静電気で髪の毛が広がる!

第8回は、髪の毛の静電気を防ぐ方法について。キレイに関するの悩みやトラブル、疑問について“その道のプロ”が回答します。知ってナットクのビューティ豆知識をチェックして
更新日:2005/07/30
Q.静電気で髪の毛が広がり、からまってしまいます
髪の量が多く、静電気で広がって、からまって、ぐちゃぐちゃになってしまいます。クリームをつけるとベタベタになってしまうし・・・。
(オズネーム:gos915さん)

A.美容師の回答はコチラ
髪に発生する静電気は、髪の中の水分量が減っていることが原因です。そんな時は、ヘアクリームを大量につけてはNG。ケアをするならば、椿油など“オレイン酸”の入っているブローローションをつけてからブローをしてください。髪の水分不足は、髪の傷みによるところが大きいため、保湿性のトリートメントを同時に使用するといいですね。ケラスターゼの「オレオ リラックス」シリーズなどがオススメです。
また、髪が細めの方は、ボリュームがなくなってしまいがちなので、髪の根元にはローションをつけず、髪の中間と毛先だけにつけてください。髪は空気に触れている部分から傷みやすいとされているため、静電気に困っていらっしゃる方は、傷みの強いカラーを入れたり、レイヤーを入れすぎるスタイルは避けたほうがよいでしょう。
「HAIR BULB」では、水分不足からくる髪の傷みに悩んでいる方には、保湿+アルコールの3種の薬を使用するタイプのトリートメントを施術しています。これらのケアで、静電気の症状は改善されるはず。お試しください。
この質問の回答者
新百合ヶ丘/HAIR BULB
道口清孝さん
HAIR BULBオーナー。
再現性の高いパーマスタイルが得意です。
※掲載情報はすべて2005年7月現在の取材によるものです