お花見特集

【東京・調布】神代植物公園

更新日:2021/02/08

1961年に誕生し、植物公園として日本を代表する「神代植物公園」。桜の名スポットとしても有名で、さくら園や築山周辺などに約60種、750本の桜が植えられている。オオカンザクラやソメイヨシノ、ヤエベニシダレが順を追って花開き、5月中旬には遅咲きの桜・サトザクラ類が満開に。長期に渡って桜観賞を楽しめる都内でも数少ないスポット。

開花情報

2021年の開花予想(ソメイヨシノのみ):3月中旬 2020年の開花日:-
2021年の満開予想(ソメイヨシノのみ):3月下旬 2020年の満開だった日:-
例年の混雑状況:5000~6000人/1日

神代植物公園の後に行きたいおすすめレストラン

神代植物公園の後に行きたいおすすめレストラン

神代植物公園でお花見を楽しんだ後は、近くのレストランへ。満開の桜を鑑賞したら、そのままおいしい食事を食べに行こう。編集部が実際に足を運んで厳選したレストランのおすすめプランをご紹介します。

神代植物公園のお花見・桜情報

桜総本数
約750本
入場料
大人500円、中学生200円、65歳以上250円
※小学生以下無料
ライトアップ
なし
イベント
【椿まつり】2021/3/9(火)~3/21(日)
【さくらまつり】2021/3/23(火)~4/11(日)
時間:9:30~17:00(入園は~16:00)
駐車場
867台
駐車料金:1時間300円/以降20分ごとに100円
※入庫後12時間最大1200円(最大料金は繰り返し適用致します)
トイレ
15カ所
※授乳スペース・おむつ替えスペースあり
売店
3カ所
※軽食、喫茶含む
その他の情報
なし

神代植物公園

スポット名
神代植物公園
電話番号
0424832300 0424832300 (神代植物公園サービスセンター)
住所
東京都調布市深台寺元町5-31-10 Map
営業時間
9:30~17:00(入園は~16:00)
定休日
毎週月定休(月曜日が休日の場合は翌日)、年末年始
交通アクセス
京王線「調布駅」から、小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車すぐ、もしくは京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車すぐ、JR中央線「三鷹駅」または「吉祥寺駅」から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車すぐ
ホームページ
神代植物公園の詳細はこちら

こちらもチェック!お花見特集2021

お花見特集

春の訪れとともに咲き誇る桜。今年は満開の桜を眺めながら歩いたり、お花見気分に浸れる桜スイーツを味わったり、桜の季節をささやかに楽しんでみませんか? ひとりでふらっと立ち寄りたい桜スポットや密を避けた穴場スポットほか、今年ならではの桜の楽しみ方をお届けします。

※記事は2021年2月8日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります