今日のよりみち~池ノ上 編~

更新日:2018/04/12

オズマガジン誌面連載「今日のよりみち」では、主によりみちノートで掲載中の“さんぽが楽しい都内の30エリア”を毎月ひとつずつピックアップ。そのエリアでおすすめのよりみちスポットやよりみちノートを実際に使用した例をご紹介します。>よりみちノートって?
※掲載店情報は2017年9月取材時のものです。変更になっている場合もございますので、ご了承ください

Vol.2は閑静な住宅街が広がる池ノ上

今回は、下北沢の隣に位置する閑静な住宅街ながら、歩いていると素敵な店を発見できる「池ノ上」エリアのよりみちスポットを紹介します。駅から南下して、三軒茶屋方面へ向かうのも楽しいおさんぽコースです。

華やかな瞬間を閉じ込めた秘密の小瓶

よりみちスポット1:marmelo

小野寺千絵さんが営む花屋。季節の植物を取り揃え、特に素朴な野花や珍しい植物をセレクトしているのだそう。なかでもおすすめは、ドライフラワーをピュアオイルに漬けたオリジナルのbottle flower(1500円~)。窓辺に飾ればキラキラと美しく、ギフトにもぴったり。2年ほどは色落ちせず長く楽しむことができますよ。

℡:03-5787-8963
住所:世田谷区代沢2-36-30廣井ビル1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
アクセス:池ノ上駅より徒歩2分

お気に入りの1枚から、レコードライフを始めよう

よりみちスポット2:GENERAL RECORD STORE

中古レコード&CDショップ。洋楽ロックやモダンジャズを中心に、邦楽ロックや歌謡曲まで幅広いジャンルの約8000枚を揃えています。毎週土曜日開催のジャンル別セールでは、開店前に行列ができることも。大量にある100円コーナーはビギナーにおすすめです。中古プレイヤーもあるので、気軽にレコードライフを始めてみては。

℡:03-6804-7414
住所:世田谷区北沢2-8-4松田ビル1F
営業時間:13:00~20:00
定休日:なし
アクセス:下北沢駅より徒歩3分

見て、感じて、買える。アートが身近になる場所

よりみちスポット3:QUIET NOISE arts and break

アートギャラリーは美術館と違って作品を購入できるのが特徴。線路脇に佇むこのギャラリーは「いつかお気に入りの作品に出会い、所有する楽しさを味わってほしい」と日常的に通える場所をめざしています。この日は「ときたま」さんの作品を展示。併設のカフェでコーヒー380円やお菓子をいただきながら、アートな時間に身を浸して。

℡:03-5738-8440
住所:世田谷区代沢2-45-2-1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜
アクセス:池ノ上駅よりすぐ

絶品料理をカジュアルに。何度も通いたいビストロ

よりみちスポット4:トネリコ

2017年4月にオープンしたカジュアルなビストロで、店主・加藤大さんが振る舞うフレンチやイタリアン、地中海料理などの絶品料理を求める人がたくさん。看板メニューは、賞味期限1分(!)というできたての食感が命の「フルーツトマトのパイ」691円。ローストした濃厚なトマトとサクサクのパイのマリアージュを楽しもう。

℡:03-6453-2579
住所:世田谷区代沢2-7-9
営業時間:11:30~15:00(14:30LO)18:00~23:00(22:30LO)
定休日:月曜(祝の場合翌休)
席数:20
アクセス:池ノ上駅より徒歩3分

上記以外にも、ついついよりみちしたくなってしまうスポットがたくさんある池ノ上。よりみちノートを持っている方も持っていない方も、ぜひ池ノ上へよりみちしてみてくださいね。次回は、実際によりみちノートを使用した例をご紹介します。どうぞお楽しみに。それでは、今日もいい1日を。

よりみちノートとは?

オズマガジンがよりみちのおともに作った「よりみちノート」です。今回の池ノ上をはじめ30駅の地図がついていますが、基本的には白紙のノート。気軽に自由に書きこんで、世界にひとつだけの一冊に育てて欲しいと思っています。

【よりみちノートの6つのポイント】

01 編集部が厳選した30駅のMAP
よりみちして楽しい町を編集部が30駅厳選し、その駅のMAPを用意しました。オズマガジン本誌では特集したことのない小さな駅も。自由に上から書き込んで自分だけのMAPに。

02 各エリアごとに4つ、オススメスポットを紹介
30個の各駅ごとに、オズマガジン編集部のオススメスポットをマッピングしました。なじみのない駅ではカフェや雑貨店などのオススメスポットから巡ってみると安心。

03 こっそり“よりみちじかん”を提案
“よりみちじかん”のお題を30個記載しました。ぼんやり過ごす時間には最適なので、喫茶店などでたっぷり時間を使って挑戦してみて。

04 路線図を塗って達成感!
MAPのある30駅はもちろん、それ以外の駅も含め東京の路線を把握できる「よりみち路線図」が付いています。訪れた駅を塗りつぶしていくのがオススメですよ。

05 いろいろ入るポケット
ノートの最初にはポケットページも。喫茶店のコースターや、気に入ったショップカードを入れて持ち帰り、ノートに貼ってみて。思い出も詰まった一冊に。

06 著名人による楽しいコラムや使用例
カバーモデルのKanocoさんほか著名人によるノート使用例の紹介や、書きおろしエッセイ&マンガページも。よりみちじかんの途中に楽しんで。
よりみちノートの種類と購入方法を見る

雑誌OZmagazineは、日々の小さなよりみち推奨中。今日を少し楽しくする、よりみちのきっかけを配信していきます。

OZmagazine WEB よりみちじかんTOP

※記事は2018年4月12日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります