オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. お見合いで結婚した方、アドバイス下さい

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

お見合いで結婚した方、アドバイス下さい

minamina12
2006/03/12(日) 00:15

お見合いといっても、結婚相談所で紹介され、
ピンときたわけではないのですが、
いい人かな、と思ったのと、
相手も熱心に言ってくださったので
付き合いを始めました。

この人を紹介される前に、私が付き合いたいと申し込んだ人
から、断られたこともあり、焦りがあったのと、
熱心に言っていただいたので、ちょっとうれしかった、
というのがあったのだと思います。
2回ほどお会いしたのですが、この人と結婚する、という
イメージができません。
さらに、いい人なのですが、マメにくれる電話やメールも
重たく思えるのです。
思いの重さや熱心さが違うというか・・・
もう、お断りしたほうがいいのかな、と悩んでいます。
いずれにしてもお見合いだと3ヶ月くらいが勝負なのでしょ
うけど。

お見合いで結婚された方はどんな決め手だったのでしょう
か?
最初、乗り気じゃなくても、結婚まで行き着きましたか?
また、多少お付き合いしてから断った場合、どのような理由
ですか?

テーマ:
タグ:  勝負結婚電話

スタッフへ連絡

  気持ちは妥協しない方が・・・

ふゆ614
2006/03/12(日) 10:47

夫とは相談所を介したお見合いで結婚しました。
初対面でお互いひとめぼれしての結婚だったので
今でも「本当にラッキーだったよね」と言っています。
たぶんこういう例は少ないと思うので・・・

というのも、それまで10回以上お見合いをしました。
2回ほどお食事に行った方や(私の入ったところは
正式交際までに数回のお食事はOKでした)
1ヶ月程度のお付き合いをした方も
その中にいたのですが、minamina12さんと同様に
最初はいい方だと思ってもだんだん重くなってしまったり
話が合わなくなったり、だんだんなにか違うと思って
お断りしてしまいました。
相談所経由のいいところは、本人に直接言わなくて
いいところです。
「申し訳ないのですが、ちょっとお話が合わない方でした」
と言ってそのときはお断りしました。

「一緒にいて普通の自分でいられる相手」との生活は
本当に楽しいです。
恋愛でもお見合いでもそういう相手との出会いは
とても難しいですが、気持ち的な妥協はしない方が
いいと思いますよ。結婚後が長いのですから。
(学歴や年収等の妥協は必要かもしれません(笑))

スタッフへ連絡

  お見合いでも

あおい213
2006/03/13(月) 09:14

「好き」という気持ちが無くては
ダメなんじゃないでしょうか?
結婚は一生のことなので
「この人のことが好き。一緒にいたい」と思う
気持ちが
恋愛結婚もお見合い結婚にも
大事なのではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  どうでしょう…

るりぃ
2006/03/14(火) 15:18

お見合い経験者というだけなのですが、しゃしゃり出ちゃっ
てすみません。

もし、その方に対して生理的嫌悪感(拒否感)などが無いの
なら、もうしばらく会ってみてはどうかなと思いました。
2回で判断してしまうのは勿体無いかも?
もう少ししたら、お互いもっと打ち解けてきて楽しくなって
くるかもしれないし。新たな一面を見ることも出来るかもし
れないですしね。

私の場合は、条件は申し分ないし性格も良さそうな方だった
けど、初対面のときに生理的に「だめかも。。」という感情
を抱いてしまったので、その後しばらくしてお断りしてしま
いました…生理的にOKかどうかって、大事なんだなと実感し
ました。

ただ、会うことを重ねれば重ねるほど、相手はどんどん期待
するだろうし、それで「やっぱり御免なさい」というのも、
相手への配慮があればあるほど心苦しいですよね。
難しいですね。

なんか曖昧なお答えですみません。



スタッフへ連絡

  ありがとうございました

minamina12
2006/03/18(土) 01:31

アドバイスありがとうございました。
結局、お断りしました。
年齢からもちょっと焦りがあり、
次にいい人に出会えるかもわからないのですが…

お見合いだと、やはり出会いから3ヶ月くらいで「結婚」の
結論をだすのでしょうか?
それだと、よっぽどピンとこないと難しいような気が
してきました。

スタッフへ連絡

  正式なお見合いだと

ふゆ614
2006/03/18(土) 11:21

確か3回会うと結婚の意志があるとみなされるって
聞いたことがあります。
結婚相談所経由の場合はそこまでではないので
3ヶ月なのかな?って思います(回数は不問ですよね)
ただ、私が入っていたところは3ヶ月で結婚を考える
というわけではなく、ちゃんとしたお付き合いをするか
決める時期(他の人を紹介しない)ということでしたよ。
だいたいその後半年くらいお付き合いしてから
結婚を決める人が多いって聞きました。

何年付き合っても結婚に至らない人は至らないし
私は3ヶ月くらいでいいのかな、と思いました。
3ヶ月お付き合いしても結婚したいと思わない人とは
その先50年も一緒にいられるかな・・・って。
とても不安な日々だと思いますが、自分が必要としている人
と絶対出会えると信じてがんばってくださいね!

スタッフへ連絡

  再びありがとうございます

minamina12
2006/03/18(土) 13:07

相談所でひとめぼれできるだんな様と出会えたふゆ614さんが
うらやましいです。
私もがんばります。

私の入っているところは、1回引き合わされただけで
交際をするかどうか決めないといけなくて、
さらにその交際中は他の人を紹介してもらえないので
常に一人ずつなんです。
だから、余計に早い決断が必要で・・・

正式な仲人さんが立つようなお見合いはしたことがないので
すが、それだともっと早い決断を迫られそうですね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP