お花見特集

【東京・用賀】砧公園

更新日:2022/02/01

見渡す限り咲き誇る、砧公園の桜。巨大なソメイヨシノやヤマザクラなど約840本が咲き競う。座ってのお花見、芝生の上を歩きながらの桜さんぽと楽しみ方はさまざま。園内には世田谷美術館もあるので、お花見をしつつ美術鑑賞もできるのが嬉しい。

写真提供:公益財団法人東京都公園協会

開花情報

2022年の開花予想:3月中旬 2021年の開花日:-
2022年の満開予想:3月下旬 2021年の満開だった日:-
例年の混雑状況:桜花期は大変混雑する

砧公園の後に行きたいおすすめレストラン

砧公園の後に行きたいおすすめレストラン

砧公園でお花見を楽しんだ後は、近くのレストランへ。満開の桜を鑑賞したら、そのままおいしい食事を食べに行こう。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランのおすすめプランをご紹介します。

砧公園のお花見・桜情報

桜総本数
約840本
入場料
なし
ライトアップ
なし
イベント
なし
駐車場
233台 
※桜花期は大変混雑する
トイレ
10箇所
※おむつ替えスペースあり
売店
2箇所
その他の情報
※園内火気厳禁、カラオケ禁止
※ファミリーパーク内は、ペットの入場・自転車の持込み禁止

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、園内での宴席はできない可能性あり。事前にHPTwitterで要確認

砧公園

スポット名
砧公園
電話番号
0337000414 0337000414 (代表)
住所
東京都世田谷区砧公園1-1 Map
営業時間
常時開園
定休日
無休
交通アクセス
東急田園都市線「用賀駅」北口より徒歩20分
ホームページ
砧公園の詳細はこちら

こちらもチェック!お花見特集2022

お花見特集

春の訪れとともに咲き誇る桜。今年は満開の桜を眺めながらお散歩したり、お花見気分に浸れる桜アフタヌーンティーを味わったり、桜の季節をささやかに楽しんでみませんか? 幻想的な夜桜を愛でるデートスポットや、ひとりでのんびり立ち寄りたい桜スポット、密を避けた穴場スポットなど、今年ならではの桜の楽しみ方をお届けします。

※記事は2022年2月1日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります