関東・京都の紅葉温泉9選。紅葉が見える露天風呂やグランピングも!

写真/湯けむりの里 柏屋、ブリリアントヴィレッジ日光 ※写真はイメージです
少しずつ秋の気配が近づいているこの頃。本格的な紅葉シーズンはもうすぐ! そこで、関東近郊・京都の紅葉名所とおすすめの温泉旅館・リゾートホテルを厳選してご紹介。例年12月中旬まで紅葉が楽しめるエリアもあるから、今だけの絶景を愛で、秋ならではの風情を感じに、ぜひ足を運んでみて。
※記事中の「紅葉の見頃」は例年のものです。詳細は観光協会のHPなどでご確認ください
更新日:2024/11/12
お得な冬セール開催中!
紅葉の名所エリア9選。おすすめの温泉旅館&リゾートホテルも!
01_箱根エリア(仙石原、強羅、芦ノ湖周辺など)/神奈川県

例年の見頃:10月下旬~11月下旬
10月下旬頃に箱根の山頂から色付き始める紅葉は、11月にかけて徐々に仙石原、元箱根、芦ノ湖へと移動。芦ノ湖畔の紅葉は、遊覧船やボートから眺めるのもおすすめ。また、仙石原では黄金色に染まるすすき草原も必見。11月中旬からは強羅、小涌谷、大涌谷が見頃を迎える。強羅にある箱根美術館も名所のひとつ。
02_日光・鬼怒川エリア(日光温泉、鬼怒川温泉など)/栃木県

例年の見頃:10月上旬~11月上旬
日光・鬼怒川は場所によって標高が異なるため、紅葉が長く楽しめるエリア。例年10月上旬~中旬頃から華厳滝や中禅寺湖、いろは坂が紅葉し始め、10月下旬には霧降ノ滝、11月上旬には日光東照宮など二社一寺周辺の紅葉も見頃に。鬼怒川温泉では11月上旬から温泉街を囲む山々が赤や黄色に色付く。鬼怒川温泉と川治温泉の間にある龍王峡も紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
日光星の宿
中庭の紅葉が見える露天風呂も。世界遺産は徒歩圏内
四季折々の自然に彩られた高台に立ち、中庭も秋になると色鮮やかに紅葉。露天風呂や客室からも周辺の紅葉を愛でることができ、季節の移ろいを感じられる。世界遺産の日光東照宮や日光山輪王寺、二荒山神社が徒歩圏内なので、観光の拠点としてもおすすめ。
DATA
●住所/栃木県日光市上鉢石町1115
●アクセス/【電車】JR日光駅・東武鉄道日光線東武日光駅より中禅寺温泉行き・湯元温泉行き・清滝行き・奥細尾行き・西参道行きバスで神橋下車徒歩2分(JR日光駅・東武日光駅より送迎あり)
●温泉DATA/【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、消化器疾患、疲労回復、美肌ほか
ブリリアントヴィレッジ日光
03_那須エリア(那須高原、那須塩原など)/栃木県

例年の見頃:9月下旬~11月下旬
那須連山の主峰・茶臼岳は、例年9月下旬から紅葉。ナナカマドやドウダンツツジなどが山一面を赤や黄色、オレンジに染める。9合目まではロープウェイで気軽に登れるので、ぜひ山頂から圧巻の紅葉を見渡して。那須塩原のもみじ谷大吊橋や、塩原渓谷歩道なども那須を代表する紅葉スポット。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
ホテルエピナール那須
那須ハイランドパーク オフィシャルホテル TOWAピュアコテージ
04_草津・伊香保エリア(草津温泉、伊香保温泉、水上温泉など)/群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
草津温泉スキー場がある天狗山では、10月上旬から紅葉が見られ中旬には見頃に。伊香保温泉の湯本である河鹿橋付近では紅葉や楓が自生し、10月下旬から11月中旬までライトアップも。ロマンティックな散策が楽しめる。水上温泉からバスで30分ほどの谷川岳は雄大な絶景を楽しめる紅葉スポット。
05_軽井沢エリア(軽井沢、北軽井沢など)/長野県・群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
避暑地としての印象が強い軽井沢でも10月上旬から11月上旬にかけて紅葉が楽しめ、なかでも雲場池の紅葉は絶景。10月中旬から紅葉に染まる諏訪湖畔、10月上旬から紅葉の中でのトレッキングが人気の美ヶ原高原なども紅葉の名所。渋温泉は紅葉が美しい温泉地のひとつ。
06_中伊豆エリア(修善寺、天城など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月上旬
伊豆最大のもみじ群生林、修善寺自然公園もみじ林では約1000本もの紅葉が色付き圧巻。すぐ隣の虹の郷では、ライトアップもされて幻想的な雰囲気を楽しめる。修善寺温泉街の中にある朱塗りの桂橋から滝下橋まで、桂川沿いの遊歩道は清流と紅葉のコントラストが美しく、紅葉散歩にぴったり。
07_熱海・伊豆高原エリア(熱海温泉、伊東温泉、伊豆高原温泉など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月中旬
“日本一遅い紅葉”として有名な熱海梅園は、何種類ものカエデが11月下旬~12月中旬、見頃を迎える。もみじまつりの時は夜のライトアップもきれい。伊豆高原にあり、「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖では、11月中旬から湖畔を囲むように木々が色付き、湖面に映ってロマンティック。ボートから眺める景色も格別。
08_富士五湖・山梨エリア(河口湖、山中湖、昇仙峡、八ヶ岳など)/山梨県

例年の見頃:10月中旬~11月下旬
富士スバルライン終点の5合目付近から登山道までは、さまざまな植生の紅葉が長期間楽しめる。見頃は10月中旬~11月上旬。河口湖畔は11月上旬~下旬が見頃で、「もみじ回廊」をはじめ紅葉と富士山を一度に眺められるスポットがあちこちに。ほかに八ヶ岳や昇仙峡なども紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
フジプレミアムリゾート
09_京都(京都市内、嵐山など)/京都府

例年の見頃:11月上旬~12月中旬
清水寺や京都御苑、禅林寺 永観堂、南禅寺など、市内のあちこちに紅葉名所の寺社仏閣や公園が点在する京都。鮮やかなモミジやカエデが古都の風情に色を添え、心にしみる風景が広がる。少し足を延ばせば、嵐山・渡月橋や嵯峨野といった、川や渓谷の景色と紅葉のコラボが楽しめるエリアも。
紅葉が楽しめるおすすめのホテル・リゾート
ウェスティン都ホテル京都
ラグジュアリーなステイと紅葉めぐりが楽しめる
敷地内に湧く天然温泉を使ったスパや日本庭園、フレンチの巨匠が監修したレストランなどが揃うラグジュアリーなホテル。周辺には禅林寺 永観堂や南禅寺など紅葉の名所が多く、秋の京都を満喫できる。
DATA
●住所/京都府京都市東山区粟田口華頂町1
●アクセス/【電車】京都市営地下鉄東西線蹴上駅より徒歩2分(JR京都駅より無料シャトルバスあり)
●温泉DATA(SPA「華頂」)/【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) 【効能】筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形関節症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)ほか
ハイアット リージェンシー 京都

紅葉が見える温泉・リゾートホテルのプラン一覧
115件
1泊 大人2名×1部屋 紅葉が見える
-
- 温泉旅館
東府やResort&Spa-Izu
静岡県/中伊豆(伊豆長岡・修善寺・天城湯ヶ島)
採点中
-
ほたるを見ることができました。平日だったので部屋の露天風呂なくてもよかったかもしれません。よいお風呂でした。
50代後半 (女) 投稿日:2024/07/07
-
初めて宿泊させていただきましたぁ、部屋がとても心地よく素晴らしいリフレッシュになりました。又今後も宿泊したいと思います
50代後半 (男) 投稿日:2024/02/22
-
温泉がたくさんあり、施設内で1日中楽しめます。お食事はとても量が多いですがどれも美味しく、大満足でした。
20代後半 (女) 投稿日:2021/03/06
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
川沿いに広がる3.6万坪の敷地!
1日では巡りきれない和のリゾート- ポイント利用可
江戸時代創業の歴史と風情を残しながら、2010年11月にリニューアルオープンした老舗。清流・吉奈川のほとりに、温泉、客室、食事処のほか、カフェや足湯テラス、外ヨガも楽しめるガーデンなどが点在し、敷地から一歩も出ずとも充実した時間を過ごせる。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里 別邸海と森
千葉県/九十九里・銚子・茂原・佐原
採点中
-
彼女の誕生日で利用しました。 ディナーは地元のお店に 朝食は栄養たっぷりで美味しく頂きました。 また利用したいと思いました。
20代前半 (男) 投稿日:2021/06/14
-
お部屋も広く、テラスには露天風呂の他チェアもあり、ゆっくりとくつろげる事ができました。また、夕食も朝食もとても美味しくて満足する事ができました。特に刺し身、キンメダイなどのお魚が美味しかったです。
50代前半 (女) 投稿日:2021/06/06
-
口コミで静か、また利用したい。と多数のコメントがあったので、半信半疑で利用しましたが、本当にコメント通りで、また利用したいと自分もりなました。 適度な接客の距離感と、施設の静かさや、 海を見ながら部屋の露天風呂から見れる景色は格別です。ゆっくり過ごせる施設です。 今回記念日として利用しましたが、 いい思い出となり満足してます。また、こちらを訪れ利用したいと思える施設です。
30代前半 (女) 投稿日:2021/05/24
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
太平洋に面した温泉リゾート
海から昇る朝日を眺め感動体験を
- ポイント利用可
関東最東端の岬に建つ宿。和モダンなしつらえのホテル棟と情緒あふれる離れがあり、全客室に潮風が心地いい露天風呂付きという贅沢さ。併設の日帰りスパで温泉三昧したり、海を望むラウンジやレストランで優雅にくつろぐ楽しみも。
もっと見る3件
-
- リゾートホテル
ホテルエピナール那須
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.46
-
部屋は、シャワーのみで、アメニティは無し。 部屋のグレードにより、アメニティ有り、無し、になるのかな?と思いました。 温泉は、部屋数の割には一ヶ所しかなく、、だいたいの人は夕食会前、朝食前に温泉に行くので。 2ヶ所くらいあれば良いのにね。と友だちと話ながら入りました。
60代後半 (女) 投稿日:2024/11/27
-
ホテルエピナールに泊まるのは今回で10回目ほどになりましたが、いつも変わらぬ安定したサービスの良さに、思いっきりリフレッシュ出来た二日間でした。 スタッフの対応も安心感を与えてくれますし、何と言っても食いが美味しいし、温泉も広々して最高です。
60代前半 (男) 投稿日:2024/11/27
-
スタッフのみなさんの対応も良く、部屋も広くて快適でした。チェックアウト後も温泉を利用出来たり、館内施設も充実しているので、もし天気が悪くても快適に過ごせると思います。 いくつかアクティビティを利用しましたが、もう少し利用料金がお手頃だとうれしいです。また、敷地が広く、ちょっと近くのお店に行くのも徒歩だと大変なので、30分程度でもレンタサイクルが無料で借りられたら便利だと思います。 今回、往復パス付きプランでしたが、もう少し現地滞在時間が長くなるように往復とも時間を調整してもらいたいです。
50代前半 (女) 投稿日:2024/07/07
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
高層階から雄大な那須高原を一望
エステや自然散策など楽しみも自在- ポイント利用可
- 年間BEST
東北新幹線・那須塩原駅より送迎バス約25分の「ホテルエピナール那須」で、OZ特典付き「温泉女子会ステイ」。那須高原の緑の中に13と14階建てのふたつのタワーがあり、客室からの眺めは抜群。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
草津ナウリゾートホテル
群馬県/草津
4.60
-
12月の利用でしたので、ホテルのあちこちにクリスマスの装飾がしてあって素敵でした。 お部屋は清潔で過ごしやすかったです。 湯畑から少し離れていますが、シャトルバスも出ており、不便さは感じませんでした。 大浴場は、女湯が改装工事中で、男湯を時間帯入れ替え制で利用する形だったので、利用可能な時間帯が限定されてしまい、食事の時間や貸切風呂の時間との調整が少し大変でした。改装工事が終わった時期にまたぜひ利用したいです。 温泉自体は、熱め、ゆるめの2種類があり、露天風呂も同様に2種類あり、とてもよかったです。ゆっくりゆったり過ごせました。 貸切露天風呂も利用しました。雪が降る時期でしたので、冬のひんやりとした空気の中で入る露天風呂は最高でした。 夕食、朝食ともブッフェでしたが、どちらもメニューが豊富で、しかもどれも美味しく、大変よかったです。
30代前半 (女) 投稿日:2024/12/08
-
2回目の利用です 以前は4年前で間があきましたが、少し中心街から離れている故の静寂と自然を感じてゆっくり過ごせた思い出が恋しくて再訪しました 今回は更にホスピタリティをとても感じる旅行となりとっても満足しています。 2回とも夫の誕生日で利用させていただいておりますが、次回も絶対訪れたいです!
30代前半 (女) 投稿日:2024/08/05
-
2階がフロントで、1階レストラン前の広いロビーのようなフロアが静かでゆったりできた。テーブルと椅子以外にハンモックが置かれているスペースも作られていて、窓から庭を見ながらのんびり過ごせた。暑い外ではなく冷房の効いた館内でキャンプ気分が味わえて良かった。
60代前半 (女) 投稿日:2024/07/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
標高1200mのマウンテンリゾート
草津の湯と食で心も潤うひとときを- ポイント利用可
草津の名湯をお座敷付き貸切露天風呂や源泉かけ流しの大浴場で満喫。さらにエステでリラックス。夕食はフレンチコースや上州牛しゃぶしゃぶ会席etc.地産食材を味わって。標高1200mのマウンテンリゾートで、都会では味わえないリゾートステイを。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
法師
石川県/加賀
採点中
-
クリスマスに泊まらせていただきました。接客、雰囲気、ご飯、温泉どれもとても満足です。また利用したいと思います。
20代前半 (男) 投稿日:2022/12/26
-
2階建てのメゾネットのお部屋で、2階を寝室、1階を居間食事部屋という使い方でした。庭の眺めが素敵です。洗面所トイレも1、2階にあるので2人で使うのには便利です。
40代後半 (男) 投稿日:2021/05/06
-
1300年の歴史ある、由緒正しきお宿に泊まることができ、古の思いと共に庭園散策をのぞむこができ、人生最高の結婚記念日を祝えました。
60代前半 (男) 投稿日:2020/11/14
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
代々継承されるもてなしの心に感動
格式高い老舗宿で過ごす極上の休日1300年に渡り、愛され続けてきた名宿。皇族をはじめ各界の名士も滞在したというその歴史は、世界最古のホテルとしてギネスブックにも認定されている。美食や霊泉、代々の伝統と格式を守りながらも新しい時の流れに即したおもてなしを心ゆくまで満喫して。
もっと見る3件
-
- 温泉旅館
おやど 小梅や
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.89
-
小さな落ち着いた宿で、静かに過ごすのに最適で、野菜の種類豊富な食事がとても美味しかったです。
50代前半 (女) 投稿日:2024/10/21
-
6室のみの小さなお宿ですので、蔵ラウンジでのお食事以外で人に会うことなく、ゆっくり過ごせます。 お食事はお野菜中心ですが、お魚とお肉と両方が提供されますので、満足度高いです。 いつも冬に訪れていたので、今度は夏にと思い、うかがいましたが、季節のお野菜や、さっぱりとした味付けで、季節によっても楽しめると思います。
50代前半 (女) 投稿日:2023/07/23
-
とにかく食事は野菜モリモリで、お肉もすごく美味しくて大満足でした。 一つ気がかりなのが、配膳してくれたスタッフの愛想が... お飲み物は?と言われ少し考えますと言って待てど暮らせど聞きに来ず、結果次の食事が来しました。 それ以外はお風呂も気持ち良く、ゆっくり過ごせました。 また利用したいと思います。
50代前半 (女) 投稿日:2023/05/04
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
源泉掛け流し温泉と蔵で味わう料理、
異なる趣の客室も魅力の小さな湯宿- ポイント利用可
1200年も続く塩原温泉郷に佇む木の香りに包まれた小さな宿。わずか6つの客室はすべて趣が異なり、客室のお風呂と内風呂には塩釜温泉が源泉掛け流しで注がれている。蔵ラウンジでいただく料理も風情たっぷり。効能豊かな温泉と美食の数々に癒されて。
もっと見る2件
-
- 温泉旅館
鬼怒川プラザホテル
栃木県/鬼怒川・川治・湯西川
4.36
-
夕食はプランの写真とは異なりますので注意が必要です(お刺身はカツオでした) 駐車場は宿から遠く、シャトルバスで送迎してくれます。 和室はきれいめですが、新しいホテルではないためか加湿器や空気清浄機はありませんでした。 大浴場のサウナは21時までです。
30代前半 (男) 投稿日:2024/12/15
-
夕食、朝食ともにバラエティに富んでいて、味もとても美味しくて大満足でした。ありがとうございました。
30代後半 (女) 投稿日:2024/11/17
-
他の皆さんが書き込みにも有りますが他のサイトなどのクチコミを確認したら大丈夫かなぁ?ってドキドキの宿泊でしたが清掃は、しっかりされて居て部屋も広く眺めら、とても良かったです。紅葉時期がズレて居るのが残念でした。概ね良かったと思いますが当日お任せの夕飯は海鮮と呼ぶにはお粗末でした。普通に網焼きで良いのでは?食事は普通、物価高を考えて何とか及第点です。
60代前半 (女) 投稿日:2024/10/08
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
鬼怒川を望む絶好のロケーション
美しい和モダンホテルで上質なステイを- ポイント利用可
- 年間BEST
- 割引クーポンあり
鬼怒川渓谷の絶景を眼下に望むホテルは、多彩な客室や源泉掛け流し風呂、種類豊富なビュッフェが揃い、自分好みのステイがかなうのが魅力。和の温かな居心地と洗練されたデザイン性が調和した和モダン空間で、非日常的なひとときに浸りながら心安らぐ温泉旅を。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
ゆとりろ那須塩原
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.22
-
滝見ができるエントランスで、ゆったりフリーフローをいただいたりして、時間を過ごせました。 基本オンライン予約になるので、手元で時間の確認などもでき便利でした。 外国のスタッフさんがメインで接客をしていただき、親切にしていただきました。
20代後半 (男) 投稿日:2024/12/02
-
送迎バスのスタッフが、駅を出てすぐの場所でホテル名の書かれたボードを持って迎えて頂き、10台ほど待機している中で迷う事なくバスに乗れて安心しました。 しかしチェックインの際にフロントのタブレットに入力必須の番号が判らずとても手間取ってしまいました。 あろう事かチェックイン後30分程してからチェックインに入力すべき番号がメールで送られてきても意味を為しません。 これから行かれる方はメールの催促をされる事をお勧めします。
60代前半 (女) 投稿日:2024/11/27
-
送迎バス(予約制)があったので駅からとても助かりました。食物アレルギーのある私でもブッフェで食べれる種類があったと思いました。 温泉も24時まで利用できるので、お宿では遅くまでゆっくり過ごすことができました。また利用させていただきます^_^
50代前半 (女) 投稿日:2024/10/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
ぬくもりあふれる“田舎ステイ”を満喫
フリーサービスを利用して充実な1日を- ポイント利用可
ロビーの外を流れる滝を眺めながらゆったり過ごせる“滝見の宿”。心落ち着く畳の間や創作和食、自家源泉掛け流しの露天風呂でほっこり気分に。様々な体験が叶う「まるまるゆとりろ」も魅力。カップルには夕食時の個室利用も人気。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
箱根ハイランドホテル
神奈川県/箱根
採点中
-
12月上旬に家族と1泊滞在しました。 お部屋は天井が高くスペースも広々。ベッドの大きさや配置もゆったりで寛げました。 お部屋のテラスにある露天風呂は好きな時に利用できて、適温。色づき始めた紅葉も楽しめました。 ディナーも、お料理に合うワインのセットと一緒に美味しくいただきました。 今回はバス・電車利用で箱根に来ましたが、観光スポットへのアクセスも良かったです。箱根湯本・ホテル間の荷物のキャリーサービス(有料)を利用して両日身軽に観光できました。 またステイさせていただければと思います。
50代前半 (女) 投稿日:2023/11/19
-
文句なしです! 品か良く、規模の大きすぎないジャストサイズのホテル。だからといって、サービスもそこそこ……ではなく、素晴らしいです! 清潔感溢れる上品な館内、控えめながらもフレンドリーで協力的なスタッフ、工夫を凝らしたディナー。お食事は十年ほど前に訪問した際よりもボリュームが増えており、お夜食として念のため買っておいた温泉まんじゅうも出る幕なしでした!笑。 本当に気持ちよく過ごすことができて、感謝の思いです。 マイカーがないと少しアクセスだけは大変ですが、だからこその静寂と落ち着きです。安心しておすすめできるホテルです。
30代後半 (女) 投稿日:2023/02/04
-
年に一回は必ず利用させていただいています。 お部屋も居心地よく、なによりお風呂が最高の泉質! 清潔で気持ちよく利用できます。 食事も一皿一皿がとても美味しく大満足でした。
40代後半 (女) 投稿日:2023/01/31
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
箱根の雄大な自然と満天の星に癒され
美食と良質の温泉で大人の贅沢ステイ- ポイント利用可
箱根・仙石原の広大な敷地に佇む、歴史ある老舗リゾートホテル。良質な仙石原温泉を楽しむ露天風呂やスパなど、癒しの施設も充実。厳選食材を使い、和とフレンチを融合したオリジナル料理も大評判。すがすがしい高原の自然に囲まれ、別荘のようにくつろいで。
もっと見る5件
-
- 温泉旅館
鹿覗キセキノ湯 つるや
群馬県/四万・薬師
採点中
-
落ち着いた雰囲気のなか、とても気持ちいい時間を過ごさせていただきました。 料理は全て美味しくいただきましたが、山菜にイチゴソースを合わせたものは不思議な味覚で初めての味でした。 お部屋のお風呂は掃除が行き届いており快適に使えました。貸切温泉の近くにあったお風呂上がりの無料コーヒー牛乳、サイダーはとっても素晴らしい!また機会があれば伺いたいです。
30代前半 (女) 投稿日:2022/05/15
-
開放的な露天風呂が付いている「天」に泊まりました。貸切風呂が部屋に付いているような大きさで、鹿覗きの湯など貸切風呂と併せて5回も入り、大満足です。ほかの客とも会うことなく、安心感もあります。とってもリフレッシュできるいい時間を過ごせました。ありがとうございました!
30代後半 (女) 投稿日:2021/05/04
-
彼氏の誕生日のお祝いで泊まりました 大浴場も貸し切れて朝の10時まで入れてとってよかったです! 少し部屋の壁の剥がれとかは気になりましたがゆっくりできたので満足です
20代前半 (女) 投稿日:2021/04/20
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
四万川沿いに佇む静かな宿で
心潤す自然に囲まれ温泉三昧
- ポイント利用可
山間の四万温泉街のさらに奥、深い自然に囲まれ閑やかに佇む宿。4つの源泉をブレンドした上質な湯と滋味あふれる地元食材を使った会席料理で、心身の疲れを癒してくれる。朝夕とも部屋食だから、大切な人としっぽり過ごしたい時にもおすすめ。
もっと見る1件
-
- グランピング・キャンプ
温泉グランピング ShimaBlue
群馬県/四万・薬師
採点中
-
リトルガーデンに宿泊しました。四万温泉の源泉かけ流しという事で凄く良い泉質のお風呂でした。 コテージのウッドデッキには屋根があり雨が気になりませんでした。防寒対策に冬用の服などを持って行ったのでウッドデッキでのんびり快適に過ごせました。 BBQも着火剤があるので火をつけて炭を乗せてほっとけばいいので簡単でした。料理はアウトドア感を出しながらも食材のクオリティが高くとても美味しかったです。赤城のステーキはヤバいです。 食材やお酒は、地ビールやお肉等を買って楽しんだ方が良いと思います。料理は多いので追加する時はお腹と相談した方が良いです。持ち込みはする必要はないかと思います。 四万観光して知ったのですが老舗旅館つるやの姉妹店みたいです。夫婦でのんびり過ごせて大満足でした。
30代後半 (男) 投稿日:2023/10/02
-
初めてのグランピングで伺いました。 お部屋が外(バーベキューのできるバルコニー)と中繋がっていて、ほどよくキャンプ感も残しつつ、清潔で快適に過ごすことができました! バーベキューの説明も丁寧にしてくださり、初心者にも優しかったです。ご飯もとてもボリューミーでした!美味しかったです! 一つだけ、シャワーから温泉が少し遠く真冬だと寒暖差が身体にとって危険かもしれません。今の季節から秋口ごろなら問題ないと思います!
20代前半 (女) 投稿日:2023/03/13
-
恋人との記念日旅行に利用しました。東京から新幹線を乗り継ぎ、バスを利用して行きました。長旅をした甲斐が有る素敵な所でした。テラスにはバーベキューグリルがあり、室内にはコーヒーメーカー、そして露天風呂があります。 恋人をサプライズで連れて行ったのですが、とても好評でまた行きたいと言っていました。 夕食、朝食も自然を感じながら食べるとさらに美味しかったです。ぜひまた利用したいと思っています。
10代後半 (女) 投稿日:2023/02/12
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
温泉と豊かな自然に心ほどける休日
楓仙峡沿いに佇む全7棟の離れへ- ポイント利用可
四万温泉の名湯と便利で快適な施設で過ごす贅沢なキャンプスタイル「グランピング」が融合。楓仙峡沿いに建ち並ぶ7つの離れでは、温泉露天風呂や開放的なテラスでのバーベキューなどを楽しめる。豊かな自然に包まれながら、自由な時間をゆっくりと過ごして。
-
- リゾートホテル
ホテルサンバレー那須
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.00
-
宿泊施設が色々あります。今回はふくろうの森を利用しました。一軒家になっているので静かな環境で時間を過ごせました。
60代前半 (女) 投稿日:2025/02/18
-
部屋のトイレの手洗い場のサビが気になりましたがほかはめちゃくちゃいいホテルでした。
20代後半 (男) 投稿日:2024/08/17
-
2回目の利用です。今回は露天風呂付きのふくろうの森に宿泊しました。お風呂は源泉でとても温まりました。雪がザクザクで慣れてないので移動に戸惑いました。食事は今回蟹が無かったので残念でしたがお腹いっぱいになりましたよ。主人はまた利用したいと言っていました。
50代前半 (女) 投稿日:2022/01/06
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
澄んだ空気や名湯に五感が満たされる
那須高原に佇む広大な温泉リゾート- ポイント利用可
3種の泉質湯めぐりやアクティブに遊べる屋外スパなどが充実し、子供から大人まで楽しめる総合リゾートホテル。8つの建物に渡る多彩な客室や、旬な地元の食材を使った110種類ものバイキングが自慢。森林浴×外気浴×温泉浴で五感を癒す休日を過ごして。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
採点中
-
貸切露天風呂が空いてていい! あと、クリアメガネのレストランのお兄さんの説明が良かった!
20代前半 (女) 投稿日:2024/11/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
四季折々の渓谷美が自慢の湯宿
全室に贅沢な「天然温泉」風呂付き- ポイント利用可
自然豊かな那須塩原・塩原渓谷に佇む和旅館。効能豊かで”美肌の湯”とも称される天然温泉を客室や大浴場、貸切露天風呂でも存分に愉しめる。地場の味覚をふんだんに味わえる会席料理のほか、湯上がりサービスや色浴衣など嬉しい無料のおもてなしが充実。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
満ちてくる心の宿 吉夢
千葉県/勝浦・鴨川・御宿
4.53
-
1泊目の夕飯に出てきたサザエのずんだ焼はお代わりしたいくらい美味しかったです。普段椅子での生活に慣れているせいか、お部屋の座椅子もそうでしたがクッションが固いせいか、夕食をしていて2時間くらいしたらお尻が痛くなりました。フリードリンクはよかったです。朝食について、何点か当館名物というのがあり、大変美味しかったです。
50代前半 (男) 投稿日:2024/11/22
-
海辺に近く、とても素敵な旅館でした。お風呂も素晴らしく、それだけでもまた来たいなと思いました。
30代後半 (女) 投稿日:2024/11/04
-
別邸2階のオーシャンビュー洋室でしたが お風呂まだが遠いのと 2階の部屋へエレベーターがなく 階段で降りるのが脚が健康でない私には ちょっと大変でした お食事は朝のビュッフェの ラインナップが特によかったです
50代前半 (女) 投稿日:2024/10/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
きらめく海と空の絶景をすぐそこに感じる
南房総オーシャンフロントの温泉宿- ポイント利用可
おだやかな港町に佇む、オーシャンビューと美食の宿。見晴らしのよい露天風呂では、刻一刻と変わる海や空の景色を楽しみ、小湊温泉・願満の湯を心ゆくまで堪能できる。日常を忘れさせれてくれる贅沢な環境で、大切な人との思い出に残るひとときを過ごして。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
金盛館せゝらぎ
群馬県/水上・猿ヶ京・沼田
採点中
-
温泉もお料理もサービスも本当に素晴らしかったです。妊娠中である事をお伝えしていたら、食事のメニューなどにも気を使っていただけて、とても助かりました。子供が産まれたら、ぜひまた利用したいです。
20代後半 (女) 投稿日:2023/12/11
-
とても静かで落ち着いています。和洋室でしたが、ベットが寝やすく、枕も選べるのがよかったです。大浴場もほどよい大きさで、心地よかったです。
50代前半 (女) 投稿日:2023/02/05
-
スタッフの方たちがとても感じがよく、お食事も美味しく食べきれないくらいの量でした。 大きなガラスから見える川沿いの景色がよいです。 温泉の温度もちょうどよく、チェックアウトも11 時なので朝食後もゆっくりしてから出発できました。
50代前半 (女) 投稿日:2022/12/05
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
掛け流しの源泉と大自然を心ゆくまで
もてなしの心が息づく谷川岳の麓の老舗宿- ポイント利用可
日本百名山・谷川岳の麓で100年以上の歴史を誇る温泉宿。掛け流し100%の温泉や四季折々に美しい景観、木の温もりを大切にしたお部屋、旬を楽しむ料理、さりげないおもてなし。手足を伸ばしてホッとくつろぐ、ゆったりとしたひとときが待っている。
もっと見る7件
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
秋・冬の旅に。お得な特集をチェック
