八景島シーパラダイス
GW特集2018へ

GWは空中で、船の上で、BBQ場で花火ショーを観覧!横浜・八景島シーパラダイス「花火シンフォニア ~25th Anniversary!~」開催

更新日:2018/04/17

海に囲まれた横浜・八景島シーパラダイスで、GW期間中のデートにぴったりな花火エンターテインメントショーが開催する。今年で25周年を迎えるシーパラの花火は、音楽と、花火が一体となったライブ感たっぷりのショー。特別観覧席のほか、クルージングなどプラスαの楽しみがある特別シートも用意されている。幻想的なイルカのナイトショーも開催されていて、大切な人との思い出づくりにぴったり。

プラスαが楽しい!シーパラの25周年をお祝いする「花火シンフォニア」

花火と音楽を融合させた花火ショー「花火シンフォニア ~25th Anniversary!~」。島内のどこからでも観賞できるけれど、デートでのおすすめは、観賞プラスαの楽しみ方ができる特別プラン。遮るもののない海に打ちあがる花火を、船の上から観賞できる1日50名限定の「花火観覧クルージング」(1500円)は、混雑することなく花火を満喫できる。当日は17時から先着順で販売するので、早めに並んだほうがよさそう。

地上90mから花火と夜景を一望できる花火観覧展望台やバーベキューを楽しめる特別席も!

地上90mから花火を眺めるプランも。ゆっくり回転しながらドーナツ型のキャビンが上昇する「シーパラダイスタワー」に乗り込み頂上へ。ショーがはじまったら花火と同じ目線で、花火と音楽、夜景を楽しむことができる。また、花火の打ち上げ場所の正面に位置する最高のロケーションで、新鮮なエビやホタテなどのシーフードやお肉のバーベキューを堪能できる焼屋特別観覧席プランも。バーベキューは事前予約できるから、夜の食事と花火のシートの両方を心配しなくてもいい。

花火だけじゃない!彩りの光の中でイルカたちが紡ぐ色鮮やかなナイトショー

アクアスタジアムで開催される「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」は、花火の前にぜひとも観ておきたいプログラム。大型LEDビジョンとプロジェクションマッピングが一体となった超巨大な映像演出に、イルカたちのダイナミックなジャンプがシンクロして幻想的な世界を創り出す。月明かりの下で出会った2人が、色の移り変わりとともに愛を深めていくミュージカル仕立ての物語は、大切なひとと一緒に観て欲しい。

◆海の動物たちのショー「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」
開催時間:平日19:00~ 土休日19:30~(約20分間) ※季節により異なる

期間限定エリアも誕生!癒し効果抜群の「かわうそかぴばランド」

5月13日(日)まで、カワウソとカピバラが同じ空間で飼育されている、とても珍しいエリアがアクアミュージアム1階のアクアホールに誕生。カワウソ2頭、カピバラ1頭がつねに間近で見られるという。目の前でごはんを食べたり、おもちゃで遊んだり、お昼寝をする、愛くるしいカワウソとカピバラに胸キュン間違いなし。1日に2回、先着15名限定で、カワウソとカピバラにおやつをあげられる「もぐもぐタイム」も開催中。

イベントDATA

イベント名
花火シンフォニア ~25th Anniversary!~
開催日程
2018年4月28日(土)、29日(日・祝)、5月3日(木・祝)~5日(土・祝)
開催時間
20:30~20:40
観覧場所
横浜・八景島シーパラダイス ボードウォーク

スポットDATA

スポット名
横浜・八景島シーパラダイス
電話番号
0457888888 0457888888 (テレフォンインフォメーション)
住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
営業時間
アクアミュージアム 平日10:00~20:00 土日祝9:00~21:00 ※季節・施設により変動あり
定休日
無休
交通アクセス
電車:シーサイドライン八景島駅よりすぐ
車:首都高速道路湾岸線幸浦出口から国道357経由で約1.5kmまたは横浜横須賀道路並木ICから国道357経由で約2km
ホームページ
八景島シーパラダイス公式HP

【特集】2018年のゴールデンウィークは東京の青空の下で

5月1日(火)、2日(水)に休みをとれば、最大9連休になる今年のゴールデンウィークだけれど、国内旅行や海外旅行に行かずに、都内近郊でのんびり過ごす人も少なくないはず。せっかくのお休みなのに家にいるのはなんだかもったいない。東京の青空の下でいい1日を過ごせるおでかけをしてみませんか? そこで今回は、フォトジェニックなピクニックや手ぶらBBQスポット、花まつりほか、GWのイベントやおでかけスポットを紹介します。

WRITING/MASAKO HAGIHARA

※記事は2018年4月17日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります