ダイオードレーザーの効果とは?メリットやデメリット、おすすめの医療脱毛クリニックも紹介

ダイオードレーザー

医療脱毛の施術で広く採用されているダイオードレーザー。幅広い毛質や肌質に対応できることが知られているが、その特徴を詳しく知らないという人も多いはず。そこで今回は、虎ノ門中村クリニック院長の中村康宏先生に取材を実施。メリットやデメリット、ほかのレーザーとの違いなどを詳しく解説するのでチェックしてみて。

更新日:2023/12/06

お話を聞いたのは・・・

虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生

<Profile>
関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院に入職。その後、米国医師免許試験を突破しアメリカ・ニューヨークへ留学。帰国後、「中村康宏内科クリニック」を京都で開業する。その後、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を東京で開業し、予防に特化した医療サービスを提供している。2020年の12月より「虎ノ門中村クリニック」に移転。また、専門家タレントとして、WEBメディアを中心に医療、予防医療についての啓蒙活動も行う。

<クリニック>
虎の門中村康宏クリニック

1.ダイオードレーザーとはどんな脱毛レーザー?

ダイオードレーザーとは、医療脱毛に使用されるレーザーのひとつ。ほかのレーザーに比べて幅広い毛質や肌質に効果を発揮してくれるのが特徴で、最も痛みを感じにくい点がメリットとして挙げられる。

太い毛や濃い毛、剛毛への効果は中程度だが、産毛や細い毛への効果が高い。また、日焼け肌や色黒肌にも使用できるのもポイント。

ダイオードレーザーには蓄熱式と熱破壊式があるのも大きな特徴のひとつ。それぞれの特徴を以下で解説するので、参考にしてみて。

蓄熱式ダイオードレーザーの特徴

蓄熱式とは、毛を生やす司令を出すバルジ領域という箇所へ低出力のレーザーを連続で照射し、毛が生えてこなくなるようにするもの。

医療脱毛の中では最も痛みが少ないと言われている新しいタイプの機器で、徐々に導入実績が増えてきている。低出力レーザーを連続照射することで、急な温度変化を伴わないため痛みを抑えやすい。

後述する熱破壊式よりも産毛への効果が高く、日焼け肌や色黒肌でも使用が可能。熱破壊式よりも効果が出るスピードは少し遅い傾向にある。

熱破壊式ダイオードレーザーの特徴

熱破壊式とは、メラニン色素に反応して熱を発生させ、脱毛効果を得るタイプのもの。

照射から1~2週間で毛が抜け落ちる効果を実感できるため、即効性が高いと言える。蓄熱式に比べて剛毛への効果が高い分、熱による痛みはより感じやすい。

ただし、ダイオードレーザー自体が痛みを感じづらい種類であるため、熱破壊式であっても比較的痛みは弱い。

2.アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーとの違いは?

医療脱毛に使用されるレーザーには、ダイオードレーザー以外にアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーがある。それぞれの特徴や違いは以下のとおり。

効果を発揮する毛質

・ダイオードレーザー:細い毛や産毛
・アレキサンドライトレーザー:太くて濃い毛
・ヤグレーザー:より太くて濃い剛毛

痛み

・ダイオードレーザー:少ない
・アレキサンドライトレーザー:比較的少ないが、感じることもある
・ヤグレーザー:痛みが強い

美肌効果

・ダイオードレーザー:実感できない
・アレキサンドライトレーザー:実感できる
・ヤグレーザー:実感できる

日焼け肌や色黒肌への使用可否

・ダイオードレーザー:可能
・アレキサンドライトレーザー:不可
・ヤグレーザー:可能

3.ダイオードレーザーを使用した脱毛機種にはどんなものがある?

ダイオードレーザーを使用した脱毛機種には、主に以下のようなものがある。

熱破壊式

熱破壊式のライトシェアデュエットは、大きさの違う2つのハンドピースを使って、細部までキレイにレーザーを照射できるのが特徴。

<使用クリニック>
・ライトシェアデュエット:アリシアクリニック、リゼクリニック、クレアクリニック、トイトイトイクリニック

蓄熱式

蓄熱式の機種はいくつかあるが、中でもソプラノアイスプラチナムは、3種類の波長を同時に照射することで産毛から剛毛まであらゆる毛質に効果を発揮することで知られている。

<使用クリニック>
・メディオスターネクストプロ:フェミークリニック、リゼクリニック、クレアクリニック
・メディオスターモノリス:東京ミッドクリニック、銀座肌クリニック
・ソプラノアイスプラチナム:アリシアクリニック、レジーナクリニック、ハナビューティークリニック
・ハヤブサ:KMクリニック
・クリスタルプロ:エミナルクリニック

4.ダイオードレーザーは効果がないって噂は本当?

ネット上では、ダイオードレーザーで脱毛をしたものの効果がなかったという声が散見されるが、効果が全く出ないということは基本的にない。

効果がないと勘違いされる理由のひとつとして、蓄熱式のダイオードレーザーは脱毛後に毛根から毛が抜け落ちるポップアップ現象が起きない点が挙げられる。

ポップアップ現象が起きないと、どうしても脱毛効果が出ていないように勘違いしまう人が多い。しかし、毛が抜け落ちないのは蓄熱式の特徴であるため、効果はしっかりと出ていることがほとんど。

蓄熱式は毛を生やす司令を出すバルジ領域へアプローチするタイプの方式であるため、毛根を破壊する熱破壊式と比べて目に見える変化が感じづらい。

あくまでもポップアップ現象が起きないだけであり、脱毛効果が出ていないわけではない。しっかりと脱毛効果は出ており、回数を重ねるごとに毛が薄くなることには変わりないため、安心してOK。

5.ダイオードレーザーにデメリットはある?

先述のとおり、ダイオードレーザーの脱毛は効果を感じるまでに時間がかかる点がデメリットとして挙げられる。

また、剛毛へ効果を発揮しないわけではないものの、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーに比べると効果はゆるやか。

全体的に毛があまり濃くない人には全身脱毛でも問題なく効果を実感できるが、脇やVIOなど部分的に毛が太くて濃い人の場合は、ほかのレーザーと使い分けるのがおすすめ。

6.編集部おすすめのダイオードレーザーを導入しているクリニック3選

アリシアクリニック

予約の取りやすさが魅力!コース途中で満足したら残り回数分の返金サービスもあり

アリシアクリニックの魅力は、予約の取りやすさ。一定の予約数を超えたら新規会員の申込みを制限するなど、いつでも会員がスムーズに予約できるように配慮されている。予約が取れなくてイライラなんてこともなく通えそう。

VIO込みの全身プランや部位別プランを選択可能。とくにVIOは粘膜ギリギリまで照射ができるから、境目がないキレイな仕上がりを期待できる。

全店舗通いやすい駅チカ立地で脱毛中のクリニック移動も自由。コースの途中で結果に満足した場合は、残り回数分の支払いを返金してくれるという嬉しいサービスも。

プラン内容エチケットゾーン付きまるっと全身(顔以外)5回コース 総額70400円
最安値プラン全身+VIO(5回)総額70400円
オプション内容麻酔代(料金不明)
予約方法電話、WEB
店舗数20店舗
来店頻度1カ月に1回
1回の施術時間最短30分
キャンセル当日まで
返金あり
無料カウンセリングあり
店舗移動
最短期間5カ月~
メンズ系店舗なし
都度払いなし
通い放題プランなし

【アリシアクリニックの特徴】
・最短1カ月の間隔で効率よく通えて、完了までの期間が短い
・さまざまな毛に対応する機器を導入し、照射時間を短縮
・予約も取りやすく、初回は最大4回分の予約も可能

【キャンペーン情報】
・1回サービス:VIO込みの全身5回プラン契約で1回サービス
※新規契約の人が対象

レジーナクリニック

全身の照射がたったの約90分で完了。1カ所1回1485円の低価格

レジーナクリニックでは、レーザーを照射しながら肌を冷やせるアレキサンドライトレーザー脱毛器を使用。全身丸ごと照射をしても約90分で終わるから、疲れも少なく時間を取りにくい人でも大丈夫。

部位に応じて月々4700円から始められて、1カ所1回換算だとなんと1485円という安さ。回数も5~8回で終わるから、何回も通うのはめんどうという人も満足できるはず。

シェービング代や予約キャンセル代、万が一の時の治療薬代など、オプションがすべて無料なところも魅力。追加料金が不安な人も安心して始めてみては。

プラン内容全身脱毛プラン(5回)総額205000円、全身脱毛+VIO(5回)総額280250円
最安値プランワキ脱毛(5回) 総額34900円
オプション内容なし
予約方法電話
店舗数22店舗
来店頻度2カ月に1回
1回の施術時間全身最短90分
キャンセル2営業日前の20時まで
返金あり
無料カウンセリングあり
店舗移動
最短期間1年〜
メンズ系店舗あり
都度払いあり
通い放題プランなし

【レジーナクリニックの特徴】
・厚生労働省が認めた脱毛機で、肌質や毛質に合わせて施術
・年中無休+駅近の立地で通いやすい
・細部までこだわった、非日常感のある空間も魅力

ペア割キャンペーンあり

エミナルクリニック

全身丸ごと49部位が5回で完了。月々100円からお得に通える

全身49部位がたったの5回で完了するエミナルクリニック。月々1000円から通えるので、お財布を気にしなくても大丈夫。希望に応じて顔やVIOをセットにすることもできるので、やり残しのない納得のいく脱毛プランを相談してみて。

うぶ毛に効果的な蓄熱式と、濃い毛に効果的な熱破壊式の2つが使い分けられる脱毛器・クリスタルプロを使用しているから、時間がかかる部位のムダ毛にも効率よくアプローチ。照射スポットを強力冷却することにより、肌へのストレスを最小限にとどめてもらえる。

スマホから24時間予約できるので、予定が決まったら即座に予約。計画的に通いやすいので、忙しい人もチャレンジしてみて。

プラン内容全身+VIO脱毛(全5回コース)総額93350円(一括68000円)、顔+VIO+全身脱毛プラン (全5回コース) 総額173460円(一括129000円)
最安値プラン全身+VIO脱毛 全5回コース 総額93350円(一括68000円)
オプション内容シャービング代(1部位)1000円、保湿代 0円、麻酔代 3300円、キャンセル代 10000円
予約方法WEB、電話
店舗数50店舗
来店頻度1カ月に1回
1回の施術時間全身60分
キャンセル予約日前日18時まで
返金あり
無料カウンセリングあり
店舗移動
最短期間5カ月〜
メンズ系店舗あり
都度払いあり
通い放題プランなし

【エミナルクリニックの特徴】
・うぶ毛と濃い毛で脱毛器を使い分け。細かい部分にも対応
・照射部分を冷却することで、肌への負担に配慮
・全身5回の脱毛が終了後、医療ハイフの選択も可能

【キャンペーン情報】
・ペア割:友達や家族と来院して医療全身脱毛コースを契約で最大5000円割引
※ご契約内容によって割引額が変わります

お話を聞いたのは・・・

虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生

虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生

<Profile>
関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院に入職。その後、米国医師免許試験を突破しアメリカ・ニューヨークへ留学。帰国後、「中村康宏内科クリニック」を京都で開業する。その後、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を東京で開業し、予防に特化した医療サービスを提供している。2020年の12月より「虎ノ門中村クリニック」に移転。また、専門家タレントとして、WEBメディアを中心に医療、予防医療についての啓蒙活動も行う。

<クリニック>
虎の門中村康宏クリニック

  • LINEで送る
※記事は2023年12月6日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP