新感線☆RS『メタルマクベス』disc3

メイン画像 画像サイズ1080×500

更新日:2018/10/17

浦井健治&長澤まさみ出演!360度回転の劇場で、シェイクスピアのセリフがロックに乗せてシャウト!

約1300人を乗せた円形の観客席が360度回転するアジア初の劇場、豊洲のIHIステージアラウンド東京。この劇場で、上演中の新感線☆RS『メタルマクベス』は、シェイクスピア4大悲劇のひとつ「マクベス」を題材に宮藤官九郎が脚本を手がけた劇団☆新感線のオリジナル作品である。disc1、disc2、disc3と題し、3作連続上演する中で、いよいよ最終章となる浦井健治と長澤まさみ出演の「disc3」が11月9日に開幕する。シェイクスピア『マクベス』の世界観は変えずに、2218年の廃退した近未来と、バンドブームだった1980年代の日本を二重の構造に置き換えるという大胆なアレンジ、劇中で生演奏するノリノリのロックバンド・・・。怒涛のごとく突き進む物語は客席を圧倒し、片時も目が離せない!

プラン一覧

新感線☆RS『メタルマクベス』disc3の全席指定チケットに公演グッズ付き

プラン画像 画像サイズ650×406

■1人13500円(税込)
通常13500円の全席指定チケットに公演グッズ付き

2018/11/22(木)【公演】18:00開演~

新感線☆RS『メタルマクベス』disc3の全席指定チケットにパンケーキのランチと公演グッズ付き

プラン画像 画像サイズ650×406

■1人15000円(税込)
通常13500円の全席指定チケットに「バター プレミアム」のランチと公演グッズ付き

2018/11/22(木)【ランチ】15:00入店~17:00→【公演】18:00開演~

見どころ

メタルマクベス disc3 MVスポット

シェイクスピアがメタルに!劇団☆新感線と宮藤官九郎の世界観が炸裂する『メタルマクベス』

数々の著名俳優を輩出し、ひとつのエンターテインメントとして確立された劇団☆新感線。2006年に初演を迎えた『メタルマクベス』は、旗揚げメンバーのひとりである いのうえひでのりの「メタルにはマクベスがよく似合う」という着想のもと、いのうえ自ら演出を手がけて宮藤官九郎が脚本を担当した。そんなシェイクスピア作品を大胆かつ斬新にアレンジした『メタルマクベス』が、宮藤によって書き直されて12年ぶりによみがえる。ゆるい台詞に油断している間に核心に引き込まれるという宮藤官九郎独特の世界観は、観る人を虜にするはず!

【ステージアラウンド】座席イメージCG

客席ごと360度回転!アジア初の新感覚のエンターテインメント施設

360度回転する約1300人を乗せた円形の観客席、自分が上下・前後に移動して舞台の中へ入り込んでいくような臨場感たっぷりの映像効果。豊洲にある「IHIステージアラウンド東京」では、わくわくドキドキ、スリル満点で舞台と一体になって楽しめる、これまでにない新しい感覚が味わえる。同劇場で劇団☆新感線作品を連続上演するのは年内で一旦終了とのことなので、ぜひ今のうちに観ておこう。

浦井健治&長澤まさみ!話題のキャストが集結した豪華な世界観

本作ではdisc1、disc2、disc3という3組のカンパニーが順番に上演。最終章となる「disc3」では、実力派ミュージカルスターである浦井健治が主人公のランダムスター/マクベス浦井役、長澤まさみがランダムスター夫人/ローズと右近B役を演じる。このほか高杉真宙、柳下大、橋本じゅん、ラサール石井など、なかなか見られない異色のコラボをお楽しみに。

あらすじ 画像サイズ650×406

あらすじ

時は2218年。無敵の将軍・ランダムスターは戦いの帰路に出会った三人の魔女から、「お前はいずれ王になる」と予言を受け、一枚のCDを渡される。
それは1980年代に活躍したヘビーメタルバンド“メタルマクベス”のアルバムだった。
ジャケットに写ったボーカル、マクベスの写真はランダムスターに瓜ふたつ。
次第に2218年の荒廃した世界と1980年代のバンドブームの時代とが交差し、物語は意外な方向へ進んでいく。

公演データ

会場

IHI ステージアラウンド東京(豊洲)

日程

2018/11/9(金) ~ 2018/12/31(月)

チケット通常価格

全席指定13500円

※未就学児入場不可

キャスト

浦井健治 長澤まさみ/高杉真宙 柳下 大/峯村リエ 粟根まこと 右近健一/橋本じゅん/ラサール石井 ほか

会場住所

東京都江東区豊洲6-4-25

会場アクセス

新交通ゆりかもめ「市場前駅」北口より徒歩1分

  • LINEで送る
※記事は2018年10月17日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP