バレンタイン デートに訪れたい、冬イベント5選

バレンタイン デートに訪れたい、冬イベント5選

バレンタイン デート、どこに行くか決まってる? バレンタインデー当日限りの東京タワー絶景デートや、六本木の都内最大級のアイススケートリンク、話題の花のデジタルアート展まで。彼や夫など大切な人と一緒に訪れたい、冬のイベント5選をご紹介!

更新日:2017/01/27

東京タワーの「聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろう!」

東京タワーの「聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろう!」
ピンク色の「ダイヤモンドヴェール」点灯は、2/13(月)・14日(火)の日没~22時まで

外階段からの街並みや美しい夜景にうっとり

バレンタインデーは、特別にライトアップされたピンク色に輝く東京タワーでデートなんていかが? 2017年2月14日(火)に限り、東京の街並みや夜景を楽しみながら大展望台まで歩いて昇ることができる、約600段の外階段を夜間開放するイベントを実施。昇り切れば、特典として非売品の「ノッポン公認 昇り階段認定証」のプレゼントも。高さ150mまでのドキドキの空中散歩を2人で楽しんで。

「聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろう!」/東京タワー

TEL 03-3433-5111
住所:東京都港区芝公園4-2-8
アクセス:都営大江戸線赤羽橋駅より徒歩5分、東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩7分
日時:2017/2/14(火)17:00~22:00  ※雨天・荒天時は中止
料金:大展望台までの展望料金(大人900円)が必要

東京ミッドタウンの「三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020」

東京ミッドタウンの「三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020」
期間中、毎日17~22時に周囲のイルミネーションが点灯する

イルミに囲まれた幻想的な空間でスケートを

アクティブ派の2人におすすめしたいのが、都内最大級の大きさを誇る東京ミッドタウンの屋外アイススケートリンク。都心ながらも気軽に楽しめると昨年は約4万人もの来場者が。冬晴れの青空の下で滑るスケートはもちろん、バレンタイン デートで行くなら夜が断然イチオシ! 期間中、毎日17時から周囲の美しいイルミネーションが点灯し、幻想的な空間でナイトスケートを楽しめる。

「三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020」/東京ミッドタウン

TEL:03-3475-3100(東京ミッドタウンコールセンター)
住所:東京都港区赤坂9-7-1
会場:東京ミッドタウン 芝生広場 特設リンク
アクセス:都営大江戸線六本木駅8番出口直結、東京メトロ日比谷線六本木駅より地下通路にて直結、東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩3分
開催期間:~2017/3/5(日) ※期間中無休
営業時間:11:00~22:00(受付21:00まで) ※イルミネーションの点灯時間は17:00~22:00
料金:大人1500円 ※金額には貸靴料を含む、ヘルメットは無料貸出
※荒天時、営業を中止する場合があります
※イベント等により営業時間が変更になる可能性があります
※事故防止のため必ず手袋の着用するようお願いします

日本橋三井ホールの「FLOWERS by NAKED 2017 ?立春?」

FLOWERS by NAKED 2017 ?立春?
昨年開催時のイメージ。2016年だけで15万人もの人を魅了した

撮影OK!日本一早いお花見アート展

生花、オブジェ、映像、香り、飲食など、花を五感で楽しむ体験型イベント「FLOWERS by NAKED」で、日本でいちばん早いお花見デートを。桜をモチーフとしたアート空間「桜彩」や、立春を感じる花のデジタルアートは一見の価値あり。会場内を自由に撮影しSNSでアップできたり、花をモチーフとしたオリジナルカクテルを味わったりと、鑑賞だけではなく参加できるイベントなので、思い出に深く残るはず。

「FLOWERS by NAKED 2017 ?立春?」/日本橋三井ホール

TEL:03-5200-3210
住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1
会場:日本橋三井ホール COREDO室町1 5F(エントランスは4F)
アクセス:銀座線・半蔵門線三越前駅直結
開催期間:2017/2/2(木)~3/20(月) ※期間中無休
営業時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)
料金:大人(高校生以上)早割:1200円 、当日1400円

すみだ水族館の「ふわきゅん、クラゲまつり」

すみだ水族館の「ふわきゅん、クラゲまつり」
蜷川実花氏の写真で彩られたカラージェリーフィッシュ

チョコを思わせるクラゲが幻想的な空間に

色鮮やかな作品の中で浮遊するクラゲが幻想的と評判の、写真家・映画監督の蜷川実花氏の作品とクラゲのコラボレーション企画を開催中。1月28日(土)からは、丸い形がかわいらしく女性からの人気が高いカラージェリーフィッシュが展示される。バレンタインやホワイトデーにちなんで、チョコレートをイメージしたブラウン、キャンディをイメージしたホワイトのカラージェリーフィッシュを楽しめる。

「ふわきゅん、クラゲまつり」/すみだ水族館

TEL:03-5619-1821(9:00~21:00)
住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号(東京スカイツリータウン・ソラマチ5階・6階) 
会場:すみだ水族館
アクセス:東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅すぐ、東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線押上(スカイツリー前)駅すぐ
開催期間:2017/1/28(土)~3/14(火)
※2017/2/16(木)は、施設メンテナンスのため臨時休館
展示場所:6F「クラゲ」展示ゾーン
営業時間:9:00~21:00(最終入場20:00)
料金:水族館の入館料金(大人2050円)が必要

代々木公園の「ワールドバレンタインフェスティバル 2017」

代々木公園の「ワールドバレンタインフェスティバル 2017」
左からイベントではみな大盛り上がり(写真は2016年)、右上はタイ焼きそば(500円)、右下は色鮮やかなタイ製生地

グルメや音楽で体験!世界のバレンタイン

日本では女性から男性へとチョコを贈るバレンタイン。タイでは男性から女性へカーネーションや人形を贈るなど、国によって内容が違うって知ってた? このフェスでは、音楽、ダンス、グルメ、雑貨などを通して世界のバレンタインを紹介。会場では、インドカレーとナンやトルコのケバブ、タイのバジルごはんなど各国のグルメをを提供しており、ワンコインで気軽に楽しめる。そのほか、チョコレートの配布や優勝するとスイーツがもらえる無料のバレンタインクイズ大会、音楽ステージなども開催。バレンタインデーWEEKの週末に出かけてみて。

「ワールドバレンタインフェスティバル 2017」/代々木公園

TEL:090-5563-9330
住所:渋谷区代々木神園町、神南2
会場:代々木公園ケヤキ並木
アクセス:JR原宿駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前(原宿)駅より徒歩3分
開催日時:2017/2/19(日)10:00~18:00 ※雨天決行
料金:無料
主催:アセアン+3 芸術家協会

ちょっと素敵な大人のバレンタインをご案内

ちょっと素敵な大人のバレンタインをご案内

東京タワーや東京ディズニーリゾート(R)などの2017年バレンタイン期間に楽しめるイベント。国内外の話題のチョコレートやサロン・デュ・ショコラなどのフェア、プチギフトほか、ちょっと素敵にバレンタインを過ごす、大人のための最旬情報が満載。

WRITING/NOZOMI SUZUKI

  • LINEで送る
※記事は2017年1月27日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP