肪酸:毛髪保護成分)を配合。
・ゴワゴワしない!パサつかない!からまってない!なめらかにしっとりまとまる。

季節による乾燥でパサついたり、繰り返したカラーリングやアイロンの熱によりゴワついた髪の毛先まで補修し、キメのそろった美しさへ。

髪にわずか0.1%未満しか存在しない美しい髪の必須成分「18-MEA (毛髪保護剤:ラノリン脂肪酸) 」配合。根元から毛先までなめらかに整えて、キレイな毛流れに。

毎日のコンディションに左右されず、360度うしろ髪までなめらかな髪を目指せる。

フィーノ

プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

230g 1078円

おすすめポイント

・毛先までなめらかに
・週1~2回の集中ケアに
・グレースフローラルの香り

週1~2回の集中ケアに人気のトリートメント。傷んだ髪の毛先までしっかりアプローチし、なめらかに仕上がる。

とろけるように髪になじみ、保湿成分「ローヤルゼリーエキス」や、ツヤを与える成分「スクワラン」などの美容液成分が髪1本1本の内部に浸透。

放置時間は不要で、髪に付けてすぐにすすげるのが嬉しいポイント。傷みが気になる髪におすすめ。

4.髪をボサボサにしないためにはどうしたらよい?

髪の乾燥を防ぎ、ツヤのあるまとまった髪にするためには、毎日のお手入れや習慣が重要。以下を参考に、毎日の習慣を見直してみて。

4-1.シャンプーを正しい手順とやり方で行おう

毎日のシャンプーは、以下で解説する正しい手順とやり方で行ってみて。

・シャンプー前にブラッシングで髪を整えて摩擦を防ぐ
・まずはぬるま湯で頭皮をしっかり洗う
・シャンプーは手のひらで泡立ててから使う
・爪を立てず指の腹で頭皮を揉み込むように洗う
・髪を洗う時はこすらずやさしく揉むように洗う
・すすぎ残しがないようにしっかりと洗い流す

上記の手順でシャンプーをすることで、頭皮の汚れをしっかりと落とし、健康的な髪をキープできる環境が整えられる。見落としがちなシャンプー前のブラッシングも、やるだけで髪のサラサラ具合が大きく変わるので、ぜひ取り入れてみて。

4-2.トリートメントを取り入れよう!定期的にスペシャルケアも

シャンプーの後は、トリートメントを行うこと。トリートメントは毎日行って、ヘアパックやヘアマスクなどより濃厚に保湿できるもので週2回程度スペシャルケアを取り入れるとよい。

それでも乾燥が気になる人は、トリートメントのあとでコンディショナーをするのがおすすめ。コンディショナーは髪表面のキューティクルを保護する役割なので、ダブルで取り入れるとよりサラサラでツヤのある髪に整えてくれる。

また、また、美容室でのトリートメントは、髪型や髪質に合わせたケアもできる。2~3カ月に一度くらいは美容室でのトリートメントを受けることも検討してみて。

4-3.保湿などのケアで頭皮環境を整えよう

頭皮環境を整えるために、頭皮用の保湿剤やオイルを使ってマッサージをすることも取り入れてみて。

加齢によってハリがなくなった頭皮にも効果的。マッサージには血流を促進させる効果があるので、髪にとって健康的な環境を整えられる。

4-4.タオルドライはやさしく行おう

タオルドライは、摩擦を起こさないようやさしく行うことを徹底してみて。

ついガシガシと強い力を入れて拭いてしまったり、髪と髪をこすり合わせるように拭いてしまったりしがち。やさしくタオルで髪を包み、弱い力で水分を吸い取るようなイメージでやってみよう。

4-5.アウトバストリートメントやオイルをつけて正しくドライヤーで乾かそう

タオルドライ後は、アウトバストリートメントやオイルをつけてからドライヤーで根本から乾かして。根本から乾かすことで乾くスピードが上がるので、熱によるダメージが最小限ですむ。

しっかりドライヤーで乾かさないとダメージになるが、できるだけ熱にさらす時間は最小限にすませる工夫をすることが重要。

4-6.外出時には髪用の日焼け止めスプレーを

外出時には、肌だけでなく髪にも紫外線対策を行うことが大切。出かける前に、髪用の日焼け止めスプレーなどを全体に塗布しよう。

とくに、夏のレジャー時にはこまめにスプレーし直すのがおすすめ。海やプールで髪が塗れると余計に紫外線ダメージが大きくなるので、なるべく髪の毛が濡れないように気をつけて。

4-7.パーマやカラーは頻度をおさえて。2~3カ月に一度にしよう

毎月のようにパーマやカラーを行うとダメージを受けやすくなる。

もちろん髪の健康にとってはやらないことがベストだが、やる場合は2~3カ月に1回程度に抑えて。もしくは、伸びた毛が気になるならリタッチだけにするのも手。全体を頻繁に染めるのは控えよう。

5.ボサボサの髪に関するQ&A

くせ毛だと髪がボサボサになりやすい?

くせ毛や細毛、ダメージ毛の人は、髪が乾燥しやすいためボサボサにもなりやすい。元々水分が少ない髪なので、水分を保持する力が弱く乾燥を招きやすい。

ダメージを受けやすい髪でもあるので、より丁寧にシャンプーをしたり、トリートメントでしっかりとケアしたりすることを心がけよう。

巻き髪にするとボサボサに見えるのはなぜ?

髪を巻く前や後のケアを怠っていると、ボサボサに見えてしまうことがある。

コテを使用する前には、熱ダメージを抑える専用のスタイリング剤を塗布するのがおすすめ。それだけでツヤのある仕上がりになったり、乾燥を防いだりする効果が見込める。

また、巻いた後は、オイルなどスタイリング剤で仕上げることも忘れず。ボサボサが気になるなら、ツヤのある仕上がりになるタイプのものを使用するのがおすすめ。

今回お話を聞いたのは・・・原宿・表参道の美容室PlusLoungeオーナー・毛髪診断士 中島あずささん

大人女性のためのサロン、原宿の美容室PlusLounge(プルースラウンジ)を経営。20年以上のキャリアを活かし、毛髪診断や骨格似合わせ診断などを組み合わせたサロンメニューを展開。雑誌の取材や美容サイト監修、メイクセミナーなど女性のための<大人キレイ塾>を行う。『心身ともに美しく』をテーマに、美齢学問を中心としたヘッドスパメソッドを構築。

  • LINEで送る
※記事は2023年5月31日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP