
2021年12月25日(土)まで開催される、東京ディズニーリゾートのクリスマス。この時期はパーク内が華やかにデコレートされ、たくさん写真を撮りたくなる。そこで、ほぼ毎日東京ディズニーリゾートを訪れるディズニーマニア&トップブロガーの吉田よしかさんに、注目スポットを教えていただきました。かわいらしいエントランスや、ミッキーモチーフの装飾など、フォトジェニックなスポットを撮り下ろし写真とともにご紹介。
(C)Disney
こんにちは、吉田よしかです。2021年11月9日(火)に始まった東京ディズニーリゾートのクリスマス。今回は、パークに登場したクリスマスのフォトスポットから「ここで撮影したい!」と思う場所を厳選してご案内いたします。
東京ディズニーランドの注目フォトスポット3選

スポット1:アドベンチャーランド「魅惑のチキルーム」前
毎年、東京ディズニーランドのアドベンチャーランドに登場する、サンタクロース風に変身した「チキの神様」たち。東京ディズニーランドでしか撮影できない、ユーモラスなクリスマスデコレーションです。よく見ると、チキの神様1人ひとりの首に掛かっているレイも、それぞれデザインが異なるので注目してくださいね。

スポット2:ファンタジーランドの『美女と野獣』をテーマとしたエリア
2020年、新たに東京ディズニーランドに登場した、ディズニー映画の『美女と野獣』をテーマにしたエリア。今年はベルやモーリス、ガストンたちの住む小さな村に、初めてクリスマスのデコレーションが登場しました。
美女と野獣エリアのクリスマスリースは、他のエリアと違い、ポインセチアではなく魔法の赤いバラが飾られているのがポイントです。美女と野獣エリア初のクリスマスデコレーションを、パークの思い出に残してみては?

スポット3:シンデレラ城「プラザ」周辺
毎年人気を博しているキャラクターのバナー(旗)には、クリスマスを楽しんでいるキャラクターたちが描かれています。カラフルなバナーは、ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、チップ、デールの8デザイン。お気に入りのキャラクターを探してみて。
東京ディズニーシーの注目フォトスポット3選

スポット1:「ホテルミラコスタ」ファサード付近
2021年に20周年を迎えた東京ディズニーシーでは、「ホテルミラコスタ」下のファサードにミッキーたちのタペストリーが飾られ、華やかなクリスマスツリーもお目見えしています。20周年をお祝いするデコレーションと、リボンがかかった美しいクリスマスツリー。今年のクリスマスならではのフォトスポットです。

スポット2:アメリカン・ウォーターフロント「ケープコッド・クックオフ」付近
大人気の「ケープコッド・クックオフ」付近のクリスマスデコレーションは、2021年も健在。ピンクのリボンがキュートなダッフィーたちのクリスマスツリー。今年はこちらのツリーをイメージしたタペストリーと、ダッフィー&フレンズのぬいぐるみバッジも発売されました。クリスマスを楽しむダッフィーたちに癒されるデコレーションです。

スポット3:パラッツォ・カナル「ヴェネツィアン・ゴンドラ」付近
東京ディズニーシーのフォトスポットとして、「パラッツォ・カナル」での記念撮影は外せません。特に「ヴェネツィアン・ゴンドラ」の乗り場を背景に撮影すると、光り輝くイルミネーションを背景に撮影できるので何ともいえない幻想的な写真が撮影できます。おすすめはイルミネーションが点灯し表情もよく見える、夕暮れ時から夜に移り変わる時間帯。
このエリアにはかわいらしいフレーム付きの写真を撮ってくれるカメラキャストもいるので、撮影をお願いするのも楽しい。東京ディズニーリゾート初登場の“クリスマスの妖精”「リルリンリン」をあしらったフォトフレームも選べるので、こちらもチェックしてみてくださいね。
---- おすすめ特集 ----
【OZで予約可】チケット確約!東京ディズニーリゾート チケット付きホテルステイ
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに行くなら、1dayチケット付きホテルプランが便利でお得! 入園保証付きホテルプランなら、確実に入園できるから安心。まずは提携ホテルのディズニーチケット付きプランの空室状況をチェックして。
【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの「ディズニー・クリスマス」
誰もがハッピーな気持ちになる東京ディズニーリゾートのクリスマスが2021年11月9日(火)からいよいよ開幕。東京ディズニーランドでは心温まるパレード「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ディズニ―・クリスマス」、東京ディズニーシーでは「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」など、クリスマスならではの華やかで楽しいプログラムがいっぱい。そのほか、限定グルメやお土産グッズなど最新情報を一挙にご紹介。
東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス」TOP
東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス」の限定フード
東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス」の限定お土産グッズ
東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス」TOP
東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス」の限定フード
東京ディズニーシー「ディズニー・クリスマス」の限定お土産グッズ

プロフィール/吉田よしか
- 神奈川県出身。東京ディズニーランドが開園した1983年以来、パークに通い続けているディズニー研究家。「東京ディズニーリゾート知識王No.1決定戦」(日本テレビ)で優勝経験があるほか、家族全員(夫、長男、長女の4人)がディズニーの達人として知られ、テレビや雑誌などのメディアで活躍。現在もほぼ毎日東京ディズニーリゾートを訪れ、当日の最新情報や、ディズニー関連の情報をブログ「吉田さんちのディズニー日記」にアップしている。
- 著書
- 吉田さんちのディズニー日記 365日の攻略法(2016年)
泊まりがけでディズニーリゾートを満喫。OZmallおすすめのホテル特集
東京ディズニーリゾート周辺で食事しよう。OZmallおすすめのレストラン特集
WRITING/YOSHIKA YOSHIDA