人気漫画『ガラスの仮面』の舞台再演!主役の貫地谷しほりさんにインタビュー

舞台『ガラスの仮面』貫地谷しほりさんインタビュー

2016年9月16日(金)から新橋演舞場で漫画『ガラスの仮面』の舞台が開幕、9月26日(月)まで公演される。主要キャストは貫地谷しほりさんはじめ、マイコさん、一路真輝さんら、好評だった前回2014年の顔ぶれが揃うというから、この秋の話題の舞台のひとつといえそう。そこで今回、昨年30歳を迎えたという貫地谷さんを直撃、話を聞いてきた。

Kaz.Sasaki

更新日:2016/09/07

貫地谷しほりさんに聞きました!

舞台『ガラスの仮面』主役の貫地谷しほりさん

▼30歳を迎え、今回の舞台への思いなど、気持ちに変化はある?

思いや気持ちというのは、知らず知らずのうちに変化していくものだと思っています。30歳になったからといって特別意識することなく、今回の舞台でもやるべきことをやるというのが大事だなと思っています。あと、大人になるにつれ自分の思いを押し殺す場面が増えて、それを続けていると、いつの間にか心が不感症になってしまうんじゃないかなとも思うんです。だから30歳になっても、やっぱり自分の思いを無視しないように生きていきたいですね。


▼仕事にプライベートに忙しい毎日、休日の過ごし方は? どんな風にリフレッシュしてるの?

昔は1日でも休みがあると、遠出することを考えていたんですが、最近は家で過ごす時間も増えて、家のものにもこだわるようになりました。シーツやラグの素材にこだわったり。着る物、持つ物などもそうですし、ひとつひとつに妥協したくないと思うようになりましたね。自分のこだわりを持って、丁寧に選んでいることがリフレッシュになるんです。

▼今回の舞台『ガラスの仮面』の見どころや公演に向けての思いを教えて!

全体的なストーリーとしては、マヤと姫川亜弓(マイコさん)が劇中劇の『ふたりの王女』を作り上げていくまでのさまざまな人間関係が描かれていて、内面的なところを掘り下げられているのが、見どころのひとつです。華やかな表舞台に出るまでにはいろいろな苦労がある、そんな演劇の世界にも触れていただけるかもしれませんね。また、衣裳とメイクは原作に忠実なので、ぜひ注目していただきたいです。台詞も原作とまったく同じものが多いので、ファンの方なら、「きた?っ!」というようなシーンがたくさんあると思います。ぜひ観にいらしていただければ嬉しいです。

仕事にプライベートに自分らしさを忘れない、そんな魅力あふれる貫地谷さんの主演の同舞台をぜひチェックして。ファンはもちろん、初めての人も気づくと物語に引き込まれて感動・・・そんな充実した時間がすごせるはず!

舞台『ガラスの仮面』

舞台『ガラスの仮面』
場所/新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)
公演期間/2016/9/16(金)~9/26(月)
開演時間/昼の部11:30?、夜の部16:30~ ※9/16(金)、9/19(月・祝)、9/23(金)は昼の部のみ。9/19、9/23はトークショーあり ※9/21(水)は休演日
料金/桟敷席11800円、1等席10800円、2等席8000円、3階A席6000円、3階B席3000円 ※未就学児童 入場不可
舞台『ガラスの仮面』公式HP(新橋演舞場)/
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/schedule/2016/9/9_1.php
アクセス/都営大江戸線「築地市場駅」A3出口より徒歩3分、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」6番出口より徒歩5分

※9/11(日)まで、大阪松竹座で絶賛上演中!
http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/schedule/2016/9/post_273.php

<貫地谷しほりさんプロフィール>
東京都出身。30歳。2004年の映画『スウィングガールズ』で脚光を浴び、2007年にはNHK連続テレビ小説『ちりとてちん』で主演。2013年の初主演映画『くちづけ』でブルーリボン賞主演女優賞を受賞。以来数多くの作品に出演するほか、舞台やナレーションなど、幅広く活躍中。2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」に出演決定。

※記事は2016年9月7日(水)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP