
赤坂インターシティAIR では2022年11月13日(日)~2023年2月14日(火)まで「赤坂インターシティAIRウィンターライツ」を開催。約200m続く並木通りに飾られた電飾や、高さ6mのクリスマスツリーを灯す温かみを感じるライティングなど、大人シックなイルミネーションを楽しめる。そのほか、自分で操作できるインタラクティブイルミネーションや、微生物の働きで点灯するボタニカルライトなどわくわくする演出も。

滝の音と融合した、音楽と光の上品なライティング
水中照明により、滝そのものを活かした上品な演出で「賑わい」「乾杯の泡」「夜」を表すイルミネーションに。スティックライトのイルミネーションでは、しぶきをイメージし、30分に1度「赤坂インターシティAIR」のロゴが水色から薄い緑に輝く。
滝の音に合わせて作曲されたアンビエント音楽が流れるなか、インタラクティブな光とともに、音色やリズムがリアルタイムに変化する様子を楽しんで。インタラクティブ演出は個人で操作することができる。

約200m続くドラマティックな並木道
豊かな自然を象徴するエリアのひとつである並木には、オリジナルのランタンを約500個装飾する。ランタンは少し明るさを抑え、灯の瞬きにすることでロマンティックに。上には3種類のイルミネーションのドレープを重ね、より明るいライトアップを演出。

カラーライティングでムードあふれるイルミネーションに
7本のヤマボウシは、情緒的な色合いとリズムを意識したイルミネーションに。奥の並木とも連動する動きで、エモーショナルな輝きを楽しむことができる。
近くの水辺には、丸く柔らかい光で生き物のように点滅するホタルライトや、下草に這わせた小さい粒のストリングスイルミネーションも。まるで水辺の草が輝いているような幻想的な風景にうっとりするはず。

植物から電力を生成するボタニカルライトも
テラス席の目の前には、並木道と同じランタンの灯りが灯され、食事をしながらイルミネーションを楽しめる。さらに、昨年に引き続き今年もボタニカルライトが登場! 植物から電力を生成するためCO2を排出しないのが特徴で、地球にやさしい光が輝く。

メインエントランスには高さ6mのクリスマスツリー
2022年12月25日(日)までは、館内のあらゆる箇所に豊かな自然をイメージしたスワッグが飾られ、メインエントランスには高さ6mのクリスマスツリーがお目見え。上質なクリスマスデコレーションやイルミネーションを見て、クリスマスムードを満喫しよう。
赤坂インターシティAIRイルミネーション「赤坂インターシティAIRウィンターライツ」Q&A
赤坂インターシティAIRイルミネーション「赤坂インターシティAIRウィンターライツ」の見どころは?
約5,000㎡の広大な緑地の各所にちりばめられたイルミネーションと、約200mに渡って続く並木通りのドレープライトの瞬きが特徴的。B1Fのカスケード(滝)に設置されているインタラクティブ演出も非接触式で手の動きに合わせて光と音が連動するのでつい夢中になってしまいます。
赤坂インターシティAIRイルミネーション「赤坂インターシティAIRウィンターライツ」のおすすめシーンは?
イルミネーションを楽しみながら食事を楽しめる和洋多彩なレストランが多数あります。家族との外食、デート、ご宴席など様々なシーン利用できます。
イルミネーション情報
- イベント名
- 赤坂インターシティAIRウィンターライツ
- 開催場所
- 赤坂インターシティAIR
- 開催日程
- 2022/11/13(日)~2023/2/14(火)
- 開催時間
- 17:00~23:30
- 料金
- 無料
- 電飾数
- -
- 見どころ
- 約200m続く並木道、B1Fのカスケード
- おすすめシーン
- 家族との外食、デート、宴席
- ホームページ
- 赤坂インターシティAIR公式サイト
東京のイルミネーション図鑑2024
澄んだ空気の中、幻想的に輝くイルミは、冬のデートにときめきをプラスしてくれる魔法のような存在。OZmallでは今年も、東京のおすすめイルミネーションスポットをご紹介します。クリスマスシーズンが過ぎても、バレンタインや春先まで楽しめるイルミもあるから、ライトアップの期間にも注目して。