神戸ポートピアホテル 宿泊記

神戸ポートピアホテル宿泊記。屋上テラスからの夜景、絶品の神戸ビーフ・スイーツの旅を編集部が徹底レビュー

更新日:2025/05/08

東京から飛行機で1時間半で行ける、好アクセスのシティリゾート「神戸ポートピアホテル」。神戸ビーフの鉄板焼ディナーやホテルメイドのスイーツを堪能し、屋上テラスでは美しすぎる神戸夜景に感動すると話題に。そんな神戸を代表するホテルをトラベル編集部が徹底レポート!

今回は、今年3月からスタートした「KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ」を体験。1室限定の広々スイートで過ごす非日常の贅沢ステイを味わいました。

神戸ポートピアホテルに泊まりたい理由

360度パノラマの絶景ビュー!神戸の美しすぎる夜景に感動

神戸ポートピアホテルの屋上テラス「ソラフネ神戸」。360度見渡せる絶好のロケーションで、雄大な六甲山系や山麓の街並み、神戸市街地はもちろん、空気が澄んでいれば大阪湾、明石海峡大橋、淡路島なども。

夜を迎えれば、幻想的でロマンティックな雰囲気に様変わり。灯りのともった神戸大橋や神戸ハーバーランドの美しい夜景にときめいてしまうはず。

ドリンクの販売もあるので、お酒を飲みながら最高の景色を楽しめるのも魅力的。地上110mに位置する展望デッキから、圧倒的な眺めを満喫して。

絶品のスイーツも。ラウンジのフードプレゼンテーション

エグゼクティブフロア「オーバルクラブ」にステイした人だけが利用できる専用のクラブラウンジ。ティータイム、アペリティフタイム、朝食と、3回のフードプレゼンテーションがあり、その充実した内容に大満足。

ティータイムでは、焼き菓子を中心としたスイーツが登場。ホテルの敷地内で採取した蜂蜜使用の「ポートピアハニーのバウムクーヘン」、アフタヌーンティーでも提供されている「スコーン」などがラインナップ。さらに、季節の和菓子もいただける。

夕方から夜にかけては、軽食とアルコールドリンクを楽しめるアペリティフタイムに。軽食とは思えない贅沢さで、この日はローストビーフや生ハムも。野菜スティックやチーズもあり、食前酒にぴったり。

また、朝食では洋も和も味わえるのが嬉しい。和食では、辛子明太子や、釜揚げしらす、サーモンの塩麹漬など、ごはんのお供が特に豊富。洋食では、神戸ビーフ、ポーク使った料理が。じっくりと煮込んだ「神戸ビーフのビーフシチュー」は、奥深い味わいで絶品。ホテル内で焼き上げるパンやフレッシュフルーツも種類が多く、朝から食べ応えがあって満足できるはず。

1日1室だけの贅沢プラン!体験旅・アンバサダーステイ

今年の3月からスタートしたばかりの「KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ」。1日1室だけの宿泊プランで、ほかでは体験できない魅力がたっぷり。

ポイントのひとつが、神戸の魅力を知り尽くしたホテリエがアンバサダーとなって、このステイをサポートしてくれる。お出迎えに始まり、ホテルでの過ごし方、クラブラウンジでの抹茶点て、「ソラフネ神戸」の景色の見どころなど、さまざまな体験をアテンド。

さらに、120平米もの広さを誇る「アンバサダースイート」にステイ。上質な大人の空間からは、神戸の山側の景色を眺めることができる。翌日には部屋の中で、ボディトリートメントの施術も。

「神戸ポートピアホテル」の体験旅を、オズモール編集部がレポート

KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ

■期間
2025/3/24(月)~7/18(金)

■料金
1泊2名1室、1人あたり 平日・日・祝95000円、休前日120000円
※税・サ込

■客室
本館エグゼクティブフロア アンバサダースイートルーム(ツインベッド)

■プランに含まれる内容
・ソラフネ神戸入場料(ワンドリンク付)
・夕食(「但馬」神戸ビーフディナーコース)
・スペシャルミニバー
・客室内でのトリートメント(60分)
・エクスペリエンス・アンバサダーの各種アテンド
・クラブラウンジでの飲食サービスを含むエグゼクティブフロア宿泊者特典
・12時レイトチェックアウト

■予約方法
ホテル公式ホームページまたは電話にて
※予約受付は、ご利用日の10日前まで

15:00 東京からもアクセス良好。チェックインは高層ラウンジで

今回は飛行機を利用して神戸まで向かいました。羽田空港から神戸空港までは約1時間15分。その後は、神戸新交通ポートライナーに10分弱乗車し、市民広場駅で下車します。思っていたよりアクセスがよくって、びっくりしてしまいました。駅から歩いていると、立派な高層階のホテルが見えてきます!

インビテーションカードを手にして、いざ館内へ。ロビーにたどり着くと、滞在をサポートしてくれるアンバサダーがお出迎えしてくれます。ホテルの歴史や小話を聞きながらアテンドしてもらい、26階のエグゼクティブフロア「オーバルクラブ」のラウンジへ。

毎月変わるウェルカムティーと特製の季節の小菓子をいただきながら、チェックインの手続きを。4月はライチとパイン、ラズベリーの味わいを楽しめる紅茶と、オレンジのマカロンをいただきました。目の前には神戸のパノラマが広がり、高層階ならではの絶景を眺めながら一息入れることができますよ。

15:30 和菓子は好きなものを。ラウンジで本格的なお抹茶体験

チェックインを済ませたら、そのままエグゼクティブフロアのラウンジで「お抹茶体験」を楽しみます。

お抹茶の作法として、まずは和菓子をいただくことからスタートするのだそう。和菓子は好きなものをセレクトします。アンバサダーの方は裏千家の作法を学んでいるそうで、かなり本格的! 優しく丁寧にアドバイスしてくれるので、初めてでもしっかりお抹茶を点てることができました。

16:30 絶景ラウンジでティータイム。スコーンもバームクーヘンも絶品

クラブラウンジは、11時から16時30分までがティータイム。カフェやスイーツをいただくことができます。

コーヒーマシンを完備しており、アメリカンコーヒーやカフェラテも作れます。ソフトドリンクは、オレンジジュースやグレープフルーツジュース、コーラ、ペリエ、ジンジャエールなどが用意されていました。

種類豊富なティーバックも並んでいるのも魅力的で、神戸ならではの紅茶「神戸紅茶」や、オーガニックの緑茶、ほうじ茶、ホテルオリジナルのブレンドティー「ホットひといき」「ポートピアブレンド」もありました。

そしてビュッフェ台には、ホテルメイドのケーキや焼き菓子、外国の方にも喜んでもらえるようにと和菓子も用意されています。

編集部おすすめは、1階のアフタヌーンティーでも提供されている「スコーン」です。トースターで温めたら、クレームドゥーブルとメープルシロップをたっぷりつけてパクリ。スコーンの甘さを引き立ててくれるクレームドゥーブルは、スタッフの方に声をかけると用意していただけるので、ぜひ一緒に食べてみてくださいね。

17:00 1室だけの特別なスイートルームにステイ。120平米の広さに驚き

今回泊まるお部屋は、なんとホテルに1室しかないという「アンバサダースイートルーム」。

120平米もの客室面積で、部屋に入った瞬間、あまりの広さにびっくりしてしまいました。ウッドを基調とし、落ち着いた雰囲気の空間はとっても上品で魅力的。ダイニング、リビング、ベッドルームが一続きになっているので、とっても快適。こんなお部屋にステイできるなんて、幸せすぎます。

さらに、開放的な眺めにもうっとり。お部屋のどこにいても、神戸の“山側”の景色を眺めることができるんですよ。日が暮れてからの景色も楽しみです。

17:30 オリジナルのカクテルも。クラブラウンジでアペリティフタイム

ルームツアーのあとは、再びラウンジへ。17時から19時30分までは、軽食とアルコールドリンクが楽しめるアペリティフタイムとなっています。

バーカウンターでは、30種類以上のカクテルを提供しているそう。メニューに載っていなくても、リクエストがあれば好みのドリンクを作ってもらえるんですよ。

いちおしのドリンクは、オリジナルカクテル「KOBE SUNSET」。ラウンジから見える“神戸の夕焼け”をイメージしたドリンクは、とっても華やかでフォトジェニック。カカオホワイトリキュールに、レモンとオレンジを組み合わせているから、すっきりとした甘さでおいしい!

気になるフードはというと、生ハム、チーズ、サーモンのタルタル、野菜スティック、ナッツ類、クラッカーなど、食前酒にぴったりの軽食がラインナップ。特に、マスタードソースで味わうローストビーフがおいしかったです。

窓には刻一刻と変わる神戸の景色が広がっていて、本格的なカクテルと軽食を味わいながら、その光景に見惚れてしまいました。

18:30 神戸の極上夜景を360度見渡す、ホテル自慢の屋上テラスへ

神戸ポートピアホテルの見どころのひとつが、屋上テラス「ソラフネ神戸」です。階段を上った先には、ポートタワーや観覧車といったハーバーエリアなど、神戸の夜景を360度眺めることのできる極上の絶景空間に。その圧倒的な美しさに思わず感動してしまいます。

アンバサダーの方から、見どころを教えてもらえるのも嬉しいポイント。デッキから、イルミネーションを搭載した観覧車、ホテルに立つ灯台、ライトアップされたタワー(ポートタワー)、そしてダブルデッキと、4つの“日本初”を鑑賞することができるんですよ。また、山のイルミネーションは時間によってその形が変化するのだそう。

アンバサダーステイでは、テラスへの入場とドリンク1杯が特典に。お酒を味わいながら、神戸ならではの絶景を思う存分堪能できて大満足です。

19:00 ディナーは、上質な神戸ビーフの鉄板焼きコースを堪能

夜景にみたされたら、お待ちかねのディナータイムです。このプランでは、鉄板焼「但馬」にて、神戸ビーフ特別コースを味わうことができます。

食材にはこだわりがあって、できる限り兵庫県産のものを使用しているそうです。野菜本来の甘み、口に入れると上質な脂がほどけていくお肉、食材そのものの味わいを最大限に堪能できる贅沢な鉄板焼ディナーでした。

ちなみに、お米はホテルオリジナルのブレンド米。この日いただいたのは、丹波地方の「コシヒカリ」と「カニの微笑み」というお米を合わせていました。

丹波焼のお皿で料理を盛り付けているのも魅力的で、シェフとの会話を楽しんだり、華麗な鉄板さばきを見たり、鉄板焼のおいしさにプラスした楽しさがありました。

21:00 スイートルームでまったり。神戸のジャーキーやワインも

お部屋に戻ってきました。

ルームツアーの続きで、バスルームをチェックしていきます。大理石調の空間で高級感ただよう雰囲気。洗面台が2つあり、バスタブは広々としているので足を伸ばしてくつろげそう。こちらのお部屋には、セパレートタイプのパジャマのほか、バスローブも用意していただいていてラグジュアリー感満載です!

続いてアメニティーを見ていきましょう。

エグゼクティブフロアのスイートルームでは、「ミキモト コスメティックス」バスアイテムが用意されています。女神・ヴィーナスをイメージしたという、フローラルフルーティマリンの香りに癒されて、至福のバスタイムになりそうです。

また、スキンケアはポーラの「ひととき」が用意されていました。

一通りお部屋を見てまわったので、のんびりくつろぎタイム。すっかり日が暮れて、窓を見るときらめく夜景に目を奪われてしまいます。

アンバサダーステイは、お部屋にスペシャルミニバーが準備されているので、そちらをいただきながら夜景を堪能したいと思います。そのひとつ目が、神戸で人気のクラフトジャーキーブランド「NICK JERKY」の「但馬玄ジャーキー」です。「神戸ワイン(720ml)」もあるので、最高のペアリングになりました。ラストは、ホテルパティシエがつくる「ボンボンショコラ」。こちらもおいしくいただきました。

7:30 絶景テラスで空中体操・深呼吸。爽やかな景色にも癒される

心地よく目覚めて準備を済ませたら、アンバサダーと一緒に昨日も訪れた屋上テラス「ソラフネ神戸」に向かいます。

爽やかな景色を眺めながら、空中体操と深呼吸を行っていきます。朝の澄んだ空気の中で体を伸ばすと、とっても気持ちがよくてすっきり。昨晩のきらめく夜景とは違った魅力があって、朝の景色もとっても美しい! 1日のいいスタートを切ることができました。

チェックイン時にアクティビティに適した服装を持っているかの確認があり、持参していなければウェアをレンタルしてくれるので、安心してくださいね。

8:00 サクサクのデニッシュや新鮮なフルーツも。ラウンジで朝食

体を動かしたので、お腹が空いてきました! 朝食会場は、クラブラウンジです。ビュッフェ形式で、洋食や和食、サラダ、フルーツなどをいただくことができます。

特にパンの種類が豊富。デニッシュコーナーはビジュアルもかわいいものばかりで、見ているだけでテンションが上がってしまいました。スタッフの方によると、ホテルのパン職人が毎日夜明け前から焼いているそう。バターの風味が口いっぱいに広がるクロワッサン、さくさくでカスタードクリームとの相性抜群のデニッシュなど、どれもおいしかったです。

神戸牛と香味野菜をじっくり手間暇かけて煮込んだ「神戸ビーフのビーフシチュー」、ジューシーな「神戸ポークのソーセージ」も絶品。神戸のお肉を楽しめるコーナーがあるのも嬉しいですよね。

充実した内容で、しっかり元気をチャージすることができました。

10:00 お部屋でボディトリートメントに癒される至福のひととき

まだまだアンバサダーステイだけのお楽しみが。それは、ボディートリートメント! 通常であれば、ホテル内のフィットネス&スパ「ルアナ」で施術を行うのですが、このプランは特別にお部屋で施術してもらえるんですよ。

60分間のトリートメントで、ハワイアンロミロミか、アロマオイルトリートメントから選ぶことができます。今回はアロマオイルトリートメントをセレクト。7種の香りから選んだアロマオイルでほぐされていくと、日々の疲れから解きほぐされていきます。窓に映える神戸の山々と相まって、心も体もたっぷりリラックス。心地よいひとときにうっとりです。

12:00 チェックアウトを済ませたら、神戸観光を楽しむ

コーヒーと焼き菓子をいただきながら、ラウンジでチェックアウト。スイートルームへのステイ、屋上テラスからの絶景、神戸牛のディナー、ボディトリートメントなど、ホテルでおこもりしながら、神戸の景色も味わいも満喫し尽くす贅沢な旅となりました。

ホテルからは、無料のシャトルバスで三ノ宮や新神戸まで行くことができます。神戸ハーバーランドやポートタワー、南京町、神戸市立王子動物園、神戸布引ハーブ園/ロープウェイなど、神戸には観光スポットがいっぱい。チェックアウトした後に、神戸観光を楽しむのもおすすめです。

神戸ポートピアホテルDATA

スポット名
神戸ポートピアホテル
電話番号
0783021111 0783021111
住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1
交通アクセス
【電車】
山陽新幹線新神戸駅からホテルシャトルバス(無料) 約30分
JR・阪急・他三宮駅からホテルシャトルバス(無料) 約20分

【車】
阪神高速3号神戸線生田川I.Cより約5分
阪神高速5号湾岸線~ハーバーハイウエイ経由、ポートアイランド降り口より約3分
ホームページ
公式ホームページ
※記事は2025年5月8日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります