歌舞伎座「三月大歌舞伎」

三月大歌舞伎

更新日:2022/02/24

エンターテインメント性が高い人気演目が揃った歌舞伎座「三月大歌舞伎」

菊五郎、仁左衛門、時蔵、雀右衛門、芝翫、孝太郎、幸四郎、猿之助など豪華役者が勢揃いしている歌舞伎座「三月大歌舞伎」。第一部では、スーパー歌舞伎シリーズ屈指の人気作『新・三国志(しんさんごくし)』が新たな演出・構想のもと、「関羽篇」として歌舞伎座で初登場する。圧倒的な迫力とスペクタクルに富む演出を存分に味わって。第二部では「悪に強きは善にもと、世のたとえにも云う通り」という七五調のセリフが印象的な『河内山(こうちやま)』と、夫婦の情愛を描いた『芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)』を上演。そして第三部は、代表的な時代物『信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)』と、天下の大盗賊が活躍する『石川五右衛門(いしかわごえもん)』が楽しめる。第一部から第三部までエンターテインメント性が高く壮大なスケールの作品が揃っているので、どれも見逃せない。気になる演目を見つけて、3月のおでかけ計画にいれてみて!

【お知らせ】

■歌舞伎座「三月大歌舞伎」第二部『河内山』の河内山宗俊に出演をしております片岡仁左衛門は、体調不良のため、3月9日(水)から当面の間休演し、下記の通り、代役にて上演することとなりました。
【第二部】『河内山』
河内山宗俊   中村 歌六
高木小左衛門  坂東 亀蔵
大橋伊織    片岡 孝志

■「新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策」に関しましては、下記の【歌舞伎座公式サイト】より内容をご確認のうえ、ご来場ください。
【歌舞伎座公式サイト】

プラン一覧

歌舞伎座「三月大歌舞伎」1等席チケットがお得

三月大歌舞伎

■1人12000円(税込、チケット送料込)
通常16000円の1等席チケットがお得

<開催日時>
2022/03/14(月)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2022/03/15(火)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2022/03/18(金)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2022/03/23(水)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2022/03/24(木)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)

2022/03/16(水)【第二部鑑賞】14:40開演(14:00開場)
2022/03/18(金)【第二部鑑賞】14:40開演(14:00開場)
2022/03/19(土)【第二部鑑賞】14:40開演(14:00開場)
2022/03/21(月)【第二部鑑賞】14:40開演(14:00開場)
2022/03/27(日)【第二部鑑賞】14:40開演(14:00開場)

2022/03/15(火)【第三部鑑賞】18:30開演(17:50開場)
2022/03/17(木)【第三部鑑賞】18:30開演(17:50開場)
2022/03/20(日)【第三部鑑賞】18:30開演(17:50開場)
2022/03/25(金)【第三部鑑賞】18:30開演(17:50開場)
2022/03/26(土)【第三部鑑賞】18:30開演(17:50開場)
※開場は開演の40分前を予定

見どころ

第一部
関羽を猿之助が演じる『新・三国志』。三国志の奥深い世界観に惹かれ、英雄たちの“夢見る力”に感動し、宙乗りや迫力ある演出に大興奮する。最初から最後まで一瞬たりとも目が離せない、見ごたえたっぷりの作品。

第二部
『河内山』は江戸風情あふれる痛快な演目。悪だくみに長けた茶坊主・河内山宗俊は、色気や愛嬌を兼ね備えどこか憎めない。最後の「馬鹿め!」と言い放つシーンに、気分がスカッとするはず。三遊亭円朝が生んだ落語「芝浜」が元となった『芝浜革財布』は、笑いのなかにも夫婦の情愛が描かれ、観ていてほっこり温かい気持ちになる。

第三部
武田信玄、山本勘助、信玄のライバル長尾輝虎(後の上杉謙信)の物語『信州川中島合戦』は、時代物らしい絢爛とした舞台。男らしい武将の姿にほれぼれしそう。「絶景かな、絶景かな」の名セリフで知られる『石川五右衛門』は一度は観たい歌舞伎の名作。「つづら抜け」の宙乗りなど“これぞ歌舞伎”という大仕掛けな芸や、ロマンあふれる奇想天外なストーリーにハラハラドキドキの連続。

あらすじ

第一部
新・三国志(しんさんごくし)
“夢見る力”を信じて――
熱狂の舞台が、待望の歌舞伎座初登場
 乱世を生きる関羽(かんう)は、張飛(ちょうひ)と気高い志をもつ劉備(りゅうび)と運命的な出会いをする。人々が幸せに生きる世を夢見る、劉備の真っ直ぐな眼差しに心打たれ、その“夢見る力”を信じて、3人は咲き誇る桃園で義兄弟の契りを結びぶ。
 劉備の理想とする平和な世をつくるため、関羽たちは軍略に長けた若き孔明を軍師として迎える。孔明は台頭する魏と呉(ご)の2つの勢力と張り合うための第三の国、蜀(しょく)の建設を進言。ここに、群雄割拠の幕が切って落とされる。宿敵、曹操を打ち倒すため、赤壁の地で戦いの火蓋が切られ・・・。
 平成11(1999)年、三代目市川猿之助(現 猿翁)により創出された、スーパー歌舞伎『新・三国志』。羅貫中(らかんちゅう)の傑作長編小説「三国演義」に想を得て横内謙介が筆を執り、1800年前の中国を舞台に、高潔で純粋な魂をもつ勇士たちの姿を壮大なスケールのもとに描き出した。圧倒的な迫力とスペクタクルに富む演出で多くの人々を魅了し、スーパー歌舞伎シリーズ屈指の人気作に。熱狂の初演から23年。新たな演出・構想のもと、歌舞伎座に初登場する。当月は劉備、張飛と義兄弟の契りを結び、義に生きた英雄、関羽に焦点を当てた「関羽篇」として上演。魂が共鳴し合い、互いを信じる英雄たちの、“夢見る力”が歌舞伎座でよみがえる。

第二部
一、河内山(こうちやま)
大胆不敵な河内山、痛快なひと幕
 悪だくみに長けた、河内山宗俊(こうちやま そうしゅん)。質屋上州屋の娘が、奉公する松江出雲守の機嫌を害して屋敷に幽閉されていることを見世先で聞きつけると、金目当てにその奪還を請け負う。河内山は大胆不敵にも、上野寛永寺の使僧(しそう:使者として差し向けられる僧)になりすまして松江邸に赴くが。
 悪党ながらも、弱きを助け強きをくじく、どこか憎めない河内山。色気や愛嬌を兼ね備え、その正体が露見しても「馬鹿め!」と言い放つ痛快さは見応え十分。河竹黙阿弥の七五調のせりふも耳に心地好い、江戸風情あふれるひと幕。

二、芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)
夫を思う妻の嘘、心温まる物語
 ある朝、大酒飲みで怠け癖のある魚屋の政五郎は、芝浜海岸で大金入りの革財布を拾う。しめたとばかりに仲間を集めて酒盛りを始めたものの、酔い潰れて寝てしまう。さあ、目を覚ますと事態は一変。女房おたつに夢を見ていたのだと諭された政五郎は禁酒を誓うと、一念発起して仕事に励むが・・・。
 三遊亭円朝が生んだ落語「芝浜」は現在でも人気を誇る人情噺。江戸っ子気質の政五郎としっかり者の女房おたつの姿を通して、庶民の暮らしの哀歓や夫婦の情愛を描き出し、歌舞伎の世話狂言としても愛されている。笑いのなかにほろりとした情が描かれる名作を堪能して。

第三部
一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)
緊迫感あふれる、戦国武将の思惑
 時は戦国時代。越後の大名長尾輝虎(後の上杉謙信)は、敵対する武田信玄の軍師山本勘助を味方につけようと画策する。家老の直江山城守の妻・唐衣が勘助の妹であることを利用し、勘助の母・越路と妻・お勝を館に呼び寄せる。
 史上名高い上杉謙信と武田信玄の合戦。壮麗な戦国武将の館を舞台に、近松門左衛門がドラマチックに描いた場面は、自ら配膳を運ぶ輝虎はじめ、多彩な登場人物が緊迫感あふれるやり取りを繰り広げる。時代物らしい絢爛とした舞台が楽しめる。

二、石川五右衛門(いしかわごえもん)
天下の大盗賊が活躍、奇想天外な物語
 天下の大盗賊、石川五右衛門は、将軍の証である御正印を盗むため、勅使に化けて足利邸に乗り込むと、饗応役として現れた此下久吉と遭遇する。実は2人は、かつて同じ盗賊仲間であった幼馴染み。久しぶりの再会を懐かしむ2人だが・・・。
 豊臣秀吉の治世に天下を揺るがした実在の盗賊をモデルにさまざまな脚色がなされ、江戸庶民のヒーローとなった石川五右衛門。本作は先行作からの名場面や人気のセリフを再構成した、まさに集大成といえる作品。歌舞伎ならではの仕掛けで魅せる「つづら抜け」の宙乗りや、久吉(秀吉)との関係など、ロマンあふれる奇想天外な物語に期待。

公演データ

■公演会場
歌舞伎座
東京都中央区銀座4-12-15

■アクセス
東京メトロ日比谷線ほか「東銀座駅」3番出口より直通。東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」A7出口より徒歩5分

■公演日程
2022年3月3日(木)~28日(月)

■通常料金
1等席16000円、2等席12000円、3階A席5500円、3階B席3500円、1階桟敷席17000円

■出演者
第一部
羅 貫中 作「三国演義」より
横内謙介 脚本・演出
市川猿之助 演出
市川猿翁 スーパーバイザー
三代猿之助四十八撰の内
  新・三国志(しんさんごくし)
関羽篇
市川猿之助宙乗り相勤め申し候

関羽       猿之助
劉備       笑也
香溪       尾上右近
孫権       中村福之助
関平       團子
諸葛孔明     弘太郎改め青虎
華佗       寿猿
司馬懿      笑三郎
陸遜       猿弥
黄忠       石橋正次
曹操       浅野和之
呉国太      門之助
張飛       中車

第二部
河竹黙阿弥 作
天衣紛上野初花
一、河内山(こうちやま)
質見世より玄関先まで
河内山宗俊    仁左衛門
松江出雲守    鴈治郎
宮崎数馬     高麗蔵
腰元浪路     千之助
番頭伝右衛門   松之助
北村大膳     吉之丞
米村伴吾     宗之助
黒沢要      亀鶴
大橋伊織     坂東亀蔵
和泉屋清兵衛   権十郎
後家おまき    秀調
高木小左衛門   歌六

二、芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)
魚屋政五郎    菊五郎
政五郎女房おたつ 時蔵
左官梅吉     権十郎
錺屋金太     彦三郎
酒屋小僧     寺嶋眞秀
桶屋吉五郎    橘太郎
大家長兵衛    團蔵
金貸おかね    東蔵
大工勘太郎    左團次

第三部
近松門左衛門 作
一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)
輝虎配膳
長尾輝虎     芝翫
お勝       雀右衛門
直江山城守    幸四郎
唐衣       孝太郎
越路       魁春

戸部銀作 補綴
増補双級巴
二、石川五右衛門(いしかわごえもん)
松本幸四郎宙乗りにてつづら抜け相勤め申し候
石川五右衛門   幸四郎
三好長慶     松江
三好国長     歌昇
左忠太      廣太郎
右平次      鷹之資
佐々木秀経    玉太郎
細川和氏     男寅
仁木頼秋     竹松
次左衛門     錦吾
呉羽中納言    桂三
此下久吉     錦之助

■公式サイト
「三月大歌舞伎」

注意事項

予約に関する注意事項

■本プランに関する諸注意
・チケットは、予約時にご登録いただいたご住所に事前に郵送いたします。
・住所不備、受取拒否、長期不在などご予約者の事情によりチケットの受け取りができなかった場合、再配達やキャンセル(ご返金)はいたしかねます。
・日本郵便の簡易書留にて、開催日1週間前にCNプレイガイドより発送いたします。
・公演当日は、お送りした公演チケットを持ってお越しください。チケットをお持ちでない場合はご入場いただけません。
・「三月大歌舞伎」は第一部から第三部まであります。同じ部を複数回お申し込みいただくことはできません。部が異なれば複数予約可能です。

■東京体験・エンタメ予約に関する諸注意
・申し込み可能人数以上の予約を希望される場合は、同行者様のアカウントから別途申し込みの上、下記OZmall編集部・イベント担当までご相談ください。なお、配席の相談は、配券の都合上希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・参加料金の支払い手続き完了後のキャンセル、予約日程・人数の変更、返金はいたしかねます(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します)。
・公演の席指定はできません。
・チケットの転売は、固く禁じます。

問い合わせ先

■公演に関するお問い合わせ
03-5800-3200(CNプレイガイド) 

■そのほかご質問・お問い合わせ
OZmall編集部・イベント担当(土日祝を除く10:00~17:00)

よくある質問

■交通機関により公演の開演時間に間に合わなかった場合どうなりますか
開演時間を過ぎても原則鑑賞は可能です。ただし、公演によっては入場・鑑賞を制限させていただく場合もあります。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■交通機関によりレストランの入店時間に間に合わなかった場合どうなりますか(食事付きプランの場合)
時間によっては、食事をお召し上がりいただけない場合があります。当日、レストランに直接ご相談ください。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■公演に参加できなかった場合、お土産は後日発送してもらえますか(お土産付きプランの場合)
公演当日に各会場(店舗)にてご自身で受け取るお土産の場合は、後日商品の発送はできません。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■万が一、公演が中止になった場合の確認方法を教えてください
公演に開催中止・開催時間などの変更が生じた場合は「東京体験・エンタメ予約」トップページ上部にお知らせ枠を表示します。

そのほか東京体験・エンタメ予約に関するFAQはこちら

  • LINEで送る
※記事は2022年2月24日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP