鹿児島県、奄美大島

【なつ旅×島】手つかずの大自然に癒される。心がゆるむ奄美大島の旅_鹿児島県

更新日:2020/07/10

コロナ禍の旅は密を避けて楽しみたい! 2020年の夏旅で注目のキーワードは「島旅」。人混みの少ない島への旅は、大自然の中で心も体も開放的な気持ちになれるはず。この記事で紹介するのは、近年、世界自然遺産候補予定地として注目を集めている、鹿児島県・奄美大島。亜熱帯の森やサンゴが息づく美しい海が広がり、“人生初”の感動体験がいっぱい。大自然の中で心と体を解き放ち、シマ唄や黒糖焼酎など島の伝統文化も満喫して

体験ツアーで自然をもっと身近に感じよう!

奄美の自然に親しむなら体験ツアーに参加するのがおすすめ。金作原やマングローブ原生林をはじめ、ガイドさんだけが知る穴場スポットに案内してもらうことも。地図にはない秘密の場所で、心ゆるむ島時間を。

シーカヤック1DAYツアー

美しいサンゴ礁が広がる龍郷湾や笠利湾をシーカヤックで散策。陸上でレクチャーを受けてから、無人浜をめざして漕ぎ進む。手つかずの自然が残るビーチに上陸すると、泳いだり、昼寝をしたり気ままに過ごせる。海を眺めながら味わうランチも格別のおいしさ!

DATA

Gulfblue kayaks
ガルフブルーカヤックス
TEL.080-6904-1890 
住所/鹿児島県奄美市笠利町節田270-1 
開催時間/9:00~15:00頃(応相談) 
定休日/不定休(荒天時休、12月中旬~4月上旬休)
料金/12000円(1名~、昼食付き、保険代込み、所要時間約6時間) ※現金のみ 
※奄美空港・名瀬エリアは送迎可

マングローブカヌーツーリング

たっぷり2時間かけてマングローブ原生林をカヌーで散策。マングローブが鬱蒼と茂るトンネルで森林浴をしたり、干潮時は干潟を裸足で歩いたり、癒し体験が満載。

DATA

アイランドサービス
TEL.0997-62-3889 
住所/鹿児島県奄美市住用町役勝17-2(マングローブカヌー集合場所)
開催時間/10:30~12:30、14:00~16:00(事前予約制) 
定休日/不定休(荒天時休)
料金/ 3000円(2名~、保険代込、所要時間約2時間) ※現金のみ

奄美大島の中心地・名瀬のマストグルメ&宿

濃厚スープがクセになる!鶏専門店こだわりの鶏飯

地元で愛される鶏料理の名店。鶏肉や錦糸卵などの具をごはんにのせて、鶏スープをかける奄美の郷土料理「鶏飯」1100円も味わえる。ごはんを少なめに盛って、2~3回に分けて食べるのが正解。油ソーメンや山羊汁も人気。

DATA

鳥しん
とりしん
TEL.0997-53-6515
住所/鹿児島県奄美市名瀬伊津部町12-6 
営業時間/11:00~22:00(LO)
定休日/無休
予約/可 ※現金のみ
アクセス/奄美空港より名瀬方面行きバスでしまバス本社前下車すぐ

郷土料理かずみ

プロのシマ唄を聴きながら郷土料理と黒糖焼酎を堪能

民謡歌手・西和美さんの家庭料理とシマ唄を楽しめる店。島人が三線を弾き始めると西さんが唄い出し、奄美の代表的なシマ唄を披露。最後は店内総立ちで盛り上がる。コースはおまかせで3300円~。黒糖焼酎も充実。

DATA

郷土料理かずみ
きょうどりょうりかずみ
TEL.0997-52-5414
住所/鹿児島県奄美市名瀬末広町15-16
営業時間/17:00~23:00
定休日/不定休
予約/可 ※現金のみ
アクセス/奄美空港より名瀬方面行きバスで奄美市役所前下車徒歩2分

海に囲まれた小島に立つ、くつろぎのワンリゾート

名瀬湾に浮かぶ山羊島にあるスパ&リゾート。本島と橋で結ばれた小さな島に立つ唯一の建物で、プライベートな時間を過ごせる。オーシャンビューの客室も用意。最上階にあるミストサウナ付き大浴場と展望露天風呂が極楽。

DATA

奄美山羊島ホテル
あまみやぎじまホテル
TEL0997-54-5111
住所/鹿児島県奄美市名瀬大熊字鳩1382-1
客室数/45
通常宿泊料金/1泊2食付き18150円~、土・祝前日20350円~
アクセス/奄美空港より名瀬方面行きバスでウエストコート前下車、送迎バス(要予約)で約10分

奄美大島へのアクセス&旅のHINT

【アクセス】
●東京から/羽田空港より奄美空港まで約2時間、片道約56000円
●大阪から/伊丹空港より奄美空港まで約1時間40分、片道約45000円。以降は東京からと同じ
※奄美の中心地・名瀬までは空港連絡バスで約50分

【旅のHINT】
●島内の交通/空港~名瀬~古仁屋間は路線バスが運行。観光タクシーもある
●島内の宿・飲食店/宿と飲食店は名瀬市内に集中。空港周辺の海沿いにも宿が多い

OZmallからのお願い

新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。

この記事をもっと詳しく!OZmagazineTRIPの「島への旅」をチェック

島の日常は、私たちにとっての非日常。普段の生活ではなかなか出会えない景色や食文化、島でしかできない体験、ゆっくりとした時間の流れに、心と体が解放されていきます。今号のオズマガジントリップでは、そんな島旅の魅力を紹介しています。

発売日/2020年7月7日(火)
定価/700円
販売場所/全国の書店、コンビニエンスストアなど
ホームページ
島旅特集号を見る

PHOTO/SAORI KOJIMA WRITING/CHIAKI TANABE(Choki!)

※OZmagazineTRIP(2020年7月7日発売)の情報を転用して掲載しています。掲載情報は、2020年6月20日時点のものです。その後、変更が生じる場合があります。また各店の営業時間や定休日などは時期によって変わる場合もありますのでご了承ください

※記事は2020年7月10日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります