京王百貨店 新宿店 バレンタインフェア情報2022

味も見た目も華やかな約110ブランドが勢揃い!【京王百貨店 新宿店】バレンタインフェア情報2022

更新日:2022/01/21

話題性の高いものから、ここだけでしか出会えない逸品まで、腕利きのバイヤーが集めてきたチョコレートが一堂に会するバレンタインフェア。今回は京王線の新宿駅直結「京王百貨店 新宿店」で行われる「2022 京王のバレンタイン」の特長や、おすすめの楽しみ方をご紹介!

【京王百貨店 新宿店】バレンタインフェア情報2022
2021 京王のバレンタインフェアの様子

催事の特長は?

2022年 京王のバレンタインのテーマは「Be my valentine!」。食品フロアおよび7階の大催場で開催する「Keio チョコレートマーケット」には、期間中最大で約110ブランドが集結。家族、友人、恋人、仲間など大切な人や、頑張った自分自身に贈りたいこだわりショコラのほか、新感覚のスイーツも登場する。

初登場の「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」や、日本限定ボックスが目を引く「ピエール・ルドン」など、本格的な味わいのインポートブランドから、技が光るジャパンメイドのチョコレート。さらに、焼き菓子をはじめとするフォトジェニックなスイーツがずらり。

また会場では、できたてが味わえる実演販売やイートインも楽しみのひとつ。静岡県の人気パティスリーのかき氷や、ティラミス専門店のソフトクリームなど、期間限定のスイーツもぜひ味わって。

会期&おすすめ時期 

2022/2/10(木)より店舗数が拡大。また、2/10(木)~14(月)の期間は「Keioパンフェスティバル」も併催し、同時に楽しめる。

2022/2/4(金)~2/14(月)10:00~20:00 7F大催場
※最終日は18:00まで
※ブランドにより販売期間が異なるため、詳細はHPにて

密を避ける工夫は?

会場では、アルコール消毒液の設置、通路幅の確保などの感染防止対策を実施。心配な人は、約90ブランドを取り揃えるインターネット購入がおすすめ。

【オンライン販売】2022/ 1/10(月・祝)スタート

・商品情報公開:2022/ 1/10(月・祝)10:00~
・商品購入可能期間:2022/2/8(火)10:00まで
・お届け日:2022/2/11(金・祝)~2/14(月)

編集部の注目ショップ3選

ピエール・ルドン「サンク・エトワール

ピエール・ルドン「サンク・エトワール」5個入り 2160円

ベルギーの伝統をベースに、独特なショコラを展開するブリュッセル発の有名パティスリー。日本での販売開始20周年を迎える2022年は、心ときめくカラフルなデザインの限定ボックスで登場。

ヌガークリーム入りの「ビター」、ヘーゼルナッツプラリネペースト入りの「ミルク」、ココナッツガナッシュを包んだ「ホワイト」の3種の定番。さらに、近年人気のピンクグレープフルーツガナッシュとワサビが効いた「ルビー」と、洋梨ガナッシュとスパイスを散りばめた「ブロンド」の2種。個性豊かな5つの味わいを堪能して。

ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ「バレンタインブラウニーケーキ」
京王百貨店限定・50点限定販売

ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ「バレンタインブラウニーケーキ」1個(長さ17.5cm) 1512円

白金に本店を構える焼き菓子ブランドから、京王百貨店限定のブラウニーケーキがお目見え。女性シェフならではの繊細で華やかなデコレーションが目を惹きつける。

フランス産のカカオ分58%のチョコレートを使用した濃厚な生地に、ナッツを散りばめて焼きあげたブラウニーケーキ。トップにベリーを飾って華やかな装いに。

ベルアメール「フルーツポップ」

ベルアメール「フルーツポップ」6本入り(3種各2本) 2700円

厳選されたカカオで、四季に合わせたショコラを手がけるショコラトリー。みずみずしいフルーツを表現した棒付きショコラ「フルーツポップ」が、数量限定で販売。

果肉感のある食感と国産のピューレを使用したショコラはフルーティーな味わいが特徴。ホワイトチョコガナッシュと合わせた「苺」と「桃」、ブロンドチョコガナッシュと組み合わせた「りんご」の3種の味が楽しめる。

イートインのいちおし

パティスリー46「炙りかき氷」
京王百貨店初登場・各日200点限定

パティスリー46「炙りかき氷」 1001円 

行列が絶えない静岡のカフェ&スイーツショップ。ふわふわのかき氷の上に、パリパリ食感のクリームブリュレがのった名物「炙りかき氷」が、実演&イートインで満喫できる。

2種のチョコレートソースと、自家製のカスタードを焦がしたクレームブリュレ組み合わせた、バレンタインにぴったりの1皿。パティスリーならでは新感覚のかき氷を召しあがれ。

OZmallからのお知らせ

新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。

Keio チョコレートマーケット

開催場所
東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店 食品フロア・7F大催場
交通アクセス
京王線「新宿駅」より直結、JR・小田急線・東京メトロ都営新宿線・大江戸線「新宿駅」よりすぐ
展開ブランド数
約110
ホームページ
京王百貨店 新宿店の公式サイトへ

WRITING/NAOMI TERAKAWA

※記事は2022年1月21日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります