簡単レシピの紹介も!災害時にも役立つ、愛犬に作ってあげたい手作りごはん

更新日:2022/02/04

その存在に癒やされ、大切な家族である愛犬。そんな愛犬とは健康な毎日を過ごしたいもの。そこで、私たちが食べるメニューの延長線上で作れる、愛犬のための手作り食について、メリットや取り入れ方、レシピなどを獣医師の林美彩先生に教えてもらいました。人間の食べ物に慣れておくと、災害で備蓄が尽きてしまったときなどにも抵抗なく食べられて安心。日頃から手作りごはんを取り入れ、万が一に備えつつ健康をキープしよう。

オーダーメイドだから愛犬にぴったり、安心。新鮮な栄養を与えられるメリットも

手作り食のメリットは、オーダーメイドで作れること。病気を持っていない健康な状態が前提ではあるけれど、アレルギーがあって食材が制限されている場合も、自ら食材を選ぶため取り入れやすい。また、新鮮なものを与えられるのも嬉しいポイント! 市販のフードには産地や工場での作り方など不透明な部分があるものの、手作り食は食材を自ら選んで作るため安心感がある。

さらに、災害などでドッグフードの備蓄がないときも大活躍! 味がついていないものを組み合わせていくことで、即席で愛犬のごはんを作れる。人が食べるものに日頃から親しんでいると抵抗なく受け入れてくれるので、ぜひ取り入れてみて。

食事を“おすそ分け”する意識でOK。気負わずに続けられる、手作り食の取り入れ方

最初からすべて手作りをしようとすると、栄養バランスや与える量などわからないことだらけ。人間の食べているものに慣れ親しむという目的なら、全食ではなくトッピングから始めるのがおすすめ。

夕食を作る際に愛犬のNG食材以外を取り分けてあげる、“おすそ分け”も立派な手作り食。まずはフードを大さじ1取り、同じ量の手作り食をトッピングしよう。犬は人間よりも動物性たんぱく質を必要とするため、おすそ分けするときには「肉魚:野菜:穀類・芋類=1:1~2:1」程度の割合になるように意識して。

急激に減っていないか体重測定を定期的に行い、毎日の便の状態を見て健康状態をチェック。問題なければ手作り食の量を増やしていく。そうすると、愛犬のお腹に負担をかけず、飼い主側も気負いせずに続けられるはず。

調理過程でもNG食材は要注意。手作り食を取り入れる際の注意点

注意点は、愛犬のNG食材とは一切触れ合わないようにすること。たとえば玉ねぎを切ってそのまな板と包丁でにんじんを切ると、玉ねぎのエキスがついていて危険。別の調理器具を使う、NG食材は最後に切るなど工夫をしよう。

<NG食材>
・キシリトール
・ぶどう、レーズン
・チョコレート、ココアなどカカオが入っているもの
・アボカド
・生の甲殻類(えび、かに)、貝類、いか、たこ
・玉ねぎ、長ねぎ、にら、らっきょう、にんにくなど
・アルコール
・マカダミアナッツ(ナッツ類)

また、もし主食を完全手作り食にする場合は、定期的(成犬なら1年、シニアは半年、ハイシニアは3カ月ごとに1回)に血液検査をする必要がある。独自で進めてしまうと貧血など健康被害がある可能性も。かかりつけの先生と相談しつつ、飼い主が作るのに慣れるまでは1カ月に1回を目安に受けると安心。

簡単に始められる!基本の手作り食レシピ

私たちが食べるメニューの延長線上で作れる、愛犬のための手作り食レシピがこちら。作り方はとっても簡単で、使う食材は近所のスーパーで手に入るものばかり。食材選びの際は、その時々で今採れるものが最も栄養価が高いので、旬の食材をセレクトすることが大切に。

たとえば、このレシピは春にぴったり。春はエネルギー量が上がる季節なので上半身に熱がこもりやすく、顔周りの疾患が起きやすい時季でもあるため、東洋医学で言う「肝」の働きを整える食材を積極的に取り入れ、デトックスを促そう。

また、野菜類は消化不良を起こしやすいため、胃腸が弱い子やシニアは細かく切る、フードプロセッサーでペースト状にするなど、個体に合わせて調理を。ごはんも指で簡単につぶせるくらいやわらかくすることがポイント。

<材料>
分量:1日分(2食)※体重5㎏の場合 計389kcal
・豚もも肉160g
・アスパラガス30g
・パプリカ30g
・かぼちゃ50g
・かぶ70g
・しいたけ1個
・ご飯50g

<作り方>
1.野菜と水250~300mLを鍋に入れる。
2.中火で煮る。
3.野菜が煮えたらご飯を加える。ご飯を指で潰すと簡単に崩れるまで煮込む。
4.肉を加え、煮たら冷まして完成!

お話を聞いたのは・・・「chicoどうぶつ診療所」獣医師 林美彩先生

酪農学園大学獣医学部卒業。大学卒業後、自身が代替療法と出会ったことで、動物の体に優しい治療法や食事・環境の見直し、飼い主の心のケアの大切さ等を伝えていくため、2017年に『chicoどうぶつ診療所』を開業。往診を中心に、精力的に診療を続けている。

公式サイト・SNS

chicoどうぶつ診療所HP
Instagram:@chico_ah_323
Amebro:https://ameblo.jp/tinkerbell19850323/

愛犬のための「一汁一菜」レシピを全46種掲載!健康な日々を過ごすヒントが詰まった林先生の新刊

この冬、林先生の著書である『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん こだわりの安心レシピ&作り置きOK!』が新登場! 薬膳の考え方をベースに、水分や栄養バランスも効率よく取り入れられる安心の「一汁一菜」メニューが40種類、おやつレシピが6種類も掲載されている。

嬉しいのが、最後に取り分けて飼い主用には調味料を、愛犬にはそのまま与えることで一度で完成するから時短になり、忙しい毎日でも取り入れやすいこと。また、汁ものやおかずを分けることで、早食い防止にもなるそう。旬の食材をふんだんに取り入れたごはんで、大切なパートナーと一緒に健康長寿をめざそう。

そのほかの著書

獣医師が考案した 長生き犬ごはん」(世界文化社)2019/12/18
獣医師が考案した 長生き猫ごはん」(世界文化社)2020/11/13

WRITING/NOZOMI SUZUKI

※記事は2022年2月4日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります