無印良品

これを持って旅に出よう! 無印良品編(2)見た目は石鹸!? 旅にぴったりなアロマアイテム

更新日:2018/07/27

旅好き女子必見! さまざまな旅のシーンで役立つアイテムや気分を盛り上げるグッズを紹介する本企画。大自然の中に身を置いてリフレッシュしたり、おいしいものを食べてパワーチャージしたり・・・。貴重な旅の時間をより楽しく快適に導くものをピックアップ。今回は、幅広い品ぞろえと品質の良さ、シンプルかつおしゃれなデザインで多くの人から愛されているショップ無印良品の竹井宏明さんに聞きました

無印良品、旅アイテム

これは真っ白な石鹸? いえ、アロマディフューザーです!

思わず手を洗う仕草をしてしまいそうになる、丸みのある白いアイテム。ぱっと見は石鹸そっくりだけど、なんとこれは手のひらサイズのアロマディフューザー。とはいえ、ボタンもなく至ってシンプルなデザイン。これはどうやって使えばいいの?

※動画約17秒

【動画で見てみよう】実際に使ってみました!

電源ボタンがなく、上ふたを回してスライドすることで簡単に電源をオン・オフできるポータブルアロマディフューザー。しかも、水を使わずに手軽に香りを楽しめるのが特徴。

「これは水を使うミスト式とは異なり、小型の送風ファンで自分のまわりだけに香りを送るので、旅の移動中やホテルの部屋でリフレッシュするのにぴったりです」(竹井さん)。

シンプルさを極めたデザインだから、さまざまなシーンで使えるのも◎。疲れたり億劫になりがちな旅の移動時間も、アロマの香りで心地良く過ごせるはず。

無印良品、旅アイテム

充電はUSBで!

「USB接続で充電するコードレスタイプなので、コンセントのない場所でも香りを楽しめます。満充電すると約8時間使えるので、実用性も抜群ですよ」(竹井さん)。

充電すれば長時間のお出かけもOK。またPCにUSBを接続して使うこともできるから、仕事中などデイリーシーンでも出番が増えそう。

無印良品、旅アイテム
ポータブルアロマディフューザー 3990円、エッセンシャルオイル・ペパーミント 10ml 1490円

コンパクトなポーチ付きで持ち運びもラク

本体だけでなく、付属のポーチにも細かいこだわりが。

「クッション性のある専用ポーチが付いているので、旅に持って行くにも便利です。しかも、ポーチ内にはエッセンシャルオイルを入れるためのバンド付きという細かい工夫もしているんですよ」(竹井さん)。

コンパクトでありながら、無印良品のエッセンシャルオイル1本(10ml)、付属の専用USBケーブル、交換用フェルト付きホルダーも入れられる収納力の高さはお見事。このポーチひとつ携帯すれば、いつでもどこでも好きな香りに包まれ、旅をとことん満喫できるはず!

旅アイテムを紹介してくれたのは

無印良品、旅アイテム

無印良品 生活雑貨部デザイナー 竹井宏明さん

生活雑貨のデザイナーを務める竹井さんは国内外を問わず旅好き。そして大のフクロウ好きでもあり、フクロウと触れ合うために遠出をすることも。「静岡にある掛川花鳥園は、花と鳥との触れ合いが楽しめるテーマパーク。今でこそ都内にフクロウカフェなどありますが、フクロウを腕に乗せたり一緒に写真を撮ったり・・・フクロウと戯れられる元祖的なスポットです。フクロウ好きにはたまりません(笑)」

無印良品 池袋西武 
TEL.03-3989-1171
住所/東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館1~2F
営業時間/10:00~21:00、日・祝10:00~20:00
ホームページ
無印良品ネットストア

PHOTO&MOVIE/MANABU SANO TEXT/NAOKO KIBAYASHI

BACK NUMBER

「これを持って旅にでよう」一覧を見る

※記事は2018年7月27日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります