60%以上が興味あり! 新しい旅&働き方のワーケーション提案

ワーケーションは、withコロナのニューノーマル時代だからこその新しい旅のカタチであり働き方。テレワーク・リモートワークの割合が増えた今、仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」が大注目。都会で働く女性の現状&興味をオズモールが調査し、すぐにでも始められる“プチワーケーション”から提案します。まずは都内のホテルから、ちょこっとワーケーションを始めてみませんか?
更新日:2021/09/06
60%以上が興味あり。ワーケーションとは?
【ワーケーション(英語:Workation)】とは、Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた造語で、観光地やリゾート地でテレワークを活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。あるいは休暇と併用し、旅先で業務を組み合わせる滞在のこと。在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけられています。
※テレワークとは「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語

働く女性のテレワーク&ワーケーション事情
そもそも、どのくらいの人がテレワークをしているの? ワーケーションについてどう思ってる? 現在のテレワーク事情と、ワーケーションへの興味をオズモールで調査。
現在テレワークをしていますか?

テレワーク実施者が数%多いものの、状況はほぼ半々。IT系、フリーランス、サービス業の人のテレワーク割合が多いよう。
●User's Voice
通勤時間を気にせず、オフィスと離れた土地に住むことができる(おずおずさん/40代)、通勤のストレス、時間拘束から解放される(めろんさん/20代)、生活リズムに大きな余裕が出て、就寝前のボディケアやスキンケアなどもたっぷりと時間を取れるようになった(kahalaさん/40代)、隣にいれば気軽に聞けることが気軽に聞きづらくなった(すーさん/30代)、私はできないができる職種の方は電車内の混雑緩和のため継続してほしい(ちいこさん/50代)
ワーケーションに興味がありますか?

約64%がワーケーションに興味あり。フルリモートワーク、週1~2回の人の興味割合はやはり高い。また、実際にしてみたことがある人はたったの1.5%という結果に。
●User's Voice
沖縄などのビーチリゾートでメリハリをつけながら、リゾートも楽しみたい(りんさん/30代)、東京都心で美味しいものを食べつつ、エステやマッサージ付きのホテルプランがあれば仕事もはかどりそう(konakaさん/30代)、オールインクルーシブで費用や細かいことを気にせずに過ごせるといい(teleさん/30代)、温泉旅館でのんびりと過ごしたい。仕事が終わったら温泉へ直行!(tontonさん/40代)
できるならしてみたいですか?

興味はあるものの、実際問題なかなかできないとリアルなニーズはこちら。家族や子供がいるなど、家庭の事情もあるというのも。
●User's Voice
週の後半から土日にかけてリゾート地でのんびりしつつ働きたいが、職場が認める雰囲気ではない(hkrさん/20代)、会社の規定で、自宅以外の場所からは会社のネットワークにアクセスできない(hanamixさん/40代)、家族で行く場合は子供受け入れに関するサービスがポイントに(ユウさん/30代)、原則、自宅でのテレワークが義務づけられている(すーさん/30代)、会社や周囲の理解が得られない。制度があれば取りやすい(とうふさん/30代)

OZが提案するワーケーションスタイル3STEP
アンケート結果にもあるように、働き方やライフスタイル、また会社の方針やネットワーク環境などワーケーションへのハードルは様々。OZmallでは、ちょこっとからできる3つのステップをご提案。そうは言っても無理でしょ?と思っている人も、近くのホテルでかなうプチワーケーションならできるかも。なかなか旅行できない今、仕事と余暇を上手に組み合わせることで、ライフワークバランスを整える方法のひとつになりそう。
近くのホテルで
プチワーケーション

まず、始めたいのが近くのホテルで「プチワーケーション」。会社帰りや半休をうまく活用して、いつもよりアップグレードしたテレワークを。
●編集部POINT
カフェラウンジなどが整う施設が多いライフスタイルホテルは特におすすめ!
有休を付けて
週末ワーケーション

都会を離れて海や緑を見ながら仕事をしたり、仕事を終えてすぐに温泉に入ったり。金・日曜を使った週末ワーケーションなど、仕事と癒しを上手に組み合わせ。
リゾートで長めに
本気でワーケーション

観光地で少し長めの滞在をしながら仕事をする、これぞザ・ワーケーション。会社員だとなかなか難しいけれど長期休暇にプラスするなら、工夫次第で実現可能に。
●編集部POINT
連泊するなら、リゾートエリアのカジュアルホテルもおすすめ。仕事後や休日にリゾートを楽しみながらメリハリを!

【STEP1】プチワーケーション
家ではない、いつもとは違うちょっといい場所を見つける。都内・近郊のホテルでプチワーケーション
【STEP3】ちょっと長めにワーケーション
休みの中にテレワークを組み込んで、働くリゾートを見つける。憧れ、長めのワーケーション
編集部おすすめ
連泊プランも! 沖縄でカジュアルにワーケーション
【琉球モダンルーム】パンケーキなどこだわり朝食&フリービールも!国際通りまで徒歩10分のデザイナーズホテルステイ(朝食付き)琉球モダンツイン(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 13460円~(1名6730円~)
すべてのエリアから探す
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
ホテル アンテルーム 京都カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

かつて学生寮だった建物が、ホテル&アパートメントとして再生。「京都のアート&カルチャーの今」をテーマに、蜷川実花や名和晃平ほか10組以上のアーティストが手がけたコンセプトルームが人気。館内の随所にアート作品が展示され、感性を刺激されるはず。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計3510円~
(1755円~/人)
合計3900円~
(1950円~/人)
合計4500円~
(2250円~/人)
ホテルウィングインターナショナル京都四条烏丸カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

四条駅より徒歩3分、京都観光に便利な立地で和情緒たっぷりにおもてなし。古都の温もりと現代的な感性が同居する空間が、何気ない日常のひとコマをもっと特別なものにしてくれる。フランスベッド社と共同開発したこだわりのベッドでリラックスして。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計3570円~
(1785円~/人)
合計4200円~
(2100円~/人)
合計6570円~
(3285円~/人)
オリエンタルホテル京都 六条 カジュアルホテルNEW
- 1年以内の口コミ
-点/5点

客人をもてなす「茶庭」文化をモチーフに、茶室へ続く「露地」をイメージ。至るところに置かれた提灯が京都らしさを引き立てている。「茶庭」の風情ある佇まいの中、外界から離れて奥山の小道を辿るような、豊かな旅のシークエンスが楽しめる。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計3680円~
(1840円~/人)
合計4140円~
(2070円~/人)
合計4600円~
(2300円~/人)
ホテルエディット横濱カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.57点/5点

横浜赤レンガをモチーフにした白レンガのロビーや、オリジナルのインテリアを配置した客室。みなとみらいならではの海を感じる洗練された空間で、非日常的ステイが叶いそう。JR桜木町駅から徒歩3分で観光やビジネスにもぴったり。ゆったりとしたひとときを
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4000円~
(2000円~/人)
合計5000円~
(2500円~/人)
合計6640円~
(3320円~/人)
ホテルアマネク京都河原町五条カジュアルホテルNEW
- 1年以内の口コミ
-点/5点

清水寺や祇園、木屋町まで徒歩圏内、近くのバス停からも京都観光に出かけやすい好立地ホテル。旅や出張で疲れた体を癒せる宿泊者専用の大浴場や、シモンズ社製ベッドとベッド下収納を完備する心地いい客室など設備も充実しており、細やかな心遣いが嬉しい。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4000円~
(2000円~/人)
合計4200円~
(2100円~/人)
合計4400円~
(2200円~/人)
トーセイホテル ココネ浅草蔵前カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.75点/5点

浅草をはじめとした東京観光やビジネスの拠点にぴったりな和モダンホテル。小上がりをしつらえたモダン和室や2段ベッドルームなど多彩な客室に加え、しじみ汁&おにぎり無料、フリードリンクなど無料サービスも充実。心地いい滞在をかなえてくれる。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4016円~
(2008円~/人)
合計4266円~
(2133円~/人)
合計5020円~
(2510円~/人)
ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.60点/5点

空港や都心へのアクセス便利な浅草駅目の前に佇むホテル。エントランスの紋や共用部、禅和室など日本らしさを感じられるデザインが随所に散りばめられ、江戸情緒あふれる浅草を体感できる。隅田川やスカイツリーを一望するルーフトップや無料朝食サービスも。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4050円~
(2025円~/人)
合計4500円~
(2250円~/人)
合計5500円~
(2750円~/人)
相鉄フレッサイン京都四条烏丸カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

四条・烏丸駅より徒歩2分の「相鉄フレッサイン京都四条烏丸」。八坂神社や知恩院、二条城などにもアクセスしやすく、観光の拠点にぴったり。シンプルで使い勝手のいい全室禁煙の客室には、サータ社製のベッドマットが取り入れられ快適な睡眠をお約束。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4080円~
(2040円~/人)
合計4420円~
(2210円~/人)
合計4590円~
(2295円~/人)
ホテルタビノス京都カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点
清水五条駅より徒歩3分、日本の風情を彷彿とさせるさまざまな場面を「マンガ」で表現したユニークな内装デザインが特徴の「ホテルタビノス京都」。ドリンクサービスのある広々としたラウンジや、オートチェックイン機・セルフクロークなど快適な設備も充実。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4100円~
(2050円~/人)
合計4100円~
(2050円~/人)
合計4200円~
(2100円~/人)
グリッズ 東京 浅草橋 ホテル&ホステルカジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

空港や都心にアクセスしやすく、レザークラフトやジュエリー素材など手芸関係のショップが点在する町、浅草橋駅徒歩3分にある気軽な宿泊施設。ドミトリーやプライベートルームなど目的に合わせて自由な過ごし方ができる。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4300円~
(2150円~/人)
合計7800円~
(3900円~/人)
合計9040円~
(4520円~/人)
ホテルウィングインターナショナルプレミアム京都三条カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

三条京阪駅から徒歩3分。「Doma(土間)」+「gallery(ギャラリー)」をコンセプトにロビーやレストランは京町屋の造りをイメージし、京都観光の気分を高めてくれる。全室バス・トイレ別、寝心地のいいベッドでくつろぎのステイを満喫して。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4320円~
(2160円~/人)
合計4590円~
(2295円~/人)
合計4860円~
(2430円~/人)
ホテルウィングインターナショナルセレクト上野・御徒町カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.43点/5点

上野駅から徒歩3分に佇む「上野の魅力にめぐり逢う宿」がコンセプトのデザインホテル。美術館や博物館などの文化施設があり、さまざま偉人たちに愛されてきた街の世界観に包まれる館内で、歴史や芸術、文化を感じて。宿泊ゲストには無料の軽朝食サービスも。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4336円~
(2168円~/人)
合計4336円~
(2168円~/人)
FUJISAWA HOTEL ENカジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.73点/5点

湘南に位置する、おしゃれな“ヴァケーションホテル”で最上の休日を。館内に一歩足を踏み入れると、ゆっくりとした時の流れに心安らぐ。温泉地を思わせるような半露天風呂付きの客室や、カプセルのあるユニークな空間は、日々の疲れを癒してくれるはず。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4464円~
(2232円~/人)
合計4742円~
(2371円~/人)
合計5022円~
(2511円~/人)
相鉄フレッサイン東京田町カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.81点/5点

首都圏の人気スポットや新幹線、空港へもアクセスのよい、JR田町駅より徒歩4分の好立地。カップルにもビジネスにも嬉しいコンパクトなダブルルームや、お泊まり女子会にぴったりのコネクティングルームを拠点にして、アクティブな東京ステイを満喫。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4474円~
(2237円~/人)
合計5524円~
(2762円~/人)
合計6050円~
(3025円~/人)
相鉄フレッサイン 川崎駅東口カジュアルホテル
- 1年以内の口コミ
4.43点/5点

横浜や品川、羽田空港へもアクセス抜群の「相鉄フレッサイン川崎駅東口」でOZのお泊まりセット付きデートステイ。海外デザイナーによるスタイリッシュな空間には、シモンズ製ベッドとロフテー製の枕を完備。体も心もほぐれる極上の眠りと癒しのときを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計4660円~
(2330円~/人)
合計5280円~
(2640円~/人)
合計5580円~
(2790円~/人)
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
みんなの #ワーケーション
お役立ち情報
ワーケーションにはどんな施設がおすすめ?
チェックイン前、チェックアウト後を上手に過ごすためには、コワーキングスペースやカフェラウンジなどが利用できるかがポイントに。近くのカフェなども調べておくと◎
ワーケーションの施設選びで注意する点は?
客室で仕事する場合、Wi-Fi環境は必ずチェック。HPでチェックしたり電話で確認するなど、事前チェックは忘れずに。
ワーケーションのスタートとしておすすめは?
まずはホテルのデイユースプランでの日帰りのテレワークからスタートするのがおすすめです。
WRITTING/NAOKO ARAKAWA(OZmall)