オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 2次会欠席の理由と御祝について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

2次会欠席の理由と御祝について

ゆるゆれ
2007/01/18(木) 23:20

皆様の意見を伺いたいので、ご意見宜しくお願いいたします。

先日会社の先輩から、2次会の案内を頂きました。
是非私も出席したかったのですが、その日は中学からの友人達と旅行の予定を
入れてしまっていました。
その先輩は、近々退職してしまいます。
しかし旅行は私1人の意見で、予定をずらして貰うのが厳しい状況です。
会社の人は皆行く予定ですので、その中で私一人だけ行けないとなると、
心苦しいです。
どうしたらスマートな、お返事ができるでしょうか?

また、披露宴を欠席の場合は、御祝金をお渡しした方が良いそうですが。
2次会欠席の場合も、御祝金を包んだ方が宜しいのでしょうか?

教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

テーマ:呼ばれたら 
タグ:  披露宴旅行

スタッフへ連絡

  私なら・・・

Retriver.C
2007/01/19(金) 10:35

ゆるゆれさん、こんにちは。
私は去年結婚式を挙げたので参考になればと思い書かせていただきます。
まず、会社の先輩の二次会が旅行と重なっていることについては、すでに予定
が入っているので欠席しても問題は無いと思います。もし、欠席に関して心苦
しいようであれば、式が終わってからお祝いのプレゼントでも差し上げると
か、退職なさるということなので送別会兼ねて別の席を設けるとか。。。私な
らそうします。
ご祝儀を渡す必要はないと思いますよ。披露宴を欠席ということであれば、少
し包むのがいいと思いますが・・・。二次会は人にもよると思うのですが、だい
たいが幹事を別に設けていて(私の場合は友人に依頼したのですが)、会費制
になっていると思います。あらかじめ、欠席を申し出ていれば人数としてカウント
されないので問題ないかと思います。二次会は披露宴に比べて、アバウトな感
じなのであまり気にすることないと思いますよ。。。私の時は当日ドタキャン
する人もけっこういましたし・・・(これはどうかと思いますが)。

スタッフへ連絡

  有難うございます

ゆるゆれ
2007/01/19(金) 19:27

Retriver.Cさん、はじめまして。
ご意見有難うございます。

本当に残念ですが、欠席のお返事を出そうと思います。
入社間もない頃、教えて頂いた先輩なので、
私の気持ちとして、プレゼントを渡そうかと思います!
ご結婚なさる方に、どのような物が喜ばれるのかと迷っていますが。。。

とても参考になりました、有難うございます。

スタッフへ連絡

  理由は

ともともくん
2007/01/19(金) 12:42

正直に言ってしまうと、相手はいい気はしないと思うので
 ・親戚(友人)の結婚式とバッティングした
 ・家の用事でどうしても抜けられない
というあたりが無難だと思いますよ。

私の時に欠席の返事をもらった人は、殆どこの理由でした。
本当かどうかはわかりませんが、気になりませんでした。
特に理由をつけずに「欠席」の連絡だけだった場合もあります。

また、どうしても仕事で…と欠席だった人から
友人経由でプレゼントをもらいました。
そんなに親しかったわけではなく、職場の人だったので
大勢声をかけた中の一人だったのですが
思いがけず気を使わせてしまって申し訳なかったと
思いましたが、とてもうれしかったです。

ご祝儀はいりませんが、プレゼントは気持ち次第だと思いますよ。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

ゆるゆれ
2007/01/19(金) 19:43

ともともくんさん、はじめまして。
ご意見有難うございます。

そうですね。本当の理由は言い辛いので、『家の用事で』と言おうと思いま
す。

とてもお世話になったので、気持ちとしてプレゼントを用意します。
先輩があと少しで退職してしまいますので、プレゼントを早めに渡したいと思
います。
ご結婚のプレゼントを、選んだ事がないのが不安ですが・・
喜んでもらえるような物を、選びたいと思います

参考にさせて頂きました!有難うございます!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP