夏前半の人気イベントランキングTOP5!“辛旨フード”が味わえるフードフェスや、レトロかわいい水族館の金魚イベントほか
東京&東京近郊の夏のおでかけガイド2019

夏前半の人気イベントランキングTOP5!“辛旨フード”が味わえるフードフェスや、レトロかわいい水族館の金魚イベントほか

更新日:2019/07/12

夏の日帰りおでかけやデートにぴったりのイベントが、都内&東京近郊で続々スタート。そこでオズモールでは、東京女性が注目した夏前半に行きたい人気イベントランキングTOP5を発表。

“辛旨フード”が味わえるフードフェスや、天候に左右されずに楽しめる水族館の「東京金魚ワンダーランド2019」など注目のイベントばかりがランクイン。夜開催の催しものもあるから、連休はお仕事という人も必見。

写真/東京金魚ワンダーランド2019

【1位】赤坂・虎ノ門エリア「いろんな辛旨食べ比べ! 夏の激辛フードフェスティバル 2019」

夏になると、なんだか無性に辛いものが食べたくなる・・・という人も多いのでは? 赤坂・虎ノ門エリアで2019年7月10日(水)から8月31日(土)まで開催される「いろんな辛旨食べ比べ! 夏の激辛フードフェスティバル 2019」は、そんなときにぴったりな飲食フェア。各店舗を巡って、この夏限定の“辛旨”メニューを食べ比べながら、お気に入りの一品を見つけよう。

■オズモール読者のコメント
・辛いの食べられないけど、なんだか挑戦したくなりました。麺系から挑戦したいです。(プリンセスモグランさん)
・どれも美味しそうですね。担々麺が好きなので、食べてみたいと思いました。(YHDAさん)
・辛いもの食べると 元気に夏を乗り越えられる気がします(フジーさん)

【2位】川越氷川神社「川越氷川神社 縁むすび風鈴」

“縁結びの神様”として知られる川越氷川神社では、2019年7月6日(土)から9月8日(日)まで「川越氷川神社 縁むすび風鈴」を開催。

境内には約2000個の江戸風鈴が飾られ、昼間は澄んだ音色とカラフルな彩りを、夜はライトアップされた幻想的な雰囲気を楽しめる。期間中は、限定のお守りやスイーツも登場。恋にちなんだ特別行事も行われるので、良縁祈願と納涼をかねて出かけてみては?

■オズモール読者のコメント
・川越の近くに住んでいたのに氷川神社には一度も行けてません。街道沿いにあるので少しアクセスが悪いんですよね。でも縁結びの神さまだから一度は訪れたいなー。少し離れますが日帰りの川越温泉もオススメです。(ジャスミンさん)
・川越の氷川さんは雰囲気がよくて、よくお着物や浴衣を着て出かけます。東京からでもアクセスがいいので、みなさん小京都を楽しんでみては。(コヒロ♪さん)
・氷川神社は駅から遠いので、バスがおすすめですー。車だとこの時期駐車場が混むのであまりお勧めしません。(えねるすさん)

【3位】マクセル アクアパーク品川の新エリア「パターンズ」

音や光、映像と生き物が融合した展示が魅力の「マクセル アクアパーク品川」が、展示ゾーンを一部リニューアル。2019年7月13日(土)に、新エリア「パターンズ」がオープンする。

エリア全体を包み込むようなイマーシブ(没入型)空間の演出や、海の世界と四季が調和する仕掛けなど、見どころ満載。さらに同日から、夏の風物詩となったデジタルな花火アートもスタート。アクアパーク品川で最先端の夏を楽しもう。

■オズモール読者のコメント
・冬に初めてアクアパーク品川に行きましたが、他の水族館とはだいぶ違うなと思いました。色々な箇所でデジタル化が進んでいて新鮮でした。(mokaさん)
・ナイトタイム限定イベントがあると、仕事帰りに行ってみたくなります。(キョウタンさん)
・スマホをかざしたら説明が出てきたり、面白そうですね。(マミさん)

【4位】横浜・八景島シーパラダイス「ファンファンスプラッシュ2019」

暑い夏は水遊びで涼をとるのもいい。2019年7月27日(土)~28(日)の2日間、横浜の八景島シーパラダイスで開催される「ファンファンスプラッシュ2019」は、大人も子供もずぶ濡れになって楽しめる日本最大級のウォーターフェス。

水鉄砲片手に、水風船や、バケツを持って・・・。ライブやフードなどコンテンツも盛りだくさん。友達や大切な人と思いっきりはしゃいじゃおう。

■オズモール読者のコメント
・うわぁ、面白そう!大人になると大雨の時でも、そう滅多に全身びしょ濡れになることはないので、童心にかえって騒ぎたい。(めさん)
・暑い夏にぴったりの水かけ祭りおもしろそうですね!熱中症にならずにライブを楽しめますね!(ネイトさん)
・楽しそうなイベントですね!子どもたちが喜びそうなイベントですね。(ringoさん)

【5位】すみだ水族館「東京金魚ワンダーランド2019」

下町文化が色濃く残るエリアにある「すみだ水族館」では、2019年7月12日(金)から10月31日(木)まで、金魚展示イベント「東京金魚ワンダーランド2019」を開催する。

令和元年のこの夏は“懐かしさ”をテーマに、レトロかわいい金魚展示空間「東京レトロ金魚」が登場。ちぎり絵で金魚の模様を作る体験プログラムや金魚鉢型の「金魚ソーダ」なども童心をくすぐる。ノスタルジーに浸りながら、金魚鑑賞体験を満喫して。

■オズモール読者のコメント
・すみだ水族館の金魚のエリアは幻想的できれいです。縁日のような雰囲気がまた素敵ですね。(ネイトさん)
・すみだ水族館いいですね、浅草で浴衣着てそのあと水族館がデートぽい(めろんぱんなさん)
・なんだか懐かしいですね。子供の頃の夏祭りのようです。(まさよんさん)

【番外編】東京ディズニーリゾートの夏イベント2019

2019年もまた、東京ディズニーリゾートに夏がやってきた! 7月9日(火)~9月1日(日)の期間、東京ディズニーランドでは今年初となるドナルドが主役の「ドナルドのホット・ジャングル・ サマー」を開催し、東京ディズニーシーでは映画『パイレーツ・ オブ・カリビアン』の世界観を味わえる「ディズニー・パイレーツ・サマー」が催され、夏を熱く盛り上げる。限定グルメやグッズ、注目のダッフィーイベントなど夏情報を総まとめ。

■オズモール読者のコメント
・夏は夜のショーも涼しくていいですよね(笑)(mihoさん)
・パークはホントに暑いから、クールスポットは助かりますねw(atsuko♪さん)
・1度前の方でみたけど、めっちゃ濡れた(笑)暑かったから服を乾かしながらブラブラしたなぁ(笑)(キムさん)

【特集】夏といえばかき氷、花火、水族館!都内&東京近郊の夏のお出かけ・イベントガイド2019

都内&東京近郊の夏のお出かけ・イベントガイド2019

2019年の夏は、気まぐれな天気に翻弄されそうな予報。そんなときは近場の都内&東京近郊でマイペースにゆる~く夏を満喫してみませんか? 下町商店街で食べ歩きを楽しんだり、涼しい夜には外で映画を見たり。雨が降ったら水族館のクラゲに癒されたり。オズモールでは、夏気分を味わいながらゆる~く過ごせるスポットをご提案します。

※2019年7月12日(金)時点でのオズモールのページビュー数をもとに集計

※記事は2019年7月12日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります