お花見特集

【東京・東向島】向島百花園

更新日:2022/02/07

江戸時代につくられた庭園で、草花鑑賞を中心とした民営の花園として開園。百花園の名称は、「梅は百花に魁けて咲く」「四季百花の乱れ咲く園」という意味を込めて付けられたという説も。現在では、国指定名勝および史跡に指定される名庭園。桜の種類が多く、2月下旬にはカンヒザクラ、4月下旬にはフゲンゾウと、長い期間お花見を楽しめるのもこの庭園ならでは。
※現在コロナの影響で休園中。最新の状況はHPを要確認

開花情報

2022年の開花予想:3月中旬 2021年の開花日:3/10
2022年の満開予想:3月下旬 2021年の満開だった日:3/26
例年の混雑状況:-

向島百花園の後に行きたいおすすめレストラン

向島百花園の後に行きたいおすすめレストラン

向島百花園でお花見を楽しんだ後は、近くのレストランへ。満開の桜を鑑賞したら、そのままおいしい食事を食べに行こう。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランのおすすめプランをご紹介します。

向島百花園のお花見・桜情報

桜総本数
25本
入場料
一般150円、65歳以上70円
※小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料
ライトアップ
なし
イベント
なし
駐車場
なし
トイレ
1箇所
※授乳スペースなし
売店
あり
その他の情報
なし

向島百花園

スポット名
向島百花園
電話番号
0336118705 0336118705 (代表)
住所
東京都墨田区東向島3-18-3 Map
営業時間
9:00~17:00(入園は~16:30) 
定休日
年末年始(12/29?1/3)
交通アクセス
東武スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩8分、都営バス日暮里―亀戸(里22)「百花園前」より徒歩3分
ホームページ
向島百花園の詳細はこちら

こちらもチェック!お花見特集2022

お花見特集

春の訪れとともに咲き誇る桜。今年は満開の桜を眺めながらお散歩したり、お花見気分に浸れる桜アフタヌーンティーを味わったり、桜の季節をささやかに楽しんでみませんか? 幻想的な夜桜を愛でるデートスポットや、ひとりでのんびり立ち寄りたい桜スポット、密を避けた穴場スポットなど、今年ならではの桜の楽しみ方をお届けします。

※記事は2022年2月7日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります