スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.007

スイーツ芸人が教える“甘いもの”

【毎週水曜日 10:00 更新】
スイーツ芸人・ナカノタカフミです。年間500軒以上食べ歩くスイーツマニアの僕が本当においしいと思ったナイスィーツを厳選して紹介します。日々たくさんのスイーツを食べ歩いてるボクですが、いちばん好きなのはチョコレートです。ということで、第7回目のテーマは、チョコレートのかき氷3選です。

更新日:2016/08/10

  • LINEで送る

明治が手がける夏のチョコレートマジック。チョコレートがまるごとかき氷!

こちらは、“明治”がプロデュースするチョコレート専門のカフェ。100%と名前がつく通り全メニューにチョコレートを使っていて、チョコレート好きにとってうれスィーツなお店なんです!

夏にぴったりの“ショコラかき氷”は、凍らせたチョコレートをそのまま削ってかき氷にした大人気の商品。カカオの風味をしっかりと感じ、ほろ苦い甘さにキレのあるくちあたりがナイスィーツ!

氷のふわっとした食感の中で、とろけていくチョコレートがじゅわぁ~っと瑞々しくひろがり、口の中がパラダイスィィィツ! チョコレート好きのボクも大満足デス!!

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_01

カカオの深みと芳醇な香りを感じながら、チョコレートをヒンヤリふんわり味わえる「ショコラかき氷」450円

100%チョコレートカフェ

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_02

TEL:03-3273-3184
東京都中央区京橋2-4-16 明治 京橋ビル1F
営業時間:平日8:00~20:00 土・日・祝11:00~19:00
無休
席数:18席
アクセス:銀座線 京橋駅より徒歩1分
カード使用不可 予約不可
完全禁煙

世界初!?超稀少カカオを使った神様のチョコレートが味わえるかき氷

数千年前、チョコレートは“神様の食べ物”と言われていました。
ママノで使用する“アリバカカオ”はカカオ発祥の地・エクアドルで栽培されており、世界のカカオ生産量の約2%しか生産されていない超稀少な品種!!

神様の食べ物に相応しい、まさに神様のチョコレートを味わえるかき氷は、カカオのコクある風味を感じられる大人の味です。

アリバカカオのもつフローラルな香りと、まろやかな甘さが絡み合う贅沢なくちあたりがナイスィーツ!
テイクアウトでも食べられるので、気軽にカカオと触れ合えるのもボクにはうれスィーツなところ。「チョコレートの世界にもう一歩ふみ込んでみたいなぁ」って思っている人にオススメ!

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_03

カカオのしっとりした甘さとフルーツの甘酸っぱさが絡み合うさわやかな味!「チョコレートスノーマウンテン チョコ&さくらももいちご味(Sサイズ)」540円

MAMANO

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_04

TEL:03-6441-2744
東京都港区赤坂3-8-8 赤坂フローラルプラザビル1F
営業時間:平日11:00~26:00、 土曜11:00~20:00
日曜・祝日定休
席数:8席
アクセス:丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅より徒歩2分
カード使用可 予約不可
完全禁煙

100%オーガニックの原材料!“Bean to Bar”製法のオーガニックチョコレートかき氷

2016年に日本初上陸したデンマーク発のチョコレートブランドです。“Bean to Bar”とはカカオ豆からチョコレート(板)になるまでの工程を一貫して行うことで、独自でカカオの魅力を引き出しています。
カカオをはじめとしたすべての材料はオーガニックにこだわっており、美容と健康にも配慮されています!

かき氷にはペルー産カカオのチョコレートを使っており、なめらかな口どけの中にカカオのもつフルーティーな風味を感じられるのがナイスィーツ!

添加物を含んでいないので、カカオの風味がガツンとまっすぐ感じられるのもチョコ好きのボクにはハピネスィーツ! 氷もふんわりしていて、こりゃクセになっちゃうなぁん。

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_05

オーガニックミルクのチョコレートソースをかけて、まろやかですっきりした味わい「ORGANIC PERU 61% かき氷」540円

サマーバードオーガニック

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_06

TEL:03-6712-6220
東京都港区南青山5-5-20
営業時間:10:00~20:00
不定休
席数:10~12席(店内)16席(パティオ)
アクセス:東京メトロ 表参道駅より徒歩3分
カード使用可 予約可
完全禁煙

文/スイーツ芸人 ナカノタカフミ

スイーツ芸人が教える“甘いもの” vol.07_07

東京NSC16期。早稲田大学第二文学部卒業。特注オーダーしたというBigなパンケーキ帽がトレードマーク。「三度の飯よりスイーツが好き!」という芸人の中ではいちばんのスイーツマニアで、特に好きなのはチョコレート。年間500軒以上を食べ歩き、今までに巡ったスイーツショップは2000店以上にものぼる。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。日本スイーツ協会認定スイーツコンシェルジュ会員。

WRITING&PHOTO/ナカノタカフミ ILLUSTRATION/HONGAMA

※記事は2016年8月10日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP