ホテル特集

横浜港や大観覧車を望む、みなとみらいの人気ホテル、横浜ベイホテル東急の女性ホテリエを徹底取材

更新日:2019/03/22

ホテルをこよなく愛し、心を尽くし、ホテルで働く女性がいる。そんなホテリエだから知る、ホテルの過ごし方や楽しみ方を教えてもらう連載。第5回目は、みなとみらい地区にある絶景を望む「横浜ベイホテル東急」。都会のリゾートを感じさせる海に面したホテルで、働くことを楽しむホテリエたちにお話を聞きました。

【女性による、女性のためのホテル案内】ホテリエだから知っている。ときめきホテル

横浜ベイホテル東急_特別階「ベイクラブフロア」
ベイクラブフロア チーフバトラー 久保恵子さん

ラグジュアリーな特別フロアで
一期一会を大切にしたおもてなし

専用カードキーを持つ人だけが利用することのできる、横浜ベイホテル東急の特別階「ベイクラブフロア」。最上階「ベイクラブラウンジ」でのチェックインから始まるラグジュアリーステイに欠かせないのが、久保恵子さんをはじめとする専任バトラー(執事)の存在。滞在中、きめ細やかなサービスでゲストをケアしてくれる。「お客様との距離がとても近いので、レストランの予約、お連れ様へのサプライズのお手伝いなど、よりパーソナルなケア、コミュニケーションを心がけています。ラウンジはティータイム、カクテルタイム、朝食などをご利用いただけます。客室はもちろん、ラウンジでのご滞在を楽しんでいただけたら」と久保さん。

そんな「ベイクラブフロア」は、記念日、誕生日、プロポーズのほか、成人や長寿のお祝いなど、家族で宿泊する人も多いそう。「お客様にとって特別で大切な時間ですから、私たちも常に真剣勝負。リピーターの方もその都度、目的やご要望が異なりますので、ひとつとして同じ出来事がありません。一期一会を大切に、お客様をお迎えしていく。たくさんの方々との出会いは、ホテルで働くことの大きな魅力でもありますね」

横浜ベイホテル東急_夜景
【私のお気に入り】みなとみらいの景色

おすすめは黄昏どきの風景
横浜の海景色をぜひラウンジで!

「ぜひ楽しんでいただきたいのが、ホテルの目の前に広がる横浜港の景色。客室やレストランなどからも望めますが、ホテル25階のベイクラブラウンジから見る海の風景は格別の美しさ。特に黄昏どきはうっとりするほどの絶景です。まれに、虹が出ることもあるんですよ。ベイクラブフロアにお泊まりのお客様には、この景色も存分に満喫していただきたいですね。特別な滞在が、もっと特別になるはずですから」

横浜ベイホテル東急__カフェトスカ
カフェ トスカ/インルームダイニング アシスタントチーフ 石渡亜希奈さん

技能も気配りも向上させて
ゲストを明るく楽しく迎える

いつも明るい笑顔で元気いっぱい。そんな言葉がぴったりと似合うのが、リゾート感あふれるオールデイダイニング「カフェ トスカ」でゲストを迎える石渡亜希奈さん。「入社後すぐにカフェ トスカに配属されて10年が経ちました。実は、働き始めた頃は宿泊部での勤務を望んでいましたが、個人的にも大好きなカフェ トスカの料理をおいしそうに召し上がっているお客様がいらっしゃると、とてもうれしくなってきて。レストランで働くことがどんどん楽しくなりました」

常に前向きな石渡さんは、2018年、食事や飲料にかかわる接客の技能を認定する国家資格・レストランサービス技能検定の一級を取得した。「社会人になると、なかなか勉強する機会がないので、思い切って挑戦してみました。この春には、横浜ベイホテル東急を代表して、東急ホテルズの料飲サービス接遇コンクールにも出場します。でも技能面だけでなく、ちょっとしたことにも気配りができるサービス力も高めていきたい。“おめでとう~!”と乾杯されているお客様がいらっしゃれば、どんなお祝いかお声かけさせていただいたり、寒そうにされている方にはブランケットをお渡ししたり。真のプロフェッショナルをめざして、ますますがんばりたいですね」

【私のお気に入り】カフェトスカのカルボナーラ

濃厚感がたまらないカルボナーラは
自信をもっておすすめできる一品です

「カフェ トスカは、プライベートでも利用する大好きなレストランのひとつ。国内外さまざまな地域の食材を用いて、その地域ならではの料理を提供するフェアも楽しみですが、定番の“カルボナーラ トスカスタイル”もおすすめ。ゆでたてパスタにパルミジャーノ・レッジャーノ、クリームをたっぷり絡めたカルボナーラは、濃厚な味わいで風味豊か。本当においしいんです。ビュッフェスタイルで楽しめますので、ぜひ味わっていただきたいです」

ホテル総支配人に聞きました!ときめくホテルとは?

ホテル椿山荘東京_総支配人
総支配人 陣内一彦さん

次世代のホテリエへつなげていきたい
フレンドリーで夢と感動のあるサービス

横浜ベイホテル東急8代目の総支配人・陣内一彦さんは、開業準備室からスタッフとして在籍。23年にわたってさまざまな業務に携わってきた。「開業当時から変わらないコンセプトが“アーバン・オアシス”。館内に入った瞬間から、肩の力を抜いてくつろげる空間づくりに加えて、みなとみらいや横浜港を望む景観のすばらしさも、このホテルならでは。都市のホテルではめずらしいバルコニー付きの客室もあります。これからの季節は、窓を全開にして海風をたっぷり感じてみてください。最高に気持ちがいいですよ」

都内や神奈川県内からのリピーターが多いという横浜ベイホテル東急。それぞれのゲストに寄り添った、型にはまらないフレンドリーな接客を大切にしてきたという。「私自身、旅先のホテルでは開放的な気分で過ごしたいので、ゲストの方にも心底リラックスしていただきたいですね。そして、夢と感動も提供できるホテルであり続けることも大事にしたい。花を一輪飾ったり、お客様のちょっとしたしぐさや会話をくみ取ってサービスにつなげたり。開業時から積み重ねてきたことを次の世代に継承していくことが、私の大きな役割だと思っています」

仕事のやりがい、人間関係、家庭との両立など、悩みや葛藤がありながらも、誰かの笑顔や「ありがとう」が嬉しくて。ホテルにも、がんばる女性の姿がありました。素敵な空間や丁寧なおもてなしだけではなく、ホテルで働く人もとても魅力的、そんなホテルにぜひ行ってみてください。

スポット名
横浜ベイホテル東急
電話番号
0456822222 0456822222 (代表番号)
住所
横浜市西区みなとみらい2-3-7
交通アクセス
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約1分、JRほか「桜木町駅」より徒歩約10分
ホームページ
公式HP

ホテル特集

泊まるだけじゃない!心ときめくホテルの楽しみ方

ふかふかのじゅうたんに、キラキラ輝くシャンデリア、大きなベッド。幼い頃、パパとママに連れていってもらったホテルは、まるで絵本に出てくるお城のようだった。
大人になった今、ホテルは手に届く場所になったけれど、やっぱりちょっと特別な場所。
ラウンジでアフタヌーンティーを楽しんだり、バーで大人な時間を過ごしたり、朝食用にホテルメイドのパンを買ったり・・・。
泊まるだけじゃない、心ときめくホテルの楽しみ方をOZmallが紹介します。

WRITING/MIE NAKAMURA
※記事は2019年3月21日現在の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

※記事は2019年3月22日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります