オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 仕事が死ぬほど暇です。。。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

仕事が死ぬほど暇です。。。

ゆか10
2005/06/30(木) 16:10

4月から今の会社で働いている、派遣事務OLです。
まだ3ヶ月なのですが、仕事が死ぬほど暇で辛いです。

仕事は主に請求処理ですが、契約前は「月10~15時間ほど
残業があり、請求書も月200通ほど来るので割と忙しい」と
いう、話を聞き、私も暇なのはイヤだったし、残業もしたかった
ので契約しましたが、蓋を開けてみると、仕事は殆どなく、
午前中は仕事がないのが基本(!)で、午後に請求書が届けば
それを処理し、なければ一日中仕事がないです。
また請求書が届いても1日に2~3通、30分もあれば片付いてし
まう内容ばかり。

裏話を聞けば、予算を無理やり使う為に派遣を雇ったそうで、
私は暇な仕事はイヤなので忙しい仕事に就きたいと派遣会社に散々
訴えていたのに、キツネにつままれた気分です。

最初は机やファイルの整理、ワード、エクセルの勉強などしていま
したが、ネタも尽き、上司に「仕事をください」と訴えてものらり
くらり交わされ、また社員の方達は割と忙しそうにしているので、
自分だけ何もしてないことに罪悪感も感じます。8時間のうち30
分しか仕事がないのに、ずっと座ってろ、なんて気がおかしくなり
そうです。

入って1ヶ月目からおかしいと思っていたけど、次の更新の9月ま
でやっと半分・・・あと3ヶ月、精神的に持つかどうか、、、、、
毎朝仕事なくて席で何しよう・・・と考えるのが本当に憂鬱です。
歴代の前任者たちも「暇すぎる」が理由で辞めていき、1年の間に
3人替わったそうです。

こういった場合、派遣契約を早めに切り上げることはやはり無理な
のでしょうか?
また、同じ思いをしている方のご意見も聞きたいです。

  その気持ちわかります!

ひゃんこ37
2005/06/30(木) 16:45

私は今の会社に去年の10月から働いてます。
実は、仲の良かった先輩(女)のところで、忙しいから
手伝ってくれない?との事で、給料もいいし、やってあげよ
う!と思い働きました。

蓋をあけたら、全くもって暇!!! 忙しいって言ってる
先輩は、自分のお兄さんが会社の社長で、かなり融通がきく
ので、出勤も午後からだし、用事があれば休むしで・・・
だから、先輩だけ忙しいんです・・・

給料も約束より5万くらい少ないし!!!

暇な辛さって、本当に嫌ですよね。
私はもう開き直って(?)仕事がある時はきちんとやり、な
い時は気楽に過ごしてます・・・
まだ、毎日やる仕事があるだけ羨ましい?ですよ!
本当に毎日、暇で暇で・・・
私は知り合いのところ っていうのがあり、すぐ辞めれない
でいます。
でも、お互い、忙しくて充実した仕事を探した方がいいんで
しょうね・・・(^^;

スタッフへ連絡

  私も・・

mana_com7
2005/06/30(木) 19:12

前に同じような状況におりました。
予算をつかうために雇われたらしく、毎日毎日コピーとファイリン
グをするとそれで業務終了。
PCも与えられていなかったので、勉強もできない。
みんなに仕事ないですか?と聞き回っても、「mana_com7は契約形
態が違うから、使えない」と断られていました。

あまりのことに「こんなに暇なら(所属会社自体を)やめます」と
所属の営業さんに訴えたトコロ、少しは仕事が出てきました。


約束が違うと所属会社に訴えてみては?
忙しい方がいいという条件だったのにもかかわらず、条件が違う。
これはとりあえず所属会社へ連絡するべきです。
十中八九たしなめられると思いますが、そこは粘ってみてはいかが
でしょう。
交代要員を出してくれるかもしれないし、対会社の圧力で仕事を作
ってもらえるかもしれません。

どうしても辛い状況でしたら契約期間満了前に引き上げることも可
能です。
それも所属会社の営業さんとよく話し合ってみましょう。


辛いかもしれませんが、頑張って下さいね!

スタッフへ連絡

  私もです

うのさら
2005/06/30(木) 23:08

私も事務系派遣社員です。
今の会社に派遣されて半年ちょっとですが、
ヒマでヒマで・・・電話の取次ぎ以外は1日5分しか仕事し
てないときもあります。
その5分もコピーを頼まれただけとかで、コピーも立派な仕
事だと思うんですけど、でも内容が薄いというか・・・。

私も悩んで、派遣会社の営業担当者に相談して、派遣先の上
司に仕事を増やしてもらうように交渉してもらいました。
でも増えませんでした・・・。
そこで、私はスキルアップのために資格試験の勉強をしたい
と派遣会社を通して申し出て、許可をもらって会社で勉強し
ています。
会社には仕事をしにというよりも、勉強をしに行っていま
す。
今は、仕事中に勉強を認めてもらえて、しかも勉強してる時
間分もお給料をもらえるなんて幸せな環境だと思って、仕事
を続けています。
ゆか10さんが、もし何かの勉強をされていれば、勉強の許可
をもらうという手もありますよ。

で、本題に戻りますと、就業前のお話と違うので、交渉によ
っては契約満了前に辞めることも出来ると思います。
以前に、残業が無いという話で派遣された会社で、毎日の様
に終電近くまで残業があって、それを理由に契約満了前に辞
めたことがあります。
派遣会社に相談してみて良いと思いますよ。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP