飛行神社
京都観光TOP

飛行神社(ひこうじんじゃ)の見どころ、口コミ、アクセス情報

更新日:2022/09/05

石清水八幡宮駅から徒歩で5分にある飛行神社。日本で初めて動力飛行機を発明した二宮忠八翁創建の神社で、航空業界の安全と発展を祈願している。忠八翁ゆかりの資料や、1000機のプラモデルなど寄贈品を鑑賞できる資料館もある。

飛行神社とは?見どころは?

二宮忠八が創建した空の安全を祈る神社

ここは、日本で初めて飛行原理を発明した二宮忠八翁が、1915年に自宅内に私財を投じて飛行神社を創建し、航空安全と航空事業の発展を祈願したのが起こり。現在の社殿、拝殿、資料館は平成元年飛行原理発見100周年を記念して、二宮忠八翁の次男二宮顕次郎によって建てかえられた。御祭神は、古代の空の神といわれた饒速日命(にぎはやひのみこと)。

祖霊社には航空事故で亡くなられた方々、航空業界に多大な影響を与えられた方々を祀っている。航空安全はもちろん、忠八翁などの発明者を祀っていることから、開発発明祈願や学業成就合格祈願などの信仰も深い。

また資料館も併設され、二宮忠八翁が発明した模型飛行機や記念品などの航空関係の資料が保存展示されている。 企業団体からの寄贈品などをはじめ、1人の方より奉納された1000機のプラモデルも鑑賞することができる。

空の旅をする際や、大切な人を見送る際にも是非訪れて欲しい神社である。

飛行神社の読者口コミ

みんなの評価
4人の評価分布
非常に満足 ★★★★★ 1人
満足    ★★★★★★★★★★ 2人
普通    ★★★★★ 1人
やや不満  0人
不満    0人
のざわなさんの口コミ
女性/30代/ひとり旅
飛行に関するものが祀られているほか、花手水のスポットになっていて、夏だったので花ではなくガラス玉が入っていて涼しげがあり綺麗でした。

行った時期:2021年7月 平日・夕方
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
kikiさんの口コミ
女性/30代/恋人・配偶者
その名の通り、空の安全を祈願するにふさわしい神社になります。外国など、どこか遠くへ旅立つ大切な人がいる方にぜひ訪れてほしい神社です。

行った時期:2013年5月 土日祝日・昼
混雑状況:やや空いていた
滞在時間:1時間未満
季節の見どころ
あじさいの名所

飛行神社の基本情報

スポット名
飛行神社(ひこうじんじゃ)
住所
〒614-8002 京都府八幡市八幡土井44
営業時間
開門時間 9:00~16:30
定休日
なし
料金
境内参拝自由

資料館
一般 300円 (250円)
学生(小・中学・高校生) 200円(150円)
()内は団体20名以上の料金
駐車場
あり(無料)
最寄り駅
石清水八幡宮駅
交通アクセス
京阪石清水八幡宮駅より南東へ徒歩5分
ホームページ
https://www.hikoujinjya.com/
※記事は2022年9月5日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります