オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結納に呼ばれました。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結納に呼ばれました。

AKIHIK
2007/03/18(日) 13:57

義理の妹の結納に呼ばれました。
自分 妻 子供3人 合計5人。
いくら位包んだらいいでしょうかね。

テーマ:呼ばれたら 
タグ:  子供

スタッフへ連絡

  それはその家の

まとりん
2007/03/18(日) 18:31

冠婚葬祭は、家ごとのしきたり、金銭感覚がありますから、一般論とか世間の
相場を求めないほうがいいですよ。

義理の妹さんというのは奥様の妹さんということでしょうか。

それなら奥様が、自分のお母さんに相談して決めればいいことです。
夫であるあなたが掲示板で調べることではありません。

スタッフへ連絡

  答えにならないかもしれませんが・・

スナフ526
2007/03/23(金) 21:11

義理の妹さんが結納されるとのこと、おめでとうございます。
その後、何か分かりましたか?ご希望の回答ではないかと思いましたが、少しでも
参考になればと返信しました。

結納というと、ご結婚される義妹さんと相手の方との間で、結納品や結納金を交わ
すものですよね。包む金額に悩まれているようですが、ご祝儀で義妹さんにお渡し
するものですか?それとも、相手の方にお渡しするお返しの金額でしょうか?

まとりんさんも書いているように、その家や地域によってかなりやり方が違います
が・・・ご祝儀であれば、結納にご祝儀は必要ないのでは。相手の方にお渡しする
方であれば、義理のお母さんに聞くかお任せするのがよいと思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP