ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』
年末年始特集

華々しい新年の幕開けに行きたい!1月のおすすめエンタメ6選

更新日:2019/12/25

新しい年の幕開けこそ、華やかで力強いエンターテインメントを観たいもの。“ザ・日本のお正月”を味わいたいなら歌舞伎鑑賞へ。劇場は門松や飾り餅など豪華なお正月飾りで彩られとても華やか。パワフルなエネルギーを感じたいなら、ミュージカルやコンサートへ。出演者の熱気と心に響く歌声に大興奮! そこで今回は、OZがおすすめする1月のエンターテインメントを6つご紹介。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』

『シンシア・エリヴォ ミュージカルコンサート featuring マシュー・モリソン&三浦春馬』

ロードウェイの頂点に輝く歌姫と、『glee/グリー』のマシュー・モリソン、三浦春馬がパワフルに熱唱

本場ブロードウェイの歌姫シンシア・エリヴォが来日し、ミュージカルの名曲で新年を彩る。トニー賞、グラミー賞をはじめ名だたる賞を総ナメにし、映画『Harriet』でも主演を務め、ゴールデングローブ賞主演女優賞・主題歌賞にもノミネートされるなどハリウッドでも賞賛を浴びるシンシア。さらに、海外ドラマ『glee/グリー』の先生役で世界中の女性を虜にしたマシュー・モリソンに加え、ミュージカル界の新旋風・三浦春馬をゲストに迎え、新年の幕開けにふさわしい豪華ステージで魅了する。ミュージカル好きはもちろん、歌でスカッとしたい人、元気をもらいたい人にぜひおすすめ。

【カジュアルディナー付き】『シンシア・エリヴォ ミュージカルコンサート』のS席チケット

■1人14000円(税込)
通常12000円のS席チケットにカジュアルディナー付き

<開催日>
2020/01/16(木)【ディナー】17:00入店~18:30 →【公演】19:00開演(開場18:00)~
2020/01/17(金)【公演】14:00開演(開場13:00)~ →【ディナー】17:00入店~19:00
2020/01/17(金)【ディナー】17:00入店~18:30 →【公演】19:00開演(開場18:00)~

歌舞伎座『壽 初春大歌舞伎』

白鸚、吉右衛門、芝翫、幸四郎、猿之助、七之助も!お正月ムード満点の歌舞伎座で、豪華な公演に大興奮

お正月の歌舞伎座は絢爛豪華。「謹賀新年」の垂れ幕や門松に出迎えられ、ロビーに入ればきらびやかなお正月飾りと晴れ着姿の人であふれている。そんなお祝いムード満点のなか、『壽 初春大歌舞伎』では、松本白鸚、中村吉右衛門、中村梅玉、中村雀右衛門、中村魁春、中村福助、中村芝翫をはじめ、市川猿之助、中村勘九郎、中村七之助など豪華役者が出演し、新年にふさわしい演目や獅子の舞を披露。ビギナーにもおすすめだから、令和初の年明けは歌舞伎座デビューで飾って。

【夜の部】『壽 初春大歌舞伎』1等席チケットにザ・ペニンシュラ東京のランチ付き

■1人19500円(税込)
通常19000円の【夜の部】『壽 初春大歌舞伎』1等席チケットにザ・ペニンシュラ東京のランチ付き
<開催日>
2020/01/06 (月) 【ランチ】13:30入店~15:00→【公演(夜の部)】16:30開演
2020/01/08 (水) 【ランチ】13:30入店~15:00→【公演(夜の部)】16:30開演
2020/01/10 (金) 【ランチ】13:30入店~15:00→【公演(夜の部)】16:30開演
2020/01/14 (火) 【ランチ】13:30入店~15:00→【公演(夜の部)】16:30開演
2020/01/15 (水) 【ランチ】13:30入店~15:00→【公演(夜の部)】16:30開演

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』

夢を追う女子たちの胸アツ奮闘記に感動の嵐!ブロードウェイの大ヒットミュージカル

トニー賞6冠に輝き、2006年にはビヨンセ主演で映画化もされた、伝説的ミュージカル『ドリームガールズ』が、熱いラブコールにこたえて再来日。1960年代のアメリカで歌手として成功することを夢見る3人の女性のストーリーが、華やかなショービジネスの裏側にある人間模様、恋、友情、栄光と挫折を交えて描かれ、クライマックスでは感動の嵐。それを本場ブロードウェイのパワフルな歌声とパフォーマンスで楽しめるのだから、贅沢極まりない! スカッと爽快な気分を味わいに、元気をチャージしにおでかけして。

ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』のS席チケットにスイーツワゴンセット付き

■1人14200円(税込)
通常14000円のS席チケットに「BAR&GRILL DUMBO(ダンボ)/ザ ストリングス 表参道」のスイーツワゴンセット付き
<開催日>
2020/02/06(木)【公演】13:30開演~16:05[予定]→【カフェ】17:00入店~18:30
2020/02/07(金)【公演】13:30開演~16:05[予定]→【カフェ】17:00入店~18:30
2020/02/13(木)【公演】13:30開演~16:05[予定]→【カフェ】17:00入店~18:30
2020/02/14(金)【公演】13:30開演~16:05[予定]→【カフェ】17:00入店~18:30
2020/02/15(土)【公演】12:30開演~15:05[予定]→【カフェ】16:00入店~17:30
2020/02/15(土)【カフェ】15:30入店~17:00→【公演】18:00開演~
2020/02/16(日)【公演】12:30開演~15:05[予定]→【カフェ】16:00入店~17:30

『ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2020』

毎年大人気!“ワルツ王”シュトラウス一族が築いたウィンナ・ワルツで2020年の幕開けを

“ワルツ王”ヨハン・シュトラウス2世によって結成されたのが、ウィンナ・ワルツの正統派、ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団。「美しく青きドナウ」など今日でも色褪せることのないウィーン音楽は、世代を超えて絶大な人気がある。独特の節回しや伝統に裏付けられた優雅で華麗な演奏は、まさに本物だけがなしえる極上の響き! 2020年の幕開けは、由緒あるオーケストラで、美しいワルツの音色に耳を傾けて。

劇団四季『キャッツ』

24匹の猫が紡ぐ人生を考えさせるストーリーと名曲に感動と興奮!一度は観てみたい伝説的ミュージカル

一度は観てみたい伝説的ミュージカル『キャッツ』は、日本上演36周年、通算公演回数10000回を達成し、ロングランヒットを更新中。東京・大井町のキャッツ・シアターにて、より進化した体験型ミュージカルとして東京を沸かせているが、とうとう2021年夏に閉幕が決定。今しか体験することができない専用劇場での観劇納めに、ぜひ足を運んで。自分が猫のサイズになった気分で楽しめる劇場のつくり、そこかしこから登場し縦横無尽に駆け回る猫たち、美しい音楽、物語を貫くメッセージのすべてがパワーアップ! まだ観ていない人も、かつて観た人も、新たな感動を味わえる。売り切れ必至の公演なので、予約はお早めに。

『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート 2020』

新年の一大イベント!本場ブロードウェイのトップスター集結のミュージカル祭典

新しい年の幕開けをミュージカルの名曲とともに祝う、毎回大人気の『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート』。5周年を迎える2020年は、エマ・キングストンをはじめとするブロードウェイやウエストエンドのトップスターたちが夢の競演! 『王様と私』『サウンド・オブ・ミュージック』など誰もが知るミュージカル・ナンバーを、大迫力の生歌で披露する。1月の3連休は、本場ブロードウェイを感じる最高にハッピーなコンサートで、新年のパワーチャージを。

『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート 2020』 のS席チケットにカフェ付き

■1人11000円(税込)
通常10000円のS席チケットに「Buttermilk Channel 原宿店」のカフェ付き
<開催日>
2020/01/11(土)【カフェ】15:00入店~16:15→【公演】17:00開演~
2020/01/12(日)【カフェ】11:00入店~12:15→【公演】13:00開演~
2020/01/13(月・祝)【カフェ】11:00入店~12:15→【公演】13:00開演~

こちらもチェック!年末年始特集2019-2020

【特集】年末年始特集を見る

令和最初の新年となる2020年は、キリのいい数字に、なにかを始めるのによいとされる干支頭の“子(ねずみ)”年。さらに世界的なスポーツの祭典も開催され、なんだか特別な1年が始まりそうな予感。そんな縁起のいい新年を迎えるからこそ、いつもと違う年末年始を過ごしてみませんか? 運気を上げる初詣スポットや、伝統芸能に触れられる文化体験など、華やかにお正月をお祝いできる10のトピックスをお届けします。

※記事は2019年12月25日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります