オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:【ご相談】私の頭が固いだけ?新人だから理解できない?
オズネーム:怪物B[ID:0024014]
投稿時間:2020/02/10(月) 10:01
内容
「出勤時間、服装、化粧について」

先日は、ご相談に乗っていただきありがとうございました。

また皆さんにお力添えいただきたくて書き込みました。

先日、上司に3点注意を受けました。

「新人なら出勤時間は先輩より早く来るのが普通」

「服装はスーツで!」

「化粧はもっと俺の指示通りの顔にしろ!」

とご指摘いただきました。

でも、研修最終日に別の上長から「服装はビジネスカジュアルで来てね!スーツじゃなくてもいいよ」
と言われていましたし、化粧に関してもその上長からも大丈夫と言われていました。

いろいろ経緯はあるのですが、今の上司は私の顔面におしぼりを押し付けて「このくらい落とせ!」と言ってくるような上司です。

まあでもそこは100歩譲ってべつに気にはしてないのですが、
「上司よりも出勤時間を早く!」という点に関して、
これって新人として普通なのでしょうか。

最近人事の上長にも「早く会社に来過ぎない!出社時間に間に合うようにくること!」と言われたので、今は10分前には着くように来ています。

早めについて仕事することは大事かとは思いますが、上司が着く前にくるって、「それってあなたが気に食わないだけじゃないの?」と思ってしまうのは私だけでしょうか。

こんなことわがままかもしれませんし、自分もなにが正しいのかわからないので、厳しい意見でもいいので、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP